• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

【将来有望?】俺より上手いかも?

※動画を共有設定にしました。見れるかな?

最近、手押し車のインプレッサを乗りこなし、ブイブイ言っている息子。

かなり調子に乗っております。

最初の頃は、「漕ぐ」というのが判らず、乗ったまま半分立って歩く感じだったんですが、公園でお兄ちゃん達が乗っているのを見て学んだようです。

「ぶーぶー!ぶーぶー!」と言いながら、家の中を縦横無尽に走りまわっております・・・

あの~・・・新築なんですが・・・ァゥ・・・

さてさて、まずは、こちら・・・



見事な定常円旋回でございます!

俺より上手いかもしれない・・・

次いでこちら・・・



スピンターンを決めております!

いつもは、もうちょっとキレがあるんですけどねぇ・・・調子悪いのかな?

いやぁ、将来が楽しみです。

息子よ、早く大きくな~れ!
ブログ一覧 | 子育て日記 | 日記
Posted at 2009/11/18 01:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ゾロ目
R_35さん

この記事へのコメント

2009年11月18日 1:41
うちの子と同じですねー。

よく見ているものです。

サーキットにつれてきたら、飽きもせず見入ってました(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 18:28
ブログ拝見しました♪
同じですねぇ(笑)
ほんと、親のやる事を良く見ているものです。変な事は出来ませんね…
うちのも、サーキットに行くとコース脇にへばりついて見ています(笑)
2009年11月18日 2:16
将来の更なる成長が楽しみですね~。
コメントへの返答
2009年11月18日 18:31
将来、親父と一緒に遊んでくれるかなぁ♪
早く色々話せるようになって欲しいですよ(笑)(^-^)
2009年11月18日 6:48
どもども。
うちとおんなじだ ( ^ ^ /
歩行器でもどりどりしてましたw

動画が非公開になってますよ。
みえないよ~~
公開に設定して見せてくださいな。
コメントへの返答
2009年11月18日 18:37
歩行器からドリドリしてましたか!(笑)

あぅ、帰宅したら動画の設定変えてみますね!
2009年11月18日 7:36
間違いなく遺伝ですね(笑
コメントへの返答
2009年11月18日 18:39
遺伝ですかねぇ…
でも、バケットシートと四点ベルト(チャイルドシート)はお嫌いなようです(笑)(;^_^A
2009年11月18日 8:31
おはようございます。

うちもこんなだったのに、

本当に好きになるのは、

18歳からです。

心配しなくても18年間

車バカの味方はいません!(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 18:42
え~、そうなんですか?

僕的には、早く成長して貰って、一緒にサーキットに行ったり、カートに行ったりと洗脳したい…もとい、遊びたいんですけどねぇ(;^_^A
2009年11月19日 0:34
笑っ

一本目は片足浮いてるし
二本目は尻滑らせてるしw

良く教育できてるのか
自然と覚えたのか^ ^;


コメントへの返答
2009年11月19日 8:32
教えてはいませんぜ!
本能なんでしょうね(;^_^A
将来が楽しみだが、ライバルとしては怖い…(笑)
2009年11月19日 12:15
はじめまして。
初コメ失礼します。

ウチのせがれも数年前同じ事してました。
今はカート遊びしてます。

将来楽しみですね!
コメントへの返答
2009年11月19日 18:31
はじめまして!
コメント有り難うございます。

うちも、来年辺りからタンデムカートとか乗せてみようかと画策しています(笑)
いずれ1人でも乗って、親父と遊んでくれれば良いんですが…
最近、縦より横に成長して行く息子を見て、少し心配です(;^_^A
2009年11月19日 18:56
初めましてこんにちは。
足跡からお邪魔させて頂きました。

もう、ニヤニヤしちゃう。

うちの子はまもなく2歳、そろそろこんな感じで遊び始めるのかと思うと、何だかにやけてしまいました。

僕が誕生日に買ってあげようと思っていたおもちゃと同じだったので、想像が膨らむ膨らむ。

たまに茂原で走っていますので、現場でお会いしましたらどうぞ宜しくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2009年11月19日 19:37
こんばんは。
コメント有り難うございます。

うちのは、只今1歳9ヶ月でございます。2月産まれなので、同学年ですかね♪

インプレッサの手押し車狙いですね!
購入時には、手押し棒付き三輪車と競合だったのですが、親父の欲望が競り勝ちました(笑)
結果的に、本人が一番喜んで乗ってくれているので、良かったです♪

茂原には、大体息子連れて遊びに行っています(^-^)
お会いする機会がありましたら、こちらこそ宜しくお願いします。
2009年11月20日 6:59
見ましたよ!
どりどり(⌒_⌒)
将来い有望です。

部屋きれいにしてますね。うちは。。。

和室にジム発見!
なぜかうちには2つあります。
両方ともGTForceステアリングコントローラが
ついてますwww
PS-GT5用にぴったりですよ。
英才教育して、
サーキットに遊びに行って、
カートで一緒に遊んで、
(*⌒O⌒*)
コメントへの返答
2009年11月21日 21:33
見れましたか!
ドリドリしてます(笑)
将来は、FR乗りかなぁ?

綺麗ですかねぇ?
普段は、結構凄いですよ。
ミニカーとか、散りまくってますから(^-^;)

ジムあります(笑)
確かに、あれにコントローラー付けると、高さ的には丁度良いかもしれませんね♪
うちはまだ早いかなぁ(;^-^A
サーキット遊びに行くと、うちのはコースに噛り付いてみてます。
カートも興味深々です。
早く一緒に遊びたいですよ(笑)
2009年11月25日 9:55
こんにちは~!

遅コメ、失礼します。

お子さんの走り!を見て、思わず微笑んじゃいました。(^^
コーナリングといい、スピンターン!も決まって、満足そうな顔!

私も息子が小さい頃は、よくレース観戦やカートに行っていて、
2人乗りカートに乗せた時に、つい早く走ったせいか、怖がらせてしまい
それ以来、スピード物に乗りたがらなくなってしまいました・・・OTL
喜ぶと思ったのですが、まだ子供の気持ちが分かっていませんでした。

将来は、F-1レーサー!という夢も自分で壊してしまいました。(><)

よしほさんは、そんな失敗はしないと思いますが、一応参考にして下さい。

息子はもう、17ですがいまだに車に興味が無いようです。
ゲームでは、やるんですがね~?
コメントへの返答
2009年11月25日 18:57
うちも、あっちこっち連れていって、色々経験させてやりたいなぁと思っています。
しかし、まぁ何がトラウマになるか判りませんねぇ…
サーキットに連れて行って、大爆音聞かせても全然大丈夫なのに、ディズニーに連れて行った時、パレードの大音量は泣いて嫌がっていたりしましたし(;^_^A

カートはやらせてみたいし、タンデムに乗せてもみたいですが、まずは言葉が喋れて、ある程度の事が理解出来るようになってからかなぁ?とは思っています。
何せ、向かい風を嫌がって泣きだす子なので(^-^;)
親父が走ってるのを見せて、乗ってみたいと言いだしたらトライしてみる事にします(^-^)
有り難うございます♪

まぁ、F1とまでは言わないけれど、車好きになって、親父と一緒に遊んでくれるようになればなぁと思っています(・∀・)

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation