
こんばんわ。
よしほで御座います。
すっかりご無沙汰しております。
皆さんお元気でしょうか?
なんと6ヶ月も留守にしてしまいました(;´д`)ゝ
最長記録でございます…orz
え~、何をしていたかと言うと…
何もしていませんでした。
・・・嘘です。
仕事の所属が変わり、業務もガラリと変わり、息子は幼稚園に通い始め、入園式に遠足、風邪を貰ってきてずるずる~と…バタバタの日々を送っておりました(^-^;)
いやぁ、年末から新年度明けて今日まで、何をやっていたのか良く覚えていない程に状況は目まぐるしく変化しておりました。
まずは仕事のお話。
相変わらず携帯電話の開発の仕事をしていますが、所属が変わって少し業務内容が変わりました。
今までは、従来のFOMAタイプ(いわゆる"Legacy"とか"フィーチャーホン"と言われる)携帯電話のソフト開発をしていましたが、今年から"スマートフォン"のハードウェアの開発部署に異動しました。
今春モデルでは、N-04C(MEDIAS)が発売されてますね。
今夏モデルでは、N-06C(MEDIAS WP)の発売が、6/24に予定されています。
私はと言うと、実は上記2モデルには殆ど関わっておらず、既に冬モデルの開発に専念しております(; ̄~ ̄)
勿論、上記2モデルがあってこその次期モデル開発ですから、全く関係ない訳ではありませんが、まぁ、別物に近いと言うか、なんと言うか…ゴニョゴニョ…
ま、まぁ、この辺の話も、支障のない所からして行きたいと思います(;^-^A
子育てのお話。
息子の方は、現在、幼稚園の年少さんです。
今年の4月から通い始めました。
初日は多少泣いたみたいですが、二日目からはイソイソと通園バスに乗って行ってます(^-^;)
通園バスに乗れるのが楽しいみたい(笑)
それなりに幼稚園ライフを楽しいんでいる模様(* ̄∀ ̄)
成長状況としては、3歳3ヶ月にして、身長98cm、体重18.5kgです。
重いです!!肩車なんて5分もしてると首がもげそうです(;つ-T)
でも、抱っこ癖もすっかり抜けて、最近は自分で進んで歩いてくれるようになりました♪
先日は、横浜元町で行われたRedBullのF1観覧イベントに行き、その後、元町~海の見える丘公園~中華街~山下公園~馬車道~横浜駅と延々10km程の道のりをテクテクと一人で歩いてくれました!
一時期、10m歩いては「抱っこぉ~!」だった事を思うと、感動的な進歩(*´∀`)
そして、相変わらず"車大好き"な息子。
F1イベントが有った事もあってか、当日は横浜近辺にスポーツカーが多く、道すがら通り過ぎて行くフェラーリやポルシェ、BMWなどの外車や、弄ってあるっぽい音をさせて行くGT-RやS2000、ロードスターやインプレッサに大喜び!
長距離をテクテク歩いてくれた要因はコレかなぁ。
日本大通りで開催されていたイベントで来ていた、画像の「ディズニーバス」にもご覧の通り食い付いてました(;^-^A
車ライフのお話。
車生活の変化は、最近はさっぱり(;^-^A
私生活に追われてしまい、走りに行くことすら、最近はご無沙汰になってます…orz
やっている事と言えば、足回りのリセッティングをちょこちょこするくらい。
茂原には、先月6ヶ月振りに走りに行きましたが、ベストは49"315。
小雨、気温25度と、ムシムシした環境でのタイムだったので、リハビリとしては十分なタイムですが…タイヤが亡くなった…orz
お金が無くて、ローテーションしつつ、騙し騙し使って来ましたが、右側の2本はボチボチワイヤーが見えつつあります。
心持ち、乗り心地も悪くなってきたかも(;つ-T)
そんな状況でも、ベストから0.3秒落ちが出るんだから、改めて☆スペックって素晴らしい!
あぁ、でもタイヤ代どっから捻出しようかなぁ(; ̄~ ̄)
と、まぁ、相変わらずの「平穏なる日常」を過ごしております(笑)
冬モデルの開発過渡期に入ると、また少し
おさぼりになるかもしれませんが、また宜しくお願い致します m(_ _)m
Posted at 2011/06/14 21:40:25 | |
トラックバック(0) |
そして平穏なる日常 | 日記