• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月迅猫・るにゃるがのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

飲めるお酒が増えた話。

こんばんは。
珍しいお酒が手に入ると料理に気合いが入る私です。

今日はタイトルにもある通り、自分が飲めるお酒が増えましたってお話。

私はあまりお酒が強くなく、たまにアルコール度数3%~5%の弱めのお酒(カクテルとかサワーとか)を飲む程度。
アルコール度数10%~15%のワインとか飲む時がありますが、それも極小量。
ワイングラスに注いだワインも全部ではなく1/3くらいしか飲めません。(ちなみにワインはロゼ派。マテウスとか飲みやすいよねww)
旦那さんがスパークリングワインとかシャンパンとか好きなのでたまに付き合って飲むのですが、やっぱりグラスに1杯も飲めないレベルです。
あ、ニッカシードル(ウイスキー)の甘い方なら小さい瓶1本行けますよwwなんでか知らないけどww←

さて、話が逸れてしまいましたが今日飲めるようになったお酒の話。
今日飲んだのはドイツビールです。
Darguner WEISSBIER(ダルグナーヴァイツェン)と言う小麦と大麦で作られたホワイトビールで、苦味の少ないフルーティーで軽い口当たりのビールです。
アルコール度数は5.1%と記載されていました。




ドイツがワインとビール(とドイツの女性)を推しているのは知っていましたし、ドイツのワインが美味しいのも知っています。
(ドイツの国歌でも推してるよね。今は歌われてない部分だけど。)
でもね、ビールだけは飲めなかったんですよ。
『ビール=苦い』ってイメージだったので、気にはなってたけど避けてたんです。(←苦いの苦手な人)
でも、ふと思ったんです。
『国歌で推してるくらい美味しいビールならイケるんじゃね?試してみようかなww』
って思って調べてたら、ドイツの白ビールなら苦くないし飲みやすいと書いてあったので購入。
取り扱ってる店が少なかったので探すのに苦労しましたがww

珍しいお酒が手に入ったので、晩御飯にも力が入る私。
今夜も頑張りました\(^^)/


我が家にはビールのグラスが無いので赤ワイン用のグラスにダルグナーヴァイツェンを注いでみました。
上手く泡立てられなかったけど(´・ω・`)
ビールの色は若干濁りのある黄金色で、香りはとってもいい香り♪
穀物で出来てるお酒ですが、柑橘類のような爽やかな感じの香り。
香りだけでも飲みやすさが分かるレベルでした。
ずっと嗅いでられるわぁ(*´ω`*)

肝心な味の方ですが、ビールの苦味は殆ど感じず、軽い口当たりで優しい味でした。
なんだろう、私の中のビールのイメージがいい意味で全部壊された感じ。とっても美味しかったです(*´∀`*)♡
キンキンに冷やして車中泊やキャンプに持って行きたいと思いました。

少し調べたのですが、ドイツの白ビールは淡白な魚や肉だけではなく、果物や甘いお菓子との相性も良いらしいので、車中泊やキャンプに白ビールを持って行った際に持って行ってみようと思います。

今回はダルグナーヴァイツェンし手に入れる事が出来ませんでしたが、ドイツの白ビールには沢山の種類があるようなので、通販とかで取り寄せるのもアリかも。

ではまた(゚Д゚)ノ

Posted at 2022/04/10 22:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うわ、アスファルトの上に車停めてたら車内温度がヤバいことになってた。50℃とか初めて見たよ(^^;」
何シテル?   06/28 16:00
月迅猫・るにゃるがです。 自然と動物と自由を愛する技術系エンジニア。 免許取って10年。未だにゴールド免許を持ってないポンコツドライバーです(笑) 元々普通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

落書き帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:43:00
ラゲッジ棚板(車中泊仕様)仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 18:21:22
カーゴシェルフの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 22:39:50

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリ丸くん (三菱 デリカミニ)
2024.12/28納車(新車購入)。 子供が生まれるので、スライドドアの軽に乗り換えま ...
スバル フォレスター フォレさん (スバル フォレスター)
ずっと欲しかった念願のフォレスターを買いました!中古ですが走行距離も少なめで、かなり状態 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古で買ったので走行距離が既に64000キロオーバーですが、まだまだ走れて頼れる相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation