• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

【茂原会員走行】だったんですが、色々思った事を・・・

いやぁ、参った・・・。

16時頃に茂原を出たんですが、19時頃の帰宅となりました(T-T)
あっちこっち渋滞だらけでしたよぅ。

行く時も、アクアラインはガラガラで、木更津まではスィスィ行ったんですが・・・。
降りてから茂原までの道で、なんだか滅多に引っかからないところで渋滞が(; ̄ω ̄)

どうやら、袖ヶ浦サーキットでBMWミニのイベントをやっていたみたいなんですが、サーキットの入り口で入場規制をしていたみたいで、狭い道に入場者の車がはみ出していて渋滞が・・・。
サーキットに入る前の下の広場で、車を順番に並べて入場待ちにしてたみたいですが、会場内が整理されても、外がこれじゃぁよぅ(# ̄∀ ̄)

帰り道も、袖ヶ浦を出たと思しきBMWミニがレガシィと接触したらしく、高石の交差点の数km手前で下り車線を塞いで立ち往生・・・orz
袖ヶ浦サーキットの前から、茂原方面にかけて1.7kmの渋滞が・・・。
全然動かんしで、結局ここで30分・・・現場通り掛って見たら、誰も交通整理とかしてないし・・・(# ̄ω ̄)

主催者の責任だとは思いますが、こんな風に周辺道路に影響を与えるような事してるから、袖ヶ浦サーキットの立場が益々悪くなっていくんじゃなかろうか?( ̄ω ̄#)

参加台数が多かった事もあるんだろうが、入場規制したり、入場整理したりするなら、「会場(入場)の為」の整理の前に、「周辺の為」「迷惑を掛けない為」の整理を優先して考えて欲しかった。
見てた限りでは、入場整理をする為の下の広場のスペースはまだ空いてそうだったし、もう少し配慮が出来たんじゃないだろうか・・・。

事故のケアにしても、現場は袖ヶ浦サーキットから1kmちょいの距離だし、もっと迅速な主催者側でのフォローは有り得なかったんだろうか。
確かに、事故を起こしてしまったのは主催者からすれば一介のお客さんなんだろうが、来て頂いて帰ったらそれまでよ、というのもどうなのよ?
結果的に、会場を出るお客さんも待たせる事になってたみたいだし・・・。

どこのサーキットでも、騒音問題とか色々周辺環境との不和は聞こえて来ます。
『走る』事については、未だに色々憚られるご時世です。
そんな中で、貴重な場所を確保し、少しでも不協和音を残さない為にも、主催者には深慮頂き、努力をして頂きたいですね。
あの周辺一帯は、道幅も狭いし、れっきとした生活道路なんだからさ・・・。


んで。
アクアラインも帰りは、APECの影響で1車線規制になり、浮島川崎JCT~木更津料金所まで14km・・・要するにアクアライン全線渋滞・・・orz

勘弁して下さい、マジで(泣)

すみません、以上、愚痴でした(;^-^A

------------------------------------------

肝心の茂原ですが、結局本日のベストタイムは・・・

49"417

と言う事で、個人ベスト更新ならず(T-T)

まぁ、良い訳を言えば(笑)

・気温19度と、例年よりも時期としては暖かかったかな?
・フロントのタイヤが残1部山で、中心の一番使う部分は既に坊主(笑)
 (ズルズルいくいく(; ̄∀ ̄)シ)
・何より、気温が下がってパワーが出始めた車両を、僕がコントロールしきれてない・・・orz

12月も頑張って練習します!
なんとか、今シーズン中に48秒をコンスタンスに出せるようになりたいですね♪

その前にタイヤローテーションしなきゃ(*´∀`)

午後からは、梓紗さんがいらしたので、一本だけ同乗で走って帰って来ました。
梓紗さんのシビックRにも乗せて頂きましたが、やっぱりタイプRの音と、軽さはいいなぁ♪
息子が独り立ちしたら、やっぱりもう一度セリカ(ZZT)に乗りたいわ・・・。

-----------------------------------------

息子は息子で、丸一日・・・

「ぶーぶ、速いねぇ」

「じーじーあぁる(GT-R)、速いねぇ」

「えーぼぉ、えーぼぉ!」(エボ8さんが走ってました♪)

「たかーい、いこぉ」(コントロールタワーの上)

と、まぁ、話す、走る、抱っこしてもらうで、サーキットを縦横無尽に暴れまわっておりました(; ̄∀ ̄)

嫁さん任せにしてしまったので、明日は家族サービスしないとね・・・。
ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2010/11/13 23:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年11月13日 23:44
今日はお疲れ様でした^^)

渋滞かなりすごそうでしたね^^;

えぼの四足で走る感覚がとても不思議な感じでした^^;
FFのりとしては、四足は難しそうですね(><)


そうそう、デフの話ですが、純正でLSDが入ってるそうなんです。いまいちよくわからないのですけどね・・・。


お疲れ様でした^^)v
コメントへの返答
2010年11月13日 23:52
お疲れ様でした!
良く考えると、じっくりお話したのって初めてなんですよね(;^-^A
ブログで度々コメントやり取りさせて頂いているんで、何だかそんな気がせずに、いきなりバシバシと話し掛けてしまいましたが、失礼無かったですかね?(; ̄∀ ̄)

そうですね、僕もセリカ(FF)から乗り換えた当初は、どう扱って良いか分からずに悩みました(^-^;)
色々と、茂原のインプやエボ使いの方に乗せて頂いて『感覚』を勉強して、やっと少し使えるようになってきた感じです♪

LSDは、多分純正のヘリカルが入っているんでしょうね。
効いている感じはしましたが、梓紗さんの乗り方だと、もう既に役不足になっているような気がしました・・・。
ぼちぼち、機械式LSDの導入を考えても良いかもですよ?
まぁ、高いものなんで、ホイホイとは行きませんが(;^-^A
2010年11月14日 6:55
おはようございます。
今回も、参加できなくてすいませんでした。m(_ _)m
本当に走りたいのにタイミングがあいませんね!
(>_<)
1月の予定は、いつ頃ですか?
よろしくお願いします。。
コメントへの返答
2010年11月15日 7:57
どもです!
いえいえ、まだまだ機会はあると思いますので、都合の会う日にがっつり行きましょう(´∀`)
1月は、まだ判らないっす(;^_^A
でも、去年みたいに序盤は走り始めで混むと思われるので、後半かな?と思っています。
2010年11月14日 8:49
ミニのイベント聞いてました!

確か、800台参加で、
車両は1000台集結!
って、何かで見ましたよ!

・・・? 1000台って感じでした!
完全にキャパオーバーです!
1000台も収容できないと思いますね!

土日の牛久市街はイベントなくても、
渋滞必須になってます!
コメントへの返答
2010年11月15日 8:01
せ、千台ですか?Σ( ̄□ ̄;)
そりゃぁ溢れるはずだわ…
キャパとか考えていなかったんですかねぇ(;^_^A
もぅ、富士とかでやった方が早かったんでは?って気もしますね(。・ω・。)

牛久の交差点と、踏み切り前では、毎回渋滞にはまります…
あれって、何処か抜けられないんですかね?
2010年11月14日 9:23
週末の渋滞、イヤになりますよね。
特にイベント等、あったに日は…(汗

先週自分も25kmの渋滞ってのを見ましたが、渋滞の中での事故が原因。
事故って誰も得しませんからイヤですねぇ。
コメントへの返答
2010年11月15日 8:06
25キロは、なかなかハードですね(;^_^A
イベント帰りの渋滞は、披露もあって消耗が激しいですね(´Д`)
事故が事故を読んで、更に長くなったりとか…
事故の場合は、まぁ仕方ないと半分諦めてますが、流石に一車線規制でアクアライン全線渋滞はムカッむかっ(怒り)と来ました(--;)
2010年11月14日 17:12
こんばんわ~今日は家族サービスしましたか?
昨日は帰り道東名高速が火災事故で、動かず帰ったら夜中の二時前でした。
コメントへの返答
2010年11月15日 8:09
どもです!
昨日は、朝から子供の古着を売りにブックオフに行き、そのあと洗車場に行って軽く流してタイヤローテーションをして、イトーヨーカ堂に買い物に行って…

むぅ、あまり出来てませんね(´Д`)
2010年11月14日 21:33
初めまして~(・ω・)

昨日の茂原サーキット走行お疲れ様でした!
私もお兄ちゃんと一緒にギャラリー行ってましたww

私、サーキット会員ですが、全く走ってませんw
たまにギャラリー行ったりするので、今度見かけたら車の写真を撮らせてください(>_<)ぴかぴか(新しい)

では、失礼します~。
コメントへの返答
2010年11月15日 8:30
はじめまして!
コメントありがとうございます(^-^)

お見かけしましたょ(´∀`)
良くお兄さんと一緒にいらしてますよね♪
仲の良いご兄妹で、羨ましいです(。・ω・。)

会員登録されているんでしたよね。
以前に、更新時の無料券が残っていて、走っちゃおうかな?的な記事を拝見した覚えがあります(笑)

また、茂原でお会いする機会がありましたら、遊んでやって下さい(^-^)
2010年11月15日 11:21
こんにちは。
BMWミニが悪い訳ではないですが、
人間心理として「またおまえか!」となっちゃいますね…
1車線アクアラインも想像したくもありません(笑)

茂原はご一緒したかったですがタイミングが合わず…
更新なかったみたいですが49秒台だけで凄いです。
コメントへの返答
2010年11月16日 8:03
2回も道を塞がれてしまうと、確かに流石にイラッと…(苦笑)
でも、渋滞要因は概ね、主催者の責任として有る点だと思いますから、車種は恨めませんけどね(;^_^A

涼しく成ってきたんで、タイムは思っている以上にでるようになりましたよ(=・ω・)/
後は、暴れる車両をどう制するかですかね(´Д`)

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation