• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

【試乗インプレ】ランサーエボリューションX SST

【試乗インプレ】ランサーエボリューションX SST 納車が近づいたので、上納金を納めにディーラーに行ったところ、フェアを開催しており、白のSST試乗車が入っていました!(≧▽≦)
本当は、来週こちらのディーラーに来る予定だったらしいのですが、試乗フェアーという事で、急遽運び込んだらしいです♪

で、微妙に時間が空いたらしく、短時間であれば試乗出来るとの事でしたので、乗せさせて頂きました♪

簡単にインプレッションしたいと思います。ぶぉんぶぉん♪

えっ?「画像と内容があってない」?
大丈夫!合ってます!最後に説明します(笑)

とりあえず、担当者さんの手が空くまで、納車待ちらしいSSTを拝見させて頂いてました。


↑GSR SST 白 スタイリッシュエクステリア キーレスオペレーション マッドフラップ仕様の模様です。ちなみに後ろに写っている黒いディアマンテが私の代車♪左フロントのアライメントが合っていないのが気になる車です(笑)>H本さん


↑白に赤のマッドフラップが映えて良いですねぇ!以前、セリカにも自作で付けていたんですが、サーキット走行だと微妙に風を受けて不安定になったので、以来付けていません(^-^;)

さて、担当者さんの準備が出来たようなので、試乗開始です♪

◆まずは乗ってみて…

まぁ、インテリアは5MTと変わらない訳ですが(笑)
久々に乗ったのもあるし、違いを探しながらもう一度見まわしてみました。

2ペダルですね…ブレーキペダルでけぇ~…(笑)

シフトノブは、「いかにもATです!」という感じが「無くて」良いですね!
シフトブーツが綺麗に巻かれているのもあって、AT臭さが無いです。
好印象♪

パドルシフトは、ステアリングと一緒に動かないんですねぇ?!ステアを60~70度以上回してると届かない感じ。
う~ん、サーキット走行中に、あのパドルに指が届かないくらい程にステア切りながら変速する機会ってあるだろうか?
中程度のコーナーでクリップ付けて立ち上がる時か…
小さめのコーナーやダートで、ドリフト状態で立ち上がる時か…
ある事はありそうだなぁ。
でも、まぁ、ちょっと指伸ばせよ程度ですし、無問題ですな(^-^;)
少なくとも、シフトノブまで左手戻して変えるよりは早いわ♪

インフォメーションモニタも、当然ギア表示と、モード選択表示が入ってますね♪
ギア表示、大きくて見やすくて良いですねぇ!
この辺りは、私的に不満は全く無しです(^-^)

違いはこんなとこかな?

◆走りだしてみます…

「おぉ!クリープする!!」って当たり前だろ!って話ですが(笑)
そんなに強くはないですが、きちんとクリープしますねぇ♪ランエボがクリープするって時点で、なんとなく違和感もある訳ですが(^-^;)(笑)でも、「ATなんだよ!」ってのを最初に感じさせてくれる、大事な一歩です。

◆まずは、ノーマル、ドライブレンジで走り出してみました。

ATですね…。
可もなく、不可もなく(^-^;)
変速のショックは、全くありませんでした。非常にスムーズに、綺麗に、アップもダウンも変速してくれます。でも、今時のATはCVTの恩恵もあって、非常にスムーズですからね。スムーズだけど普通かなぁ?といった感じ。
アクセルレスポンスもいたって普通。エンジンブレーキもあまり効きは強くありません。大衆車のAT?って感じです。とりあえず、「ランエボに乗っている」感じはありません。

ちょっとした悪戯心発動…。
ちょっと急な登り坂で、一回完全にアクセルを抜いてみます。
みるみる速度と回転が落ちて…
再び「ゆっくりと」アクセルを入れてみます。
ショックも無くギヤが一個下に落ち、ギクシャク感無く加速開始。
思わずオォ~!と唸りました。ノーマルモードでこれだけ反応してくれればお利口さんです(笑)良くあるATだと、坂道でのこう言った状況では、ギヤが落ちずにノロノロと加速し始め、最終的にキックバックして加速させるなんて場面もありますが、ちゃんと考えてくれますね!良い子です(笑)トルク特性がフラットな事もあり、中間加速も悪くないですね。上出来です(^-^)

◆続いて、ノーマル、マニュアルレンジで走行。

シフトの+-と、パドルを使ってみます。
信号待ちから発進して、1速→2速→3速とアップ…が、思わぬ高回転に入ってしまい、一瞬アセアセ∑( ̄ロ ̄;)(笑)6速だという事を忘れてました…orz…意外とギヤ比は細かいみたいですね。
立ち上がり加速もスムーズです。

変速レスポンスは…いいですねぇ!!以前にMR-Sのシーケンシャルに乗った事がありますが、やはり1テンポ遅れて変速するのが気になりました…が、SSTは聞いていた通り、即座に変わってくれます♪素晴らしい♪
感触としては、こっちは多少高回転まで回してからギヤを変えると変速ショックがありますね。まぁ、こう言うところはMTらしい感じの演出ではあるのかなぁ?と感じる部分でもありました。

減速時に多少高回転になるようにシフトダウンを試してみる。
エンジンブレーキが…先程よりかは効いていますが、それでもあまり強い感じはしませんでした。ノーマルモードの特性なのか?エンジン自体の特性なのか?う~ん…。

◆さて、スポーツモード、ドライブレンジで走行です。

スポーツモードに変更し、ドライブレンジに戻します。
このモードをマニュアルレンジで試しても面白くないと思い…(笑)
ぶぉんぶぉんが、楽しみです♪(笑)

信号待ちで切り替えて発進。

変わりました!
明らかにアクセルレスポンスが上がっています。アクセルの微妙なタッチで、回転調整が出来る感じです。やっと「ランエボ」の片鱗が見えてきました(笑)

アップ変速に関しては、ノーマルモードと変わらず、非常にスムーズに切り替えて行きます。変速ショックも殆ど無しです。
ダウン変速は、大体3000回転くらいを目途にしてますかね?ぶぉんぶぉん♪と回転を煽りながら自動変速してゆきます(^-^)
た、楽しい…(笑)

スポーツモードでも、エンブレはあまり強力に効いてはいませんでした…う~ん、こうなるとエンジン特性なのか??ギクシャク感を無くす為の工夫なのだろうか?それとも私が求めてる感覚が、個人的に強力過ぎるのだろうか…セリカのエンブレの効き方が強力で良かっただけに、気になるところなんだけど…今回唯一気になった点…納車されたら、自分のMT車でも試してみます…。

と、楽しく一通り遊んでディーラーまで帰って来ました♪

いやぁ、SST楽しいですねぇ!
買った方は羨ましい限りです(^-^)

帰り際、ディーラーでやっていた試乗フェアの特典として、「三浦大根」「三浦キャベツ」「ジャスミンティ(2本)」を頂いて来ました。えぇ、トップの画像はコレです(笑)
ロビーに入ったら、デデン!と大根とキャベツが床に並んでいて…どこの即売所かと思いましたよ…(;´д`)(笑)

まぁ、こんなところです。

----------------------------------------------------------------
フッと思ったこと。

でも乗りなれて来ると、普段の生活では殆ど「ノーマルモード」「ドライブレンジ」だろうなぁと思いました。
いざサーキットに行った時に、「スーパースポーツ」「マニュアルレンジ」で乗ろうとすると、違和感でドライバーがギクシャクするような予感もありました。ノーマルモードとスポーツモードで、あれだけ体感差があるのだから、スーパースポーツだと尚の事でしょう。
まぁ、慣れちゃえばいいんでしょうけどね(^-^;)

-以上-
ブログ一覧 | 試乗インプレッション | クルマ
Posted at 2008/01/27 04:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

口直し
アーモンドカステラさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年1月27日 7:30
S・スポーツモードでの試乗もしてきたのですが
かなり良い感じでしたよ~。
エンブレの効きは自分も気になりましたが
ギア飛ばしが非常に良かったので使える技では
ないでしょうか・・・?
それより自分が一番気になったのは
パドルシフトでした・・・。
なんか違和感がありました。
慣れの問題でしょうがサーキットでステアを切りながら
の作業時に上手く出来るだろうか・・・。
それだけですね(^^;)
サーキットでは絶対速いと思いますよ~!
コメントへの返答
2008年1月28日 0:45
時間が15分程度だった事と、隣に妊婦を乗せていた事もあって、Sスポーツは試しませんでした(^-^;)(笑)
機会があったら、Sスポーツもまた試してみたいです♪
エンブレの弱さ、やはり気になりましたか?もっとグワン!と効くものだと思っていたので、ちょっと「おや?」といった感じでした…まぁ、一般公道走行でつんのめるようなエンブレでは、確かに厳しいのかもしれません…Sスポーツだと、また変わるのかな?
パドルは…もう慣れなんでしょうね(^-^;)
でも、左手をシフトノブまで戻すよりは、確実に早いでしょうからね♪
2008年1月27日 7:59
SST試乗車ありましたか?^^
画像のアップ見てマッドフラップもなかなかマッチしてますね~!!
でも試乗車はでまわってきてるのに納車待ちの人が多数いるってのも不思議な話ですよね~?
コメントへの返答
2008年1月28日 0:48
ありました♪
お世話になってるディーラーには、来週以降の到着と聞いていたのと、SST購入者が優先との事だったので、乗れる機会は当分先だと思っていましたから、非常にラッキーでした(^-^)
ほんとですよね!納車待ちの人にとっては、「なんでその1台分を客に回さないんだ!そうすれば俺の納車が1台早くなるのに!(>_<)」って感じですよね(^-^;)
2008年1月27日 8:27
思ったよりエンジンバランスがいいようですね。スムーズにエンジンが回転しているので、エンブレが効かないような気がします。

そして、昨日買ったエボマガのp35にSSTのパワーチェックの結果が載っていましたが、300オーバーでした!
個体差もあると思いますが、期待大です。
コメントへの返答
2008年1月28日 0:53
全体的にエンブレは若干弱いように感じました。ノーマルとスポーツでの違いもなかったので、エンジン特性なのかもしれませんね…。
300psオーバーですか!
どこかの雑誌でも、同じようにパワーチェックして298psとかでてましたよねぇ♪あくまでも、公証280psって事なんでしょうね(^-^;)
2008年1月27日 9:28
試乗したんですね!
でも試乗する前に私のプログ見て欲しかった・・・・。

一番楽しいSスポーツマニュアルを試してないなんてショックです><

って事でもう一回乗ってきましょ(爆)
コメントへの返答
2008年1月28日 0:55
試乗して来ました♪
あぅ、チェックが甘かったですね(T-T)

Sスポーツは、流石に普通に走っている分には使わなさそうでした(^-^;)

もう一回ですか?!(笑)
頼めば乗せてくれそうですが…いつになる事やら(;^-^A
2008年1月27日 10:07
SST、体感されたようですね!
Sスポーツモードでは、やはり
普通に街乗りではシフトアップして
くれないので、専らパドルでの操作に
なってしまいます(^_^;)

大根・キャベツに何故ジャスミン茶
の組み合わせだったのか、
企画者の意図が分りません(笑

コメントへの返答
2008年1月28日 0:57
体感してきちゃいました♪
そうですねぇ、普通にちょっと楽しく日常で使うなら、ノーマル・ドライブか、スポーツ・ドライブで済んでしまう気がしました(^-^;)

ジャスミン茶だけじゃぁありませんよ?きなこ菓子や、カップラーメンなんかもありましたぜ(笑)
2008年1月27日 20:18
悪戯心のところ…、
ISだったらNGです(笑)
コメントへの返答
2008年1月28日 0:59
あはは…ってウィックさんIS-Fご購入?!∑( ̄ロ ̄;)(笑)
さすがに、まだ公道では見たことないです…近場にレクサスは2軒くらいあるんですけどねぇ(´ω`)
2008年1月27日 21:39
お店に明日もありますかね?

部外者でもオッケーですかね。岡○さんという方にお話しを聞いたので明日もいらっしゃるといいのですが。
コメントへの返答
2008年1月28日 1:02
ど、どうかしら?
一応、フェアは土日だったみたいですが、火曜日に乗る予約をしているお客さんがいるというお話でしたから、多分大丈夫だと思いますよ(^-^)
2008年1月28日 0:43
ある程度回せる所でないとS・スポーツモードに入れられませんよね!でもよしほさんのおっしゃる通り、普段はノーマルモードのATモードだと自分も思いました。もっとも今までのATより全然いいのですが!
よしほさんの納車もいよいよですものね!インプレおのずと期待しちゃいます。
コメントへの返答
2008年1月28日 1:09
そうですね、常用5000回転以上と聞いたので、さすがにこりゃぁ入れても2速までかな?と思って使いませんでした(^-^;)(笑)
普段は、とても優秀なノーマルATで、楽に街乗り♪高速道路に乗ったらスポーツATで、ちょっと軽快に楽しく走る!って感じでした(^-^)
インプレ頑張ります!(笑)
分解インプレになりそうな気もしますが(^-^;)(笑)
2008年1月28日 0:55
試乗って自分の車より色々試すことが出来ますよね^_^;、私も試乗のときには営業さんの言葉に甘えて、思いっきりアクセル踏ませてもらいました(笑)

SSTは街乗りでは大変快適だと思います、私の周りの道路では殆ど5速までしか入らない。それでもメーターを見る限りでは、それ程燃費を落とさないんですよね。意外に賢いプログラミングだと思いました^_^;

大根っていいですね!私も購入の頃『栗』をもらいました。色々なグッズより嬉しかったりしました(^o^)/
コメントへの返答
2008年1月28日 1:14
そうですねぇ(笑)
もう、カチャカチャとあちらこちら弄り倒してきました(^-^;)(笑)

やっぱり良いですよねぇ!SST♪
サーキットの帰り道で、「あぁ、行き帰りだけATにならねぇかなぁ、この車…(T-T)」なんて事を思ったのは、一度や二度じゃぁないですからね(笑)特に丸一日走った帰りとか、筋肉痛が始まっていたり、握力が落ちてたりすると、「もぉ~~~!いや~~~~!」ってな感じでしたから(;^-^A
まさに夢の車…♪

大根とキャベツを頂きましたからね…次は、ジャガイモとニンジンを用意して貰います(笑)
2008年1月28日 9:22
インプレ!とても楽しめました。こうなると、読みものとして価値有りです。(^^)
コメントへの返答
2008年1月28日 22:53
有難う御座います(^-^)
なんとなく徒然と書きました(笑)
SST楽しかったですよ!
ロナウドさんも楽しみですね♪

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation