• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月迅猫・るにゃるがのブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

ハンドルカバーで悪戦苦闘。

ハンドルカバーで悪戦苦闘。私の職場は毎週水曜と金曜がノー残業のため、今日は定時(17時)上がりでした。
定時で上がっても特にやることも無くヒマだったので、仕事帰りに暇つぶしにイエローハットへ。
カー用品店は色々見ているだけでも楽しいし、ワクワクして来ますよね(*^ω^*)

イエローハットをウロウロしていると、オシャレなハンドルカバーが目に留まりました。


赤系と木目調のハンドルカバー!!
いやー、欲しくなっちゃいました。

コレもいいし…



コレなんかも私好みの赤(ボルドー)だし…



木目調も捨てがたい…



内装が黒なので、赤のアクセントを入れようと思っていたのですが、黒内装に赤アクセントじゃ友人のインテリアと被ってしまって面白みがないと思ったので、結局木目調のハンドルカバーを選びました。
ハンドルカバーを買って、早速ハンドルにつけようと思ったのですが…


硬い!

マジで硬い!!

買ったハンドルカバーはエクシーガさんにも適合するって書いてあったので、結構すんなり付けらると思ったのですが、舐めてました、ハイ。

取り付けの説明には力づくでハンドルカバーを引っ張って、伸ばしてはめると言う旨の説明があったので、グイグイ引っ張るも全然はまらず…
仕方ないので全体重をかけて無理やり引っ張って、無理やりはめました。



ここまでの所要時間約30分。
やっと嵌ったと思ったけどなんか曲がってる。。。
どうやら私は「センス」なる物を母親のお腹の中に忘れて来てしまったようです( ;∀;)


仕方ないのでせっかく嵌めたハンドルカバーをまた外して、また付け直す事にしました。
2度目も苦戦すると思ったのですが、1度嵌めていたせいか、案外すんなり付け直せました(о´∀`о)♪


うーん…
でもやっぱり曲がってる気がする(^^;
さっきよりはマシになりましたが、まっすぐでは無いですね(・ω・`)
でも疲れたので今日は付け直しは諦めました٩( ᐛ )و

また気が向いたらやり直します_:(´ཀ`」 ∠):


Posted at 2018/10/31 22:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月24日 イイね!

先代愛車との思い出

私は免許取ってからこれまで、3台の車を乗り継いで来ました。

初代はSUBARU純正ステラの一番最後の型。

2代目は2016年製ステラカスタム(DAIHATSU MOVE)

そして3代目は先週納車されたSUBARU EXIGA。

初代のステラの写真は前のiPhone(←バックアップしてない)にしかなさそうなので、2代目愛車との思い出を少し。



私のインスタからiPhoneのスクショをしたもの(←元データ行方不明)ですが、この子が私の2代目愛車。
これは去年の春に群馬県高崎市にある観音山で撮影したものです。



↑ボディの汚れが目立ってたので加工しました←


こちらは親子でしょうか。ご夫婦でしょうか。
桜の下で仲睦まじいお2人を見かけました。

撮影したのは4月10日。天気はあいにくの曇り空でしたが、桜は満開で、家族連れやアマチュアカメラマンの方で賑わっていました。
駐車場で500円くらい掛かりましたが、山の上にある為文句なしの景観でしたので、文句はありません。

昼間も素敵でしたが、夜景も綺麗でしたよ(*´∇`*)

高崎の観音山の夜景は群馬でも隠れた名所のようで、夜には肌寒さに肩を寄せ合うカップルの姿が多く見られました。
羨ましいですね!撮ってないけど←
リア充め、末永く爆発しやがれww←

また、観音山の観音様は日没から夜にかけてライトアップされます。

夜に一人で写真を撮っていたら、通りすがりのおじさんカメラマンに声を掛けて頂きました。
おじさんの話では、この観音様は神奈川の鎌倉の大仏様と恋仲だったとか。
しかし仏同士の恋愛は仏様の世界ではご法度。2人は遠く離されてしまい、それぞれ高崎と鎌倉に行かされてしまいました。
それでも互いに想い合う2人。観音様の手に握られている巻物は、遠距離恋愛している鎌倉の大仏様からのラブレターだそうです。ロマンチックですね。

さて、話がだいぶ逸れてしまいましたが、私が撮影機材を担いで観音様を撮りに行っている間、ステラは駐車場でお留守番していました。
写真はありませんが、写真を撮り終えて駐車場に戻ると、ステラのボディに白い物体が…
見事にバードミサイルをくらっていたのはナイショ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

たくさんの思い出を作ってくれたステラ。今どこで何してるかなぁ。傷付いたボディも綺麗にして貰って、どこかで新しいオーナーさんを待っているのかなぁ。ステラを大事に乗ってくれる、ステキなオーナーさんに出会えるといいな。

ステラ、色々あったけど、沢山の思い出をありがとう!





※小さな写真は私が自身のインスタからiPhoneのスクショで持ってきた、元データ行方不明の物です。大きな写真を見たい場合は、インスタで
nyaru_ga
を検索してください。

Posted at 2018/10/24 21:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

エクシーガさんの燃費とトータル走行距離とオマケ。

エクシーガさんの燃費とトータル走行距離とオマケ。今日も朝の出勤から今まで頑張ってくれたエクシーガさん。
そんなエクシーガさんの今日の燃費は昨日より良くなってました。



リッター7.3km!昨日は確か6とかだった気がします。納車されてからの最高燃費は先週の土曜に友人と紅葉を見に谷川岳ロープウェイに行った時の8.5くらいでした。友人と「下り坂って素晴らしい✨」とか話しながら山を下ったエクシーガさん。
あの時ほどの燃費は出なかったですが、街乗りでこのくらいなら良い方だと思います。

さて、次は走行距離。
中古で買ったので走行距離が65000くらい行ってるかな?と思ったのですが・・・・



62000キロでした。
3000キロくらい逆サバ読んでみたいです(^^;
でもまだまだ走れる事に変わりはないので、これからもエクシーガで色んなところへ出掛けようと思います。





****おまけ****


群馬県の川場村にある「かわば田園プラザ(道の駅)」。ここのおにぎりはめちゃくちゃ美味しいので、群馬県に遊びに来た際は是非寄ってみて下さい。
営業時間は17時くらいまでで、休日は家族連れなどで混み合いますし、おにぎり屋さんも混みますが、待ってでも食べる価値あり。
本当に美味しいので是非!



Posted at 2018/10/23 23:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月22日 イイね!

納車4日目のエクシーガさん

納車4日目のエクシーガさん2018.10/18に福岡からはるばるやって来たエクシーガさん。
本当はもう少し早くやって来る予定でしたが、台風の影響で到着が遅れてしまったそう。
納車初日からお尻の「EXIGA」のエンブレムにフィルム貼られたり、ソケットに青く光る物体()押し込まれたエクシーガさん。
本日私の元にやって来て初めてガソリンを満タン給油しました。

…ガソリン満タンで7800円…

高っ!∑(゚Д゚)!!

さすが普通車、先代のステラちゃんの約倍の値段でした。
当たり前だよね、普通車だもの。
分かっちゃいるけど、今まで軽しか乗った事の無い私に取っては驚きの価格でした。

プリカ作ろう。うん。

ステラちゃん「アタシがいかに経済的だったかよーく分かったでしょ。税金も高いんだからね!」



…はい、とってもよく分かりました( ̄◇ ̄;)
でもきっと、そのうちそれが普通になるんだろうなぁ。
Posted at 2018/10/23 01:20:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SUBARUがNHKの9/25放送の『魔改造の夜』に出演します!待ってたよSUBARU〜\(^o^)/
SUBARUのHENTAI達が難題に挑む勇姿をしっかり見届けよう!SUBARU頑張れ\(^o^)/」
何シテル?   08/26 09:11
月迅猫・るにゃるがです。 自然と動物と自由を愛する技術系エンジニア。 免許取って10年。未だにゴールド免許を持ってないポンコツドライバーです(笑) 元々普通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

落書き帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:43:00
ラゲッジ棚板(車中泊仕様)仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 18:21:22
カーゴシェルフの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 22:39:50

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリ丸くん (三菱 デリカミニ)
2024.12/28納車(新車購入)。 子供が生まれるので、スライドドアの軽に乗り換えま ...
スバル フォレスター フォレさん (スバル フォレスター)
ずっと欲しかった念願のフォレスターを買いました!中古ですが走行距離も少なめで、かなり状態 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古で買ったので走行距離が既に64000キロオーバーですが、まだまだ走れて頼れる相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation