• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月23日

【茂原特製】ジャンプ台!

先日の会員走行の時に、お友達が外撮りしてくれた動画です。

9コーナーの縁石越えにご注目。

なんか、ドシャン!って音までしてるし・・・(-_-;)



越えた時は、窓の景色も完全に斜めになって見えます(笑)

それくらい車は、斜めになってジャンプしますですよ。

越えても乱れないセッティングを、もう少し詰めないとですかねぇ・・・。
ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2010/06/24 00:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【動画:茂原TWINその2】 赤脚で走 ... From [ パんパん号 えぼペケ2号 ] 2010年6月24日 06:58
茂原TWIN動画その2  <font style="FONT-FAMILY: MS Pゴシック; COLOR: #ff0000; FON
ブログ人気記事

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年6月24日 6:28
おはよ~
動画ご利用ありがとうございます。

片方きれいに飛んでるんですよね。

縁石が高くなったので思いっきり踏むには
ちと勇気が必要で
自分は飛べてなかったです。

ここを攻略できれば自己ベストに近づくと
思うのですがw
コメントへの返答
2010年6月24日 21:36
どもです~!
動画、拝借させて頂いて助かりました♪
ありがとうございます(´∀`)

なんか、外でみると意外と安定して飛んでますね(笑)
車内は、なかなか壮絶な事になっているんですが…(笑)
縁石踏むとあからさまに飛び跳ねるし、着地も乱れやすいですから、慣れて来てからの方が安全ですね(;^_^A
2010年6月24日 7:21
ふむふむ、踏む踏む。

ちょっと乗る、踏む!、ちょっと乗る、乗るぜい、うひょひょ~、舐める、よっこい、しょ~~~、奥少しだけ乗る、フン!、どん!うひょひょ~~~
コメントへの返答
2010年6月24日 21:39
フン!のところをどうするか?が、最大の論点だと思います(笑)
どん!のところは、ラインや、奥の道幅の広さから行って、がっつり行くのでガチだと思います。
今度相談させて下さいね♪
2010年6月24日 8:03
よしほさんと1回しか走ったことがないので、あまり覚えていないのですが、
こりゃ~、跳ねますね。

一歩間違えると、オイルパンが逝っちゃいます?
コメントへの返答
2010年6月24日 21:43
跳ねます跳ねます!
もはや離陸体勢です(笑)
是非また一緒に遊びにいって、体感して下さい(^-^;

そうですね、車高の低い車は危険かもしれません。
足回りも、きちんと整備とセッティングをしないと、危険だと思います。
2010年6月24日 8:08
楽しそうなコースですね。

1度私もジャンプしに行ってみたいな~

でも遠そう・・・
コメントへの返答
2010年6月24日 21:47
楽しいですよ~♪
なかなかテクニカルなコースです。
勾配もあるし、タイトなコーナーも多いので、四駆で車重のあるⅩだと、なかなかタイムは上がりません(;^_^A

こちらに遊びに来る機会があれば、ご案内しますよ(´∀`)
2010年6月24日 9:02
前輪も後輪もですね!

クルマへのダメージは大丈夫でしたか!
コメントへの返答
2010年6月24日 21:49
完全に離陸してますね(笑)
ダメージは、取り敢えず大丈夫そうですが、ハブナットやアッパー、タイロッドあたりのチェックは、毎ヒート必要な感じ?(;^_^A
2010年6月24日 9:55
おはようございます♪

結構 飛んでますね♪ 
自分のEVO ワインディングでジャンプして
怖い想いをした事が走馬灯のように
思い出されます(笑)
コメントへの返答
2010年6月24日 21:54
どもです~!

なかなか飛んでますね(笑)
ジャンプした後は、車の挙動も乱れますから怖いですよね。
路面のギャップも、乗りかた、越え方によっては、横に吹っ飛んだりしますから…
取り敢えず、四輪とも飛んじゃったら、着地の瞬間はアクセル入れたら×ですからね(/_\;)
2010年6月24日 20:36
ちと、茂原の縁石は恐怖になりつつあります(×_×;)
特に動画でジャンプしてるところ
でも攻略しないとタイムでないし・・・

サイドステップ擦った場所も気をつけねば(;´д`)

それでも走ってしまえば攻めますが♪
コメントへの返答
2010年6月24日 21:58
茂原は、縁石攻略してナンボってトコがありますからねぇ(;^_^A
サイドステップは、予想外でした…エンドが下向きになっている場合には、確かに危険かもですね。

また、走りにゆきましょう(笑)
サイドステップに養生して!
2010年6月24日 20:48
う~、やっぱり私のペースとは大分違います~orz
コメントへの返答
2010年6月24日 22:06
ざっくり換算してみたんですけどね…
セリカの頃から通算して、多分アタックラップだけでも、2000ラップはしてますよ(;^_^A(笑)
クーリングラップも入れれば、4000近いはず…
これだけ走っていて、このレベルになるのは、至って普通と言うか、遅いくらいかもしれません( ̄~ ̄;)
完全に独学だったのもありますが。

今度一緒に遊びに行きましょう。
51秒くらいまでは、伝授致しますので(/_\;)

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation