• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月09日

【日本自動車査定協会】お邪魔して来ました。

【日本自動車査定協会】お邪魔して来ました。 一昨年の冬に、後ろからドツカレた件。
2年経った昨年末に、やっと保険料諸々が振込まれ、一段落したんですが…

相手の保険屋と、うちの保険屋が同じだった事もあり、以前から担当の代理店さんに、「格落ち査定分も入れてね♪」とお願いしていたんですが、送付された明細をみたところ含まれていない…Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!

って事で、直接保険屋に「入ってないんだけど?」と聞いたところ…

「登録月から1ヶ月以内の車両でないと新車とは認められないので、お支払出来ません。よしほさんは、10ヶ月目だったんで無理です♪(^-^)」






………(・ω・)………




ちょ、ちょっと待て!
確か、お宅の新車特約って、登録月から25ヶ月って言ってなかったっけ?
なんで新車特約は、新規登録月から25ヶ月って言ってるのに、事故査定だとたった1ヶ月しか新車として認めないのさ!?

「何と言われても、無理な物は無理♪(^-^)」

………

よ~ぅござんす…。
出すもの出させて頂きやしょう!

「…(・ω・)…」

と言う事で、以下の物を取得して、加害者と保険屋に出す事にしました。

・日本自動車査定協会の事故減価査定証
・ディーラーの事故減価査定証
(こっちの方が高い)
・事故減価請求の判例
(かなら多い。中には、地裁で修理費用の20%となったものを、原告が控訴して30%まで達した物も!)
・事故減価請求は、正当な要求である。と印されている、日弁連の資料。

で、神奈川の陸運局の隣にあるココへ、事故減価査定証を発行して貰いに行ってきた次第です。

査定自体は、30分程で終わったんですが、発行は後日自宅に郵送されるとのこと。
そして、査定額7000円…。
勿論、領収書はしっかり頂いて来ました!

査定協会が、平日しかやってないので仕方がないんだが、わざわざ有給使ってやる事でもないよなぁ(´Д`)
コレ(有給)分も払ってくれないかしら…(笑)

さて、今月中に全部片付くと良いんだが…。
ブログ一覧 | LANCER EVOLUTION X | クルマ
Posted at 2010/03/10 08:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

モス。
.ξさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2010年3月10日 14:34
こんにちは。
保険のアジャスター・保険会社独自の基準。
納得できない事 多いですよね~!(怒
自分も新車購入後7ヶ月で廃車にされた
事がありましたが、満足いく回答は…
よしほさんのような方法があるのは、
初めて知りました ( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2010年3月11日 8:36
どもです!
まぁ、保険屋もビジネスですからねぇ。
財布の紐を締めれば、加入者にしわ寄せは来る訳ですが、しわ寄せを黙って食う訳にはゆかんので(;^_^A
減価申請は、正当な請求内容なのですが、保険屋はあまり触れたくない内容らしく、殆ど向こうからは言ってきませんね(´ヘ`;)
2010年3月10日 21:15
これでは何の為の保険なのか…相手方も同じ会社だと、あまり強く言えないのか、曖昧な感じで話を終らせようとする…っと、俺は知人から聞きました…
「特約で、保証の幅が大きくなる」って入る時には、美味しい話で入らせておいて、肝心の時には、ケツを捲くる…真面目に詐欺としか思えませんよね…;
コメントへの返答
2010年3月11日 8:41
そうそう
撒き餌は多く!
飼い餌は少なく…
ってのが保険屋ですからね。
結局、最後に自分を守れるのは、自分自身って事でしょうか。
実際、良く考えると、こうした「新車定義」など、色々と矛盾やボロが見えて来るのも事実です。
こういったトコを攻めて、交渉するしかないんでしょうけどね…。
2010年3月11日 0:42
私も日本自動車査定協会埼玉支所に連絡しましたよ。
あらかじめ保険屋には査定協会が現車確認に入りますって連絡してました。
1年11ヶ月38000キロでも、きっちり減損分認めてもらいました。
保険屋同士の交渉はあまあまなので、
きっちり回収しましょう。
コメントへの返答
2010年3月12日 8:04
どもです!
そもそも、登録から1ヶ月しか新車じゃないって、どういう基準なんだかねぇ。
昨日、査定証も届きましたので、週末に準備をして、来週頭にでも改めて請求出す事にします。
一応、少額提訴まで視野には入れていますが、すんなり決まると良いんですが(;^_^A
2010年3月11日 1:42
保険会社って儲かりますよね。って思っちゃいますよね。
毎月毎月、保険代払っていて、いざ事故を起こしても殆ど返ってきませんからね。
目の前で「保険会社を変えよっかなぁ」って言っても無駄なんですかね?
「どうぞ」なんて言われたら腹が立ちますけどね。
よしほさん、頑張ってください。
コメントへの返答
2010年3月12日 8:09
ありがとうございます。
まさに坊主丸儲け(笑)
まぁ、ビジネスでやっている訳ですから、出来るだけ出費は抑えるのが企業努力なんでしょうけど、消費者としたって、値切れるものは値切るし、貰えるものは貰わないとですね。
なんの為に契約してるんだか、判らんって事になりますから(^-^;)
早目に決着すると良いんですが…

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation