• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

買っちまいました…

買っちまいました… 他の方のブログで出てるのは知っていたんですが・・・今日寄った本屋に置いてあったので、DVD見たさにフラフラと買ってしまいました∑( ̄△ ̄;)(笑)

いやぁ、なんというか、やっぱり最後まで悩んだ車なんで気になるんですよ(;^-^A(笑)

内容は、エボと同じようにクローズされたコース内での試乗から始まりますが、エボの時の様に単体ではなく、GDBのG型を比較対照として持ち込んでいます。狭い舗装路で、まるでラリーのような走りを新旧で比較しながらインプレッションするのも楽しかったです♪それに0-200の加速性能比較や、ストッピング性能の比較までやっていたのは、面白かったですね!それも雨の中だったんで尚更(^-^)

あとは、富士での試乗インプレや、ジャパンラリーで0カーになったインプレッサの新井さん走行なんかも入ってました。残念ながら0カーの方は、Sスイッチのモードが変わらなくなってしまい、全開走行は出来なかったみたいですが、ホームストレートでお尻振り回すデモストレーションが見れました(笑)

最後に映像特典として、S203とS204のイメージ映像というか…なんかディーラーとかで流してそうな感じの映画チックな映像が入ってました(^-^)

やっぱり走りの性能は良さそうですよねぇ!あのEJ20の音も…♪
でもやっぱり、あのスタイルが、ど~しても(>_<)(苦笑)
ブログ一覧 | LANCER EVOLUTION X | クルマ
Posted at 2007/11/19 03:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 4:02
ニューインプはだダブルウィッシュボーンがなんとかかんとか・・・。
あまりメカニカルな事はよく分かりませんが、インプレを一言で表せと言われたなら「スパルタンレガシー」ですかね(笑)。
これはこれで、よく纏まっているとは思いますが、自分はスペCに期待したいですね。
あと顔も何とかして欲しいですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月19日 22:01
確かに乗り心地は、いままでのインプレッサとは一線を画してますね(^-^)
ビデオでも、各インプレの第一声は「乗り心地いいなぁ~」でしたよ(笑)
リヤがダブルウィッシュボーンになって、安定性も随分あがったみたいです。スラロームでの比較では、GDBとGRBで段違いでした…。
2007年11月19日 8:05
Sスイッチが変わらなくなるあたりが。。。
スバルクオリティなのか。。(^_^;)

フルモデルチェンジですがエボほどの
お金はかかってないですよね~?
コメントへの返答
2007年11月19日 22:06
スバルクオリティなんですかねぇ(笑)
まぁ、良くも悪くも改造車ですからね(^-^;)

そうですねぇ、車両本体としては、エボより安いですよね。あれだけ装備が付いていて、価格がほとんど同じ訳ですから…でも、速そうですよ(^-^)(笑)
2007年11月19日 13:25
新型STIとEVOⅩ
どっちが速いのか?
今月26日発売のベスモで
バトルがあると嬉しいのですが(#^.^#)

んんんn
でも旧型RA-Rよりは新型STIは遅いはずなので
バトルには車貸さないかも?(-。-)y-゜゜゜
(RA-Rは一緒に出さない条件で出すかな?(#^.^#))
コメントへの返答
2007年11月19日 22:12
今月のベスモ楽しみですね(^-^)
もう、最近走ってるエボが見たくて見たくて(笑)

まぁ、絶対的な性能の違いってのはあると思いますが、我々がサーキットで遊ぶレベルでは、ドライバーの腕や経験値でかなり変わりますからね(^-^)
ビデオの性能比較は、もうあくまでも純粋な興味だけで見る事にします(笑)
2007年11月19日 21:42
後ろ髪引かれてる感じですか??(笑

サーキットとかで出くわしたら、思いを千切るようにインプをちぎりましょう!(笑
コメントへの返答
2007年11月19日 22:16
いや、エボX気に入っているんで引かれてはいませんが(笑)

でも、サーキットでは是非に相見えてみたいですねぇ(*^-^)
2007年11月20日 2:05
新型STI、なかなかカッコ良いですよね♪
HBの採用もWRCを見据えての選択ですよね。
個人的には好きなスタイルですよ!
ただ、リア周りがハリアーに似ている気がするのは
ワタクシだけでしょうかね(^^;




コメントへの返答
2007年11月20日 3:07
フェンダーや、サイドのラインは綺麗で格好良いと思います♪ただ、(昔HBに乗っていて飽きてるのもあるかもしれませんが)ど~も、あの塊感が「インプレッサ」という車のイメージと合わなくて…今までもワゴンの設定があったせいですかねぇ?(^-^;)
HBは、WRCに向けてでしょうねぇ~。ライバル勢も、今では殆どがHBスタイルですからね(^-^)
確かに!あのまま全体的に車高あげると、ハリアーに似てるかもしれませんね!(笑)

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation