• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月04日

【携帯新作】ドコモ08年秋モデル発表!

【携帯新作】ドコモ08年秋モデル発表! って事で、明日、11月5日(水)にドコモの秋モデルが発表になります!
まぁ、@1時間程で解禁になるんで、これをアップする頃には丁度時間でしょう(笑)

今回、NECからはN-01A、N-02Aが発表される予定です。
それぞれ、N907iとN707iとして開発されていた機体です。
発表前から、ネットでは随分と噂にはなってましたがね…。

っていうか、何で半月以上前から、ネットでこんなに情報が展開されてるんだ…(´・ω・`)

「人の口に戸はたてられぬ」とは言うけどさぁ…。

むぅ~~~ん(`ω´;)



で、まぁ、今更だけど実際こんな感じ。



フライング販売してるところあるんだねぇ…。
それとも、ホットモックを置いているんだろうか?

N-01Aは、ご覧の通りNECでは初の上面液晶の回転型携帯です。
タッチパネルを採用して、操作性はかなり良くなっています。
横画面に出来る事で、ワンセグも見やすいし、メール画面の左右分割表示なんかも出来るようになっていて、結構使い勝手は良いですよ。

Sound関係も今回はかなり強化していて、ステレオヘッドホンを使用することで、5.1chサラウンドを体感する事が出来ます。
あとは、Bluetooth対応になったんで、ワイヤレスのヘッドホンとかも利用可能。
携帯でワンセグや、ミュージックプレイヤー、ミュージックチャネルなんかを多用する人には、結構良いんじゃないでしょうか。
ちなみに、これはN-02Aも同等。

カメラも5.2Mになり、パノラマなんかにも対応しています。
従来の手ぶれ補正や、スマイルシャッターも対応しているし、撮影モードもさらに細分化されて色々なシーンによって、最適なモード選べるようになってます。
ちなみに、これもN-02Aも同等。
カメラの操作もタッチパネルで出来るんで、結構操作性も良好だと思います(^-^)

あとは、HSDPA(ハイスピード)が従来の3.6Mから7.2M対応になったんで、携帯からみんカラするのも結構楽なんじゃないかなぁ?
ぶっちゃけ、携帯でADSLレベルが実現可能になった訳ですから…技術の進歩ってのは凄いやぁねぇ。
そして、これもN-02Aも同等(笑)

全体的な動作は…う~ん…。
この辺りは、明日にでもホットモックを触ってみてください(;^-^A
それぞれのメニューや機能の切り替えは、そんなに苦痛にはならないレベルになっていると思いますが、アプリ系の立ち上げは、まだちょっともっさり感じるかなぁ?
改善はされているんですけどねぇ~。

N-02Aの方は、70X系の継承という事で、薄型とカラーイルミネーションを売りにした従来の折り畳み型携帯です。

今回は、N-01AとN-02Aでの機能差分は、あんまり無いように感じています。
それこそ、回転式か、折りたたみか、タッチパネルかどうかってくらいかなぁ?
あぁ、後は例によってN-02Aの方にはポインタ機能が削除されてます…。
これが痛いという人も、Nユーザーでは結構多いのかなぁ?(;^-^A

基本的には、使い勝手が多少違うくらいで、主な機能はどちらも入っているし、後は好みの問題なんだけど…実は決定的に違う点が1つ。

N-02Aは、オペ【ピー】テムが従来のものと違います。

なんで、正直N-01Aとは操作のスピードがケタ違いです∑( ̄ロ ̄;)
すんげぇサクサク動きます。
これは、是非一度ホットモックを触って貰って体感して頂きたい!(≧▽≦)
今までのNのもっさり操作感が嫌って人は、是非これを体感して欲しいです。

前述の通り、N-01AとN-02Aの機能差分は殆ど無いに等しいので、全体的な内容は気に入っていて、デザインの違いも気にならず…ただ例のもっさり感だけが嫌だという人には、N-02Aはかなりお勧めかもしれません。

まぁ、明日、お時間あれば是非ドコモショップなり、量販店なり覗いてみてください♪
ブログ一覧 | 携帯なお仕事 | 日記
Posted at 2008/11/04 23:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2008年11月4日 23:51
うわー凄そー
写真も綺麗

やばい欲しい


値段次第だな…
コメントへの返答
2008年11月6日 21:47
いいしょー?
実物触ると、もっと欲しくなるよ~(笑)

値段はいくらになるのかなぁ?
作ってる方は、その辺の情報にはうとい…(´・ω・`)
2008年11月4日 23:54
どうもです。

回転スライドかぁ~。
折りたたみが良かった・・・。(涙
コメントへの返答
2008年11月6日 21:50
んでは、ぜひN-02Aの方を(笑)

実際、N-01Aとの性能差は、殆どないですよ。
タッチパネルじゃないのと、外部スピーカーが、ステレオか、モノラルかって違いだけ…。
2008年11月5日 0:12
ぺ鶏さんは二度入れるくらい
折り畳みが良かったってことでww

あ、私は違うキャリアなので・・・^ ^;;
コメントへの返答
2008年11月6日 21:52
二回目は消してしまいました(^-^;)
ぺ鶏さんは、折り折りが大好きという事で(*´Д`)

では、MNPで!(笑)
2008年11月5日 2:23
最近の携帯は、色々な動きしますよね。
この動画のタイプの機種を知らない人に貸したら壊されそうです。(笑)
コメントへの返答
2008年11月6日 21:54
色々な動きしますよねぇ(笑)
回ってみたり、横開きしてみたり、裏がえってみたり(^-^;)

そのうち観音開きとか、超薄型液晶折りたたみ式とかでるかもですね(笑)

↑ちなみに、技術的にはどっちも既に不可能ではありません…。
2008年11月5日 7:30
おはようございます。

よしほさんのブログでこの情報を知ってからずっと待ってました。

ドコモショップ覗いてきます!
コメントへの返答
2008年11月6日 21:55
おおぅ!
是非見に行ってみてください(^-^)

詳細は書いた通りですが、今回で各機種ともガラリと様相が変わっていますよ♪
2008年11月5日 9:07
携帯もこれからは
タッチパネルが主流になるのでしょうか!?

機材はどんどん進化して高度になっていくので
一生マニュアルなオイラのノーミソでは
ついて行くのがやっとです(汗)

てか・・・
すでに置き去り!?
コメントへの返答
2008年11月6日 21:57
そうですねぇ。
これからはタッチパネルが主流になると思います。
勿論、従来の折り畳み式もスタイルモデルとして残って行くとは思いますが(^-^)

機能もどんどん追加されるし、ハードとしての進歩も目覚ましいものがあります。
現在開発している機種も、今年のモデルから、さらに1段大きく進化する予定です。
人間の方が、追いつくのが大変になってきますよね…。
2008年11月5日 11:53
キタキタっ(^^♪
新型のイメージは宇宙ですかw

さわさわしてきまーっす。
コメントへの返答
2008年11月6日 21:58
さわさわしてらっしゃーい(笑)

LEDイルミネーションは、昼間に見ても本当に綺麗ですよ♪
今回は、操作パネルとのカラーデザインは、とっても秀逸だと思います(^-^)
2008年11月5日 17:42
なるほど~
これが「待った方がいい」と言われたヤツですね。

とりあえず、お触りしてきますぅ~w
コメントへの返答
2008年11月6日 21:59
ですです!
待っとれ~!と言ってた奴です(笑)

是非さわさわして来てくださ~い♪
2008年11月5日 21:46
お~もうそんな時期ですか!!

画像の七色モデルが気になります^^
上品と下品が同居している感じが素敵です。

そろそろ買い換えようかなぁ~♪
コメントへの返答
2008年11月6日 22:01
そんな時期ですよ!(笑)
各キャリアから、続々新作が発表されてます(^-^)

画像のは、N-02Aですね♪
ボディのカラーバリエーションによっては、また感じるイメージが変わると思いますよ!

是非お店で触ってみてください(^-^)

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation