• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月10日

【祝!】ギャランフォルティス・ラリーアート発売!!

【祝!】ギャランフォルティス・ラリーアート発売!! 7月9日(水)発売!!

いよいよ出ましたねぇ!
ギャランフォルティス・ラリーアート!!

良いじゃないですか!
格好良いじゃないですか!(≧▽≦)

エボ程ツッパリ感はないですが、オリジナルのバンパーと、下回りを中心にしたエアロが、非常に良い雰囲気を出していると思います♪
特に、このリアビューは惚れました(*つ-`)

どんな方が購入されるんでしょうねぇ?
位置付けは、フォルティス最上級グレードになるのかな?
やっぱVR-4の位置付け?

エボより78万安ですが、エボと共有のパーツもふんだんに使ってますし、スポーツを楽しもうと思えば、かなり遊べる車でもあると思うんですよねぇ。
足回りのセッティングとかどうなってるんだろう?
さっそく三菱に試乗車とか、展示車入らないか聞いたんだけど、今のところ予定はないんだってさ…むぅ~一度乗ってみたいぞぉぉぉ!(>_<)

ただ、車重が…なんで1530もあるんだ?(T-T)
殆どエボと変わらないやんけ…。
燃費もちょっと心配な感じだなぁ。

う~ん、やっぱり購入層が微妙だぞ?
そもそもフォルティス系のスタイリングが気に入った人が前提になるだろうけど…
やんちゃな車が欲しければエボX買うだろうし。
燃費や税金なんかの経済性考えれば、フォルティス買うだろうし。
どんな相手をターゲットにするんだろう…今度営業さんに聞いてみよう(;´へ`)

(うちも困ってるんですよぉ、どう思います?なんて聞かれたらどうすべぇ…(笑))
ブログ一覧 | LANCER EVOLUTION X | クルマ
Posted at 2008/07/10 22:44:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

おはようございます!
takeshi.oさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2008年7月10日 22:50
どうもです。

う・・・。
このRAのリアビュー、良いかも。(汗
コメントへの返答
2008年7月11日 1:36
いいですよねぇ、このリア(笑)

最近、こういったドッシリ系のお尻に目がゆきます(*^-^)
新型アテンザとかのお尻もキュートです♪
2008年7月10日 23:11
こんばんわ^^

RAはちょっと微妙かな~って思ってます。
というか物凄い中途半端ですよね。
せめてRAの価格にエボⅩのレカロが入っていれば良かったのですが・・・。

RAってやっぱりフォルティスですから共通部品も多いですし、もうちょっとコスト下げれたんじゃないのー?って思います。
ノーマルが安いだけに目立つ値段ですよね~。

それに重量と燃費・・・。
燃費それほど変わらないみたいらしいですよ(;><)
結局ギア比も4速までエボⅩと変わらないですし、街中では差がないんじゃないですかね~。

インプレッサの中間のGTグレードみたいに魅力的ある値段だったら物凄く買いなのになぁと思います。
コメントへの返答
2008年7月11日 1:51
こんばんわ♪

確かに、考えれば考える程に、どんな人が買うんだろうか?と悩んでしまう始末です(^-^;)
そうですねぇ、この価格のままでレカロが入っていれば、かなりお買い得感はあったかもしれませんねぇ。でも、レカロが入ることで、更に購入層が??になって来るような気もしたりして(;^-^A(笑)

下でthe blueさんが書かれていますが、パーツを足して言った計算では、確かにこんな感じなのかもしれません。ロットによる生産性が上がっているとはいえ、SSTが搭載されてこのお値段なら、割とお得なのかな?って気もします。
諸費用込で340万…う~ん(;^-^)
やっぱり疑問符が…(笑)

基本はエボと一緒ですからねぇ。重量から考えれば、やっぱり燃費は相当心配な部類だと思います。このご時世に…。

競合は、やっぱりインプS-GTでしょうねぇ。もうここまで来たら好き嫌いの世界だなぁ(^-^;)(笑)
若い人なら、エボ風味に近いこっちを選ぶ気もするけど…。
2008年7月10日 23:12
位置的にはインプのS-GTと同じですから、やっぱり価格で勝負かと…
差額で弄ればトップグレードより遊べますからね
コメントへの返答
2008年7月11日 1:55
そうですねぇ、競合はやっぱりインプS-GTになりますよねぇ。三菱としても、相当意識して出して来たんだと思うんですけど…。
逆に住み分けが、良く判らない世界に…(笑)
まぁ、確かに差額で遊べるかなぁって気もしますが、諸経費込で80~100万くらいかな?う~ん。
2008年7月10日 23:16
確かに、SSTのエボXより10kgしか軽くないのは衝撃的でした(^^;。

フォルティスのイメージからすると1400kgぐらいになりそうな気がしていたのですが、よく考えると普通の4WDのフォルティスより、ACD、フロントとリヤのLSD、インタークーラー、ターボチャージャー、SSTが追加されていますので、120kg重いのは仕方ないかと。
コメントへの返答
2008年7月11日 1:59
そうなんですよ~!

見た目格好良いし!
エボとの共通パーツも多いから弄れそうだし!
これは面白いかもしれないぞ?!
パワーは、エボより若干低いけど、フォルティスベースなんだから、きっと軽いだろう!だとすれば、もしかしたら弄り方次第でエボよりも面白い事になるかもしれないぞ♪(*^-^)

(三菱のHPで諸元をチェック)

ふんふん、1530キロね♪

…?

1530…

なんですとぉぉぉぉ!∑( ̄ロ ̄;)

以上、本日のよしほ、実況中継でした。
2008年7月10日 23:37
どもども~

私も気になってディーラー担当者に聞きました。
ターゲットはフォルティスのターボが欲しい人だそうです。
エボほど気合入った車は要らないけど、ターボが欲しいという人向けだそうです。
しかもタイヤもフォルティスSPORTSと同じ215/45/18ですから、安く手に入る部類ですし・・・。

でも燃費10.2kmなので、このご時勢で欲しい人は少ないかも知れませんね。

また車幅もフォルティスと同じ1760mm、室内幅も1470mmなので、ターゲットは本当にフォルティスの顧客で、既に昨年からターボバージョンが出ることは噂されてましたので、NA買わずにターボを待っていた方々がおられるそうです。

フロントは対向2ポッドですし、インタークーラーは小さくて容量不足なので走りに特化した車というよりも、街中で気持ちよく早く走れる車としては最高かも知れませんね。

tetsuさんのコメントにもある通り、競合はインプレッサのS-GTだそうです。

コメントへの返答
2008年7月11日 2:26
こんばんわ~!

ここで触れるのも何なのですが、まずは大変な災難に遭われました事、お悔やみ申し上げます。また、お体は無事であったとのことで一安心致しました。前向きに復活も目指しておられるとのことで、とても嬉しいです(^-^)
休養中で直接ブログへのコメントが遅れてしまった為、こちらで代えさせてください。
復活しましたら、またオフでお会い出来ればと願っています。パーツ特価のお話もあるので、気が向いたら連絡して下さい(^-^)

そうですねぇ、雑誌なんかで発表されてから、ラリーアートの登場を待っていた人、結構居るだろうと思います。うちの身の回りにも一人いましたから(笑)
フォルティスのスタイルが気に入っていて、尚且つターボモデルが欲しい人、確かに居そうですよねぇ。エボXだと流石に高いし、スタイルも若干変わってしまいますから…。

タイヤは、フォルティスSPORTと同等なんですね。う~ん、ターボでトルクが35キロもあると、215ではちょっと不足な気がしますが、どうなんだろう。タイヤの方が負けてしまうかもしれない…パワーをきちんと伝えるなら、せめて225くらい欲しかったような…まぁ、気合の入ったスポーツ走行をしなければ良いんでしょうが、物が物だけに、そういう訳にもいかないような気もしますし(;^-^A(笑)

そうですねぇ、ブレーキ容量とか見ると、「ラリーアート」の冠は持っていても、やはりスポーツ走行向きとは言い難いのかなぁって気がしますねぇ。
う~ん、やっぱり紳士的に、太いトルクで気持ちよく流すような乗り方が期待されるところなんでしょうねぇ。
でも、若い人も結構乗りそうな気がするんですよねぇ…タイヤと言い、ブレーキ容量と言い、大丈夫なのかなぁ(;-_-)
2008年7月10日 23:40
某雑誌でみました!
…私ならエボ買いますね(笑)

でも、カッチョいい…
さらに、ラリーアートって響きが良い(笑)

試乗、一緒に連れてってほしい~っ(≧△≦)←一人で行く勇気がない(笑)
コメントへの返答
2008年7月11日 2:30
エボ買いますか(笑)

でもカッチョいいでしょ?(笑)
この子も、たぶん結構よい子だと思いますよ♪ラリーアートって冠だけでも、モテそうですよね(^-^)

試乗一緒にゆきますかぁ~?その前に、試乗車置いてあるところを、探してきておくれ~(笑)<ど~も横浜南部方面は、どこもないみたいよ…。
2008年7月11日 1:24
う~ん 燃費はパワーウェイトレシオで響いてくるから
エボⅩより悪そう・・・ NAの2.4なら良かっただろうに
コメントへの返答
2008年7月11日 2:33
そうなんですよ!
燃費がとっても心配な子です…。
タイヤサイズなんかも考えると、伝動効率とか換算しても微妙な感じもします。まぁ、でかくして更に重くなるのもアレですが、ちょっとアクセル入れて峠道を流そうなんて考えると、とっても不経済な子になりそうな予感が…。

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation