• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

ほんの例え話ですよ?

時刻は昼食時…。
貴方は空腹を覚え、最近美味しいと評判のレストランに入る事にしました。
周囲の仲間からも、ここのハンバーグは絶品だと聞いており、以前より一度食べてみたいと思っていたのです。

ドアを開けて店内に入ると、美味しそうなパンの焼ける匂いと、肉の焼ける香ばしい香りが漂っています。
店員に案内されて席に座ると、貴方はつのる空腹感に後押しされるように素早くメニューを広げ、料理を選び始めます。
どうやらお店では、「ハンバーグ&チキンセット」のフェアーをやっており、高級な肉を揃え、ランチのお勧めメニューとしているようです。
でも、「チキン」は注文を受けてから焼き、多少時間がかかるとの事。空腹に堪えきれない貴方は、質は同じと聞き、普通の「ハンバーグセット」とデザートを多めに注文する事にしました。

貴方が注文を終え、一息ついていると、大学生らしき5人連れの客が来店しました。
どうやら、フェアーの「ハンバーグ&チキンセット」が目的らしく、全員が同じ品を注文しています。

貴方は、内心「あっちにしとけば良かったかな?(´・ω・`)」と思いつつも、もう頼んでしまったのだから仕方ないと、自分の料理が運ばれて来るのを待つ事にしました。

その後も何人かのお客が来店し、同じように「ハンバーグ&チキンセット」を注文している声が聞こえて来ます。どうやら本当に売れているようです。

5分程すると、先ほどの大学生5人組の所に料理が運ばれて来ました。
貴方は、「おや?」と思うものの、注文した時間差もそんなにない事ですし、自分のところにもすぐに来るだろうと思い、そのまま待つ事に…。

しかし、いつまで経っても、貴方の注文した「ハンバーグセット」が出てきません。それどころか、明らかに自分より後から来店した客に「ハンバーグ&チキンセット」がどんどん運ばれてゆきます!

貴方は空腹なのです。
さすがに我慢出来ず、自分が頼んだ注文がどうなっているのか、貴方は店員に問いただすことにしました。

「おい!私の頼んだハンバーグセットはどうなってるんだ?なんで、私より後から来店した客に、ハンバーグ&チキンセットが運ばれてるんだ?!」

すると店員は、忙しい中で呼びとめた貴方を煩わしそうに見て、こう言うのです。

「今はフェアー品を注文された方が先です!唯でさえチキンを焼くのに時間が掛ってお待たせしているんですから、簡単に出来る貴方のハンバーグセットなんて後廻しですよ!」

貴方は、店員のあまりの物の言いように驚くものの、空腹でイライラしてるここで負ける訳には行きません。

「なんだ!その物言いは!昼飯なんて他の店でも食えるんだ!キャンセルしたっていいんだぞ!」

しかし、店員はひるむ所か正面向かって言い返して来たのです。

「構いませんよ?でも、最高の肉を使った評判の美味しいハンバーグは、うちの店でしか食べられませんからね?ご勝手にどうぞ♪」

不敵な笑みで貴方に一瞥をくれると、店員は再び奥の厨房に戻って行ってしまいました。

唖然としつつも、限界に近い空腹を抱え、貴方はしぶしぶ自分の席に戻る事にしました。敗北感と屈辱と空腹にまみれ、ここで昼飯を食べる価値があるのかすら判らなくなったまま…。

2時間が経ち、食事時を過ぎて客がまばらになった頃、やっと貴方の机にすっかり冷めきった「ハンバーグセット」が出てきました…。
もう、何を食べさせられたのかも判らないまま、貴方は店を後にしたのでした。



ハンバーグをランエボX本体。
チキンをSSTに置き換えて下さい。

三菱自工さん、あなたはレストランで同じ目にあって、コレを許容できますか?
ブログ一覧 | LANCER EVOLUTION X | クルマ
Posted at 2007/12/11 03:20:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

発売みたい...、
138タワー観光さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2007年12月11日 5:46
すばらしい例えですね。
ほんと
コレ読むとまったく同じ状況ですよ。
腹が立つのに成すすべなくひたすら待つのみ。

許容できません、気が短い私には...
コメントへの返答
2007年12月12日 1:33
最初は、もっと簡単に書いてたんですが、こういう書き方の方が、伝わりやすいかなぁ?と思って(^-^;)
許容できます!って回答がきたら、どうしましょ( ̄ロ ̄;)(笑)
2007年12月11日 6:25
たとえをしなくてもそのままで充分通用するかと思います(笑)

MMCは走る喜びを追求する余り、ユーザが車を所有する喜びを与えるのを忘れてしまったようです。
残念ながら・・・
コメントへの返答
2007年12月12日 3:22
あはは、確かに例えにするのもなんなんですが(;^-^A(笑)
ただ、当事者の視点に立って見れる方が、色々感じて貰いやすいかなぁ?と思って書いてみました(^-^;)

まさにそうですね。どんなに良いものを作っても、顧客に届かなければすべて意味がないというのに…まさに本末転倒・・・。
2007年12月11日 8:57
初コメ失礼いたします。

全く持って仰る通りでございます m(_ _)m
情報開示が進むこのご時勢でMMCの
今回の対応は全く理解に苦しむ限りです。

まだわからないのか!
といった感じですよね・・・。
コメントへの返答
2007年12月12日 3:24
こんにちは!コメント有難う御座います(^-^)

情報開示は、本当にお願いしたいところですね。このままダンマリしていては、三菱にとってもイメージは「更に悪化」の一途を辿るだけだと思っています。

早く気が付いて、早々に公式見解なり、謝罪なりをアップして貰えれば良いのですが・・・。
2007年12月11日 9:38
もうメーカーの対応は何でもありって気がします(-_-;)
そのハンバーグチキンセットの中でさえ団体客に早くしろと言われたら、先に注文した一人のお客より優先しそうな気がしてならないです(ToT)
ここまでお客をバカにしている会社なのに、優れた技術力の商品を提供するので、余計に腹立たしく感じます(>_<)
コメントへの返答
2007年12月12日 3:46
今回の5MTの対応、SSTの納期遅れの件、これらに対して、未だに自工から一切の説明が顧客に対し無いと言う状況。どんなに穏便な人でも、さすがにこれは自工に対して信頼を無くしますよね。
顧客をバカにしていると言うより、やはり会社が保守的なんでしょうね。大型目玉商品であり、今後の三菱車両に標準装備させて行く予定のSSTに「不具合があって改修しています。」とデビュー前にケチを付けるような状況を恐れ、必死に避けているように思えます。
結果的に顧客を蔑ろにし、SSTが今後売れる売れない以前に、三菱車を買ってくれるくれないの段階で必要となる「顧客の信頼」がドンドン損なわれてる事に早く気付いて欲しいですね…。
2007年12月11日 11:46
では、ハングリータイガーでお待ちしています(笑)

この件は、今後ニュースで採り上げられそうな感じもしますね・・・
三菱は過去のリコールの件もありますし、慎重な行動を取らざるを得ない状況なのも理解できますが・・・
「そんなの関係ねぇ~」 
ですよね!!
なにはともあれ、ユーザの視点に立って考えてもらいたいものです。
コメントへの返答
2007年12月12日 3:49
ご近所プチオフは、酒池肉林ですか?(笑)

う~ん、ニュースになるかなぁ(^-^;)
ユーザー視点でも物の考え方は、是非身に付けてほしい気はしますよねぇ。ここまで顧客が蔑ろにされている状況は、さすがに今までに見た事がありませんから(^-^;)
2007年12月11日 12:23
最後の最後まで
ファミレスでの出来事かと
思っちゃいました!!(●^o^●)
コメントへの返答
2007年12月12日 3:56
おほほほほ(笑)
ホントにこんなファミレスがあったら、三日で潰れてしまいますよ(^-^;)
それとも、ツン○レで、一部のマニアにウケルだろうか…(;^-^A(笑)
2007年12月11日 13:22
うまい!
この文章三菱に送ってみては?

ほんと心中お察しします・・・
コメントへの返答
2007年12月12日 3:57
有難う御座います(^-^)

上手く当事者視点で伝わりましたでしょうか?
三菱に送ってみますか?でも、受付担当者が読んで終わりでしょうからねぇ。できれば、上の方の方に読んで欲しいところですが(^-^;)(笑)
2007年12月11日 13:53
こんにちわ。

全く例えの通りですね、今回初めて三菱の車しかも日本を代表するスポーツ車と思い購入を決めましたが、メーカーとしての質を疑います。他社がどうこう言うわけではなく、あまりにも身勝手な論理しか展開していないようです。ひょっとしたら顧客の事は一切関係なくメーカー内部で責任のなすりつけをやってるのでは?って勘繰りたくなります。

昔の一件以来顧客第一主義(当たり前なんですが・・)になったと思っていましたが、やはり三菱の体質って変わってないのかな?って少々残念です。

コメントへの返答
2007年12月12日 4:00
こんにちは!コメント有難う御座います(^-^)

本当にメーカー内部で責任の押し付け合いしてたら怖いですね…一瞬「だから公式HPに何も出ないのか?!」(謝罪文なんて書いたら、自分のせいにされるから)なんて思っちゃいましたよ…当たってたら、どうしよー(;´Д`)(笑)
流石に、そこまでは酷くない、大人な企業だと信じたいです(^-^;)(笑)
2007年12月11日 14:35
30分待ってこなかった時点で、私ならサクッとキャンセルします。
ハンバーグじゃなくとも、右隣の中華屋のホイコーロー定食もおいしいですし、左隣のフレンス料理屋のランチコースは多少値は張りますが絶品です!
また向かいのパン屋もおいしいと評判ですし、パン屋ですからリーズナブルですよ!
あえてハンバーグに拘る必要は無いと思います。
コメントへの返答
2007年12月12日 4:05
そうですねぇ、私もこれがレストランなら、30分で出てってますね(^-^;)
そう出来ないほど、やっぱりランエボってのは魅力を持っているんだと思います…中華屋のインプレッサや、フランス料理屋のLF-Aとか、パン屋のTYPE-Rとか、魅力的なのは、いっぱいあるんですが・・・(^-^;)
2007年12月11日 21:03
こんばんは(^^♪
三菱の方見てるかな
良い例え話ですね
コメントへの返答
2007年12月12日 4:08
こんばんわ(^-^)

有難う御座います。三菱の方、ご覧になってますかねぇ?(笑)

「う~ん、言われて見ればそうだねぇ…」
「でもそんなの関係ねぇ~!」

とかってなってない事を祈ります(笑)
2007年12月11日 23:23
うは!伝わりすぎて胸に風穴が開きそうです。(>o<)ミ.

正直、よそのお店に向かって出ようとするのですが。

お星様ランチは、見た目で食欲を失って選べないです。(^^;
3文字セットは、値段見て目玉が飛び出して選べません。(^^;

店の態度が良くならなければ、一食抜くか。

…みたいな。(笑)
コメントへの返答
2007年12月12日 4:13
あう、the blueさんは、特に5MT当事者ですものね(^-^;)

確かにどっちにも行けないんですよねぇ(^-^;)
やっぱり、ここのハンバーグを食べてみたい気がして…ハンバーグⅡとか、ハンバーグ改とかが出るのを待つか…3文字セットの性能を軽く凌駕するという、名古屋製の西洋料理が出るのを待つか…う~ん(笑)
2007年12月11日 23:27
読んでてとても胸が痛いです。。
自分がよしほさんと同じ立場なら、江坂さんと同じようにキャンセルします。。

実車の話しですが、時間は戻りませんから、自分ならその分をもらいます。
売り払ってしまった大事な前車+仕様分を買い戻せるようなお金を用意してもらって、それを頭金上乗せして前車のような車をまた作るか、インプレッサを買います。

来年に落ち着いてきて、三菱に「ごめんなさい早期契約でしたが納期遅れでキャンセルした方へ特売キャンペーン」をやらせて、その時にインプレッサから乗り換えられる手はずを整えさせて実行したいです。
コメントへの返答
2007年12月12日 4:56
あう、申し訳ない。ちょっと行きすぎた所もあったなぁと反省してます(^-^;)

そうですねぇ、実はここ数日のブログで書いた対処以外にも、色々と手段を考えても居ました。実は「スイフト・スポーツ」なんて選択肢も入れて考えていた事もありました。ただ、今回は「キャンセルせずに待ってくれるなら」という事で、担当者さんが善処して下さった事もあり、なんとか3月まで我慢する方向で留まりました。

来年落ち着いても、恐らく三菱自工が自らの非を認める事は無いような気がしています…。これ以上Dラーさんまで被害者にしたくないので、Dラー主催ではなく、あくまでも三菱自工主催でのゴメンナサイキャンペーンを是非やって貰いたいですね(^-^;)
2007年12月13日 8:22
文を読んでたら、なんちゅう店だ。と思いましたが 分かりやすい例えですね。なるまでな。っと思いますね~

頑張ってください。
コメントへの返答
2007年12月13日 22:06
こんばんわ!
有難う御座います♪
ほんと、なんちゅう店なんでしょうか(^-^;)

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation