• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月迅猫・るにゃるがのブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

Oh mein Gott!!

こんばんは。Good evening、Guten Abend。
明日のバイオリンのレッスンが流れてしまった残念なヤツです。

明日は15年振りにバイオリンのレッスン(体験レッスンだけど)を受けに行く予定だったのですが、日曜日に会った元旦那がコロナ陽性だったと連絡がありまして。
私も息子もコロナの濃厚接触者になってしまいました。
つまり、明日のレッスンには行けなくなったと言う事です、はい。

日曜日に元旦那と息子と3人で会った時、出先で元旦那が体調不良を訴えてたんですよ。
またテキトーな食生活を送ってるせいで単なるエネルギー不足か、仕事柄疲れかと思ってたのですが、まさかの…。

今の所私にはコロナの症状は出ておらず、何ともないのですが、無自覚でも陽性の可能性があったりするらしいので、PCR検査をしてみようかと思います。
検査キットってどこで手に入るんだろう…。
値段も何万とかするのかな…。
値段考えると躊躇してしまいますが、受けなきゃですよね(´・ω・`)
ただですら今月車の税金で約4万の出費があるからお財布事情も厳しいのに(´・ω・`)

とりあえずググってみます(´・ω・`)
Posted at 2022/05/17 23:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月02日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!5月1日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2022年05月02日時点)
86イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/05/02 22:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

飲めるお酒が増えた話。

こんばんは。
珍しいお酒が手に入ると料理に気合いが入る私です。

今日はタイトルにもある通り、自分が飲めるお酒が増えましたってお話。

私はあまりお酒が強くなく、たまにアルコール度数3%~5%の弱めのお酒(カクテルとかサワーとか)を飲む程度。
アルコール度数10%~15%のワインとか飲む時がありますが、それも極小量。
ワイングラスに注いだワインも全部ではなく1/3くらいしか飲めません。(ちなみにワインはロゼ派。マテウスとか飲みやすいよねww)
旦那さんがスパークリングワインとかシャンパンとか好きなのでたまに付き合って飲むのですが、やっぱりグラスに1杯も飲めないレベルです。
あ、ニッカシードル(ウイスキー)の甘い方なら小さい瓶1本行けますよwwなんでか知らないけどww←

さて、話が逸れてしまいましたが今日飲めるようになったお酒の話。
今日飲んだのはドイツビールです。
Darguner WEISSBIER(ダルグナーヴァイツェン)と言う小麦と大麦で作られたホワイトビールで、苦味の少ないフルーティーで軽い口当たりのビールです。
アルコール度数は5.1%と記載されていました。




ドイツがワインとビール(とドイツの女性)を推しているのは知っていましたし、ドイツのワインが美味しいのも知っています。
(ドイツの国歌でも推してるよね。今は歌われてない部分だけど。)
でもね、ビールだけは飲めなかったんですよ。
『ビール=苦い』ってイメージだったので、気にはなってたけど避けてたんです。(←苦いの苦手な人)
でも、ふと思ったんです。
『国歌で推してるくらい美味しいビールならイケるんじゃね?試してみようかなww』
って思って調べてたら、ドイツの白ビールなら苦くないし飲みやすいと書いてあったので購入。
取り扱ってる店が少なかったので探すのに苦労しましたがww

珍しいお酒が手に入ったので、晩御飯にも力が入る私。
今夜も頑張りました\(^^)/


我が家にはビールのグラスが無いので赤ワイン用のグラスにダルグナーヴァイツェンを注いでみました。
上手く泡立てられなかったけど(´・ω・`)
ビールの色は若干濁りのある黄金色で、香りはとってもいい香り♪
穀物で出来てるお酒ですが、柑橘類のような爽やかな感じの香り。
香りだけでも飲みやすさが分かるレベルでした。
ずっと嗅いでられるわぁ(*´ω`*)

肝心な味の方ですが、ビールの苦味は殆ど感じず、軽い口当たりで優しい味でした。
なんだろう、私の中のビールのイメージがいい意味で全部壊された感じ。とっても美味しかったです(*´∀`*)♡
キンキンに冷やして車中泊やキャンプに持って行きたいと思いました。

少し調べたのですが、ドイツの白ビールは淡白な魚や肉だけではなく、果物や甘いお菓子との相性も良いらしいので、車中泊やキャンプに白ビールを持って行った際に持って行ってみようと思います。

今回はダルグナーヴァイツェンし手に入れる事が出来ませんでしたが、ドイツの白ビールには沢山の種類があるようなので、通販とかで取り寄せるのもアリかも。

ではまた(゚Д゚)ノ

Posted at 2022/04/10 22:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月30日 イイね!

【毒吐き日記】Are you a moron?

こんにちは。
今月いっぱいで退職するって話したのに会社から新しい案件を提示された私です。

あのね、バカなのよ、うちの会社。
本社にも退職の話通したのにいまだに仕事紹介の電話が来るのよ。
意味分からんのよ。
まさか本社からの通達がまだ来てなかった?
だとした仕事遅すぎん?マジで。
話をしてからもう1週間経ってるんだが?

あと休職期間中に本来けんぽから支払われるはずの休職手当も1度も支払われてないんだが?
おかげで車のローンとiPhone使用料滞納になってるんだが?
医療費捻出出来なくて病院にも行けてないんだが?
そのくせ会社が立て替えた社会保険料は支払えと?
アホかよ。
立て替えた社会保険料請求するよりちゃんと書類書いてしっかり休職手当支給の処理をするのが先じゃなくて?
会社の記入ミス()で2回もけんぽから私に書類が返却されて来てるんだが?
しかも返却理由が2回とも同じって言うね。
学習能力足りてねぇんじゃねーの?

医師から休職の指示を受けている場合は基本的に仕事しちゃいけないルールがあるからバイトすら行けないんだが?
それでも会社の事務処理が出来てないせいで収入ゼロ更新とかマジで生活に直系するからいい加減にして欲しいんだが。

私が退職するのそんなに嫌なの?
嫌だからわざと嫌がらせして無理矢理復職させようとしてる?
だとしたら本気のクソだぞうちの会社。
ガキの幼稚なイジメかよ。良い年した大人が何やってるんだか←
だから技術社員の離職率が高いんだよ。
だから常にネットの求人サイトで常に社員の募集掛けてんだろうなぁ。

なーにが『技術者が輝ける会社』だよ。
大ボラ吹きもたいがいにしろってーの。

あーあ、早く休職期間終わらないかなぁー。
終わったらすぐに今話を進めてる外資系会社に入れるのに。
あと1ヶ月、長いなぁー…。


GetBackersの蛮ちゃん&カイザーさん親子でクソコラ作ってみましたww…一番クソコラしちゃいけないシーンだけど←
Posted at 2022/03/30 15:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月24日 イイね!

復職面談

こんにちは。
今日は休職中の会社との復職面談があったので、朝から萎えてた私です。

ついさっきオンライン面談が終わったのですが、思った通り引き止めに遭ってしまいました。
人員を確保したいのは分かりますが、私としてはもう今の会社に戻るつもりはありませんし、既に他の会社から声を掛けて頂いていて、話を進めている状況なので全力でお断りさせて頂きました。

話を進めている会社は外資系の会社なのですが、休職中の今の会社(日本企業)よりもしっかり話を聞いてくれるし、何よりも社員を第一に考えてくれている会社なので、とても話がしやすいです。
まぁ…面談は日本語と英語のバイリンガルを効かせなきゃいけないなのでちょっと大変ですが( ̄▽ ̄;)

休職中の会社には今月いっぱいで辞めるとハッキリ伝えました。
色々妥協(給料上げるとか何とか…)して来ましたが全部蹴ってお断りしました。

給料上げるより社内規則の見直しと福利厚生を整えろってーの。←
色々言われましたが頑なに戻る気は無いと言う姿勢を保っていたら最終的に会社の方が折れました。
強い意志と忍耐力って大事←


GetBackersの蛮ちゃん(当時16歳)でクソコラ作ってみましたww

とはいえ医師から言われている休職期間は3ヶ月。
あと1ヶ月残っています。
今話を進めている会社はそれも理解した上で待っていてくれるそうなので、医師からOKが出たら即入社するつもりです。


16歳蛮ちゃんでクソコラその2

…英語もっと頑張んなきゃな( ̄▽ ̄;)

では(。・ω・)ノ

Posted at 2022/03/24 14:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SUBARUがNHKの9/25放送の『魔改造の夜』に出演します!待ってたよSUBARU〜\(^o^)/
SUBARUのHENTAI達が難題に挑む勇姿をしっかり見届けよう!SUBARU頑張れ\(^o^)/」
何シテル?   08/26 09:11
月迅猫・るにゃるがです。 自然と動物と自由を愛する技術系エンジニア。 免許取って10年。未だにゴールド免許を持ってないポンコツドライバーです(笑) 元々普通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

落書き帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:43:00
ラゲッジ棚板(車中泊仕様)仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 18:21:22
カーゴシェルフの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 22:39:50

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリ丸くん (三菱 デリカミニ)
2024.12/28納車(新車購入)。 子供が生まれるので、スライドドアの軽に乗り換えま ...
スバル フォレスター フォレさん (スバル フォレスター)
ずっと欲しかった念願のフォレスターを買いました!中古ですが走行距離も少なめで、かなり状態 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古で買ったので走行距離が既に64000キロオーバーですが、まだまだ走れて頼れる相棒。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation