• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしほのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

【ロングドライブ】船長とネズミと夕御飯♪

【ロングドライブ】船長とネズミと夕御飯♪※車種訂正しました(;^_^A

珍しく予定の無い週末(笑)

最近、お買い物程度でロングドライブをしておらず、車で出かけても、すぐに車庫に戻ってきてしまうため、御不満気味の息子・・・(;^-^A
最近は、マンションの車庫の入口まで帰ってくると・・・

「あっちいこぉ~!あっちいこぉ~!(´Д`)」

と、車庫と反対の方向を指さしてグズル始末・・・(-_-;)
んなもんで、予定も無いし、天気も良いし(良すぎ!)で、ちょっと箱根を越えて、伊豆・熱海方面までドライブする事になりました(^-^;)

よし!いい機会だから、フック船長のところへ遊びに行ってみよう!
と目標立てて、メッセージで見学をお願いさせて頂いたところ快諾頂き、急遽遊びに伺う事になりました(o^-^o)
突然のお願いに快諾頂き、感謝感謝です♪

先方には、「お昼過ぎに着く感じだと思います。」と伝え、9時過ぎに川崎を出発し、首都高~保土ヶ谷バイパス~東名~厚木~小田原~っと・・・

ナビ「その先100mで左方向です。」

よし「あれ?箱根越えないじゃん・・・まぁ、いいか♪」

135号もすぅ~いすぃ♪

到着♪



11時30分、到着・・・

全然お昼過ぎじゃないよ!!(;´д`)
渋滞に巻き込まれることを予測して出たんですが、日曜日は伊豆・熱海方面も比較的空いてるんですねぇ♪
でも、海水浴場は、芋の子を洗う状態だったけど・・・あれが、一斉に帰る事とか考えると、ちょっと恐ろしい・・・(笑)

で、チェックアウト~チェックインまでの、貴重なお休み時間にお邪魔させて頂きました。
詳細は、改めて宿泊した時にでもと思っているので、今日はアップしませんが・・・
(実は、カメラ忘れry・・・・)

良いですね!

息子、色々遊ぶものがあって、なんか夢中でガタガタやってました(笑)
大好きな車のオモチャもいっぱいあるし・・・特にトイザラスでは交代で乗らなきゃいけない乗用オモチャが独り占め出来るしで、なんか目がキラキラしてましたよ(*´∀`)
オヤジ的にも、なんか美味しそうな物もあったし・・・飲む方のですが・・・(笑)
お風呂も家族単位で入れて、しかも数がかなり多いので、良い感じです♪

たけし君ハーイさんの子育てアドバイスも、と~ってもタメになりました♪
夫婦で、色々納得です。
いやぁ、そういう事だったのかぁ(;´ω`)

なんだかんだで、2時間近くお邪魔してしまいました。Σ( ̄ロ ̄;)
お客様が来るまでの、貴重な休憩時間に申し訳ありませんでした m(_'_)m

で、早速夏休みに宿泊予約を入れてきました♪(笑)
子供出来てからは、(じぃじ、ばぁばのお家に行く以外では)初めての旅行です(^-^)
さぁ、どんな事になるやら、ちょっとドキドキです(;^-^A

帰り途は、伊豆スカイライン~箱根新道~小田厚木道路~東名~首都高で帰ってきました。

が!


小田原厚木道路での出来事。

混むでも無く、空くでも無く、そこそこの台数で、そこそこの流れで流れていたんですが。
走行車線を走る大型バスをパスする為に、追い越し車線に一度出て加速(法定速度)していたところ、バスの前を走っていた白いゼロクラウンが、すっと追い越し車線に出て来ました。

別段気にしてはいなかったんですが、走行車線にそこそこ車が列を作っていたんで、車列に空きが見えるまで追い越し車線を前後に並んで走っていたんですけど・・・

前方のゼロクラウンが、いきなり急加速・・・(勿論、追いかけたりはしません・・・)
しばらく勝手に進むと、急に減速・・・
私の車との車間が縮まってくると、また急加速・・・(勿論、追いかけません・・・)
しばらく勝手に進むと、また急に減速・・・

何だか判ります?

正解は・・・













悪質な公務員ですよ。

何度か、この動きを繰り返した後、ゼロクラウンが走行車線に戻ったんで、少し速度を上げて並走してみると・・・やっぱり・・・青い服きたおじさんが2名乗車です。

覆面車両ですね。

いわゆる、「釣り検挙」って奴です。

その気のありそうな車両を見かけたら、挑発して加速させ、速度違反を誘発させて検挙する手口です。
いわゆる「警察版詐欺」ですな。

東北道の埼玉県警のR34(銀)とか

東関道の千葉県警のGDB(白)とか

良く使ってるのを見たことがありますが、スポーツタイプの車両が良く検挙されてます。
僕は、右派でも左派でもないし、暑い中をバイクのスーツを着こんで、白バイとかで頑張って走っている高速隊の方々なんかは尊敬もしますが、こういう手口を使うクソ警官だけは、容認しがたいですな・・・。

そもそも、警官なり、高速隊なりってのは、事故を起こさないように注意を促したり、一般市民に対して「危機回避」をさせるのが仕事なんじゃないですかね?
それを、危険を誘発させるような行為を取っておいて、「ハイ、スピード違反です」ってのは、どうなんですかね?
完全に速度超過で、追い越し車線をひた走って来るような輩は仕方ありませんが、法定速度で走っている車両を、わざわざ危険な行為に誘い込むってのは、どうなのよ?
そもそも、回転灯出してない時は、緊急車両も一般車両でしょ?
急加速して速度違反した段階で、あんたらがキップ切られるべきなんじゃないの??

その後は、前後左右に張り付いて、ずぅ~~~~っとサイン(走行車線で左ウインカー、追い越し車線で右ウインカー)を出したまま、走ってやりましたがね。
後ろから来る車も、周囲の車も、すぐ気が付いてくれるんで、「商売にならん!」とばかりに途中で降りていっちゃいましたが。

あぁいうのって、なんか一般市民からの逆告発みたいなのって、出来ないんですかね?
これだって、立派な警察不祥事でしょ!

なんか、熱くなっちゃいましたが・・・

取りあえず、18時頃に無事に帰宅して、親父飯を作成しました♪
今日は、肉団子にしました(^-^)



レシピは、以前に乗せているんで、過去ブログを参照してください(^-^)

オヤスミナサ~イ!
Posted at 2010/07/26 03:16:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 旅行/地域
2010年07月22日 イイね!

【何だか】大変な事になっております!(・・;)

【何だか】大変な事になっております!(・・;)前々からご紹介している金魚ちゃん水槽ですが…

←ご覧の通り、何だか大変な事になって来ております…。
メインの水槽の他に、2リットルと、6リットルのプラケースがドドン!と…(。・ω・。)


ある消息筋からの情報に寄りますと、今週月曜日、金魚水槽のお掃除役として投入されてた「ヤマトヌマエビ子(♀)推定二歳」さんが、ご懐妊されている事が発覚致しました。
ヤマトヌマエビ子(♀)推定二歳さんは、今年6月によしほさん(35)宅の水槽にご引っ越しされ、♂三匹に囲まれる、三食昼寝つきの優雅な生活を送っておられましたが、6月中旬の脱皮以降、♂三匹による熱烈は求愛行動を受け、一時は流木の陰に避難され、コメントも避けられておられましたが、夜間には、ゆっくり散歩を楽しまれているお姿も拝見された事から、ご懐妊間近との報道もあり、家主のよしほさん(35)をヤキモキとさせておられました。
ヤマトヌマエビ子(♀)推定二歳さんのお相手は、今のところ不明ですが、ヤマトヌマエビ子(♀)推定二歳さんは、およそ500~1500子を産まれるご予定との事です。
朝のニュースでした(。・ω・。)


(#ノ ̄□ ̄)ノ~┻━━┻∴:・


慌てて用意しました。
手前が、ヤマトヌマエビ子(♀)推定二歳さまの隔離水槽と、奥が孵化したお子様用の育成水槽となります。
他にも、放卵から孵化までのペットボトル製孵化機とかも自作中です。
出産準備金だけで、5000円弱が飛んで行きましたよ(-_-;)

しかし、これだけ苦労しても、ヤマトヌマエビの人工孵化はかなり難しいらしく、「幼生→稚エビの、2週間あまりの成長過程で全滅するのが、ごく一般的」らしいです(。・ω・。)

とは言え、折角生まれでた命ですから、何処まで出来るか判りませんが、一生懸命トライしてみたいと思います(=・ω・)/

取り敢えず…
ウィローモス
冷却ファン
石巻貝(補充兵)
を買って帰らなきゃ(^-^)
Posted at 2010/07/22 08:16:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 趣味
2010年06月22日 イイね!

【複雑な判断】でもミスったかも…

※痴漢被害に関するお話です。
※不快な表現は避けているつもりですが、気になる方は読まずに閉じて下さい。
※誤解を招きそうだったので、タイトルを一部修正しました。

昨日の帰宅時の出来事です。

帰りの満員電車の中、ブログのレス打ちに集中しながら乗って来たんですが…
どーも、僕の左隣の人がモゾモゾ、モゾモゾと動くんです(´Д`)

何なんだろう?と横を見ると、20代中頃の女性が少し困り顔…

ん?

で、その後ろには、女性に後ろから寄り掛かる…と言うより、のし掛かるような勢いで男の人が…

んん?

男性の片手は吊革ですが、もう片方は、どうも女性の足の方に…

Σ(・ω・。)!

一瞬、男性が女性の連れだったり、思い違いだったりしたらコトだよなぁ…とも思ったんですが、そのままと言うのもねぇ…

取り敢えず、男性と女性の間に混雑を装って肩から入る感じで隙間を作ろうとしたんですが、男性もべったり付いて来やがりますよΣ( ̄□ ̄;)

むぅ…

仕方ないんで、かなりあからさまになるけど、まずは自分の前(斜横?)に半ば強引にスペースを作って、女性をちょっと引っ張る作戦に。
「これで勘違いだったら、俺が痴漢みたいだなぁ…(´Д`)」
とも思いつつ…

電車の揺れに合わせて軽く女性を引き、自分の体を間に入れる感じで、まずは成功(∩∇`)

で、小声で確認。
「降ろして捕まえますか?」
「いぇ、いいです…」

むぅ…取り敢えず勘違いじゃなかった事は確認(・ω・)

男性は、歳は30代かな?身長は僕と同じくらいですが、細身でそこそこ筋肉質。
比べて頼りなく見えちゃったかな?(/_\;)
これでも、腕っぷしには、それなりに自信はあるんだが(;^_^A

男性は次の駅で、僕と女性に肩を思いっきりぶつけて降りて行かれました…目の前の階段を降りずに、ホームを歩いていったトコを見ると、ありゃぁ、またやるなぁ( ̄~ ̄;)
ミスったと思っているのは、コレ。やっぱり捕まえるべきだったんじゃぁ…。でも、被害者の女性が証言したくないなら、無理だろうしなぁ。
うーん、どう思います??

ちなみに、結局女性からお礼の言葉はなかったな…勿論期待していた訳じゃないし、女性としても、怖かったり、恥ずかしかったりで、複雑だったんだろうけど(。・ω・。)

僕の行為は、果たして正解だったんだろうか。
ちょっと、複雑なモヤモヤを残す小事件となりました。
Posted at 2010/06/23 05:33:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 日記
2010年05月28日 イイね!

【懐かしい】クルマは、あなたを、ときめかせていますか。

ずぅ~~~~っと探していたCMを、お友達のお友達のブログで見つけました(笑)

うちの小僧も、そのうちコレやりそうだなぁと思って(;^-^A

ちょっと前から、また見たい見たいと思ってたんですよ!



この頃は、三菱さんは大変な時期でしたけどね。

何やっても叩かれる、陰口言われるっていう状況で。

でも、この頃の三菱のCMが、私は一番好きです。

クルマ好きに対して、純粋に何かを訴え掛けるような、そんな雰囲気があって・・・。

「愛しのレイラ」をBGMに起用した事で、色々言われてもいますが、使われているコピーなんかも、僕としては共感出来るものも多かったですし。


「つまらない大人になっていないだろうか。
今走らなければ、ずっと走れないような気がした。」 [LancerEvo7 GT-A]




この頃のCMは、どれもクルマの値段とか、一切出していなかったんですよね。

その変わり、映像とコピーで視聴者を振り向かせる、魅せるやり方。

個人的には、その潔さにちょっと敬服したのを覚えています。

また、こういうCMやらないだろうか。

今の世のニーズには、合わないかしら(;^-^A
Posted at 2010/05/29 07:01:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 日記
2010年05月19日 イイね!

【赤いおべべの】お金魚さま

【赤いおべべの】お金魚さま連休中、母の居る愛知県まで遊びに行った際に、少し足を伸ばして岐阜県の淡水魚水族館まで遊びに行ってきました。
なんでも、高速道路のパーキングとも一体になっていて、上からも、下からもアクセス出来る作りとの事(≧∇≦)b
最近、パーキングも色々と変わって来ましたね。
愛知牧場と一緒になっている東郷サービスエリアにも寄りましたが、人が溢れてました。
サービスエリアを目的に来るお客様も増えているみたいですよね。
お手洗いなんかも綺麗になって、保温便座は当たり前になりつつあるし、おまる常備なんてとこも(;^_^A

で、話は戻って。
水族館の出口で金魚すくいをやってまして。
近づいて行って、じぃ~っと金魚を見つめてる息子( ̄~ ̄;)
愛知から川崎までの、帰る時間や行程を考えると、少し躊躇したんですが…何より自分も久々にやってみたいと言う欲求もあってトライ(笑)

釣果は…まぁ、寂しいものでしたが(;^_^A

延々と六時間、虫籠に入れられたお金魚様は、はるばる愛知から川崎の自宅までやって来られた訳でございます(^-^;)

翌日、ホームセンターで飼育用品一式を揃え、ご覧のように相成りました。
息子とミニ水族館を楽しんでいます(^-^)

でも…何だか金魚が、日々丸々と肥えてきてる気がするんですよね…
やっぱり、飼い主に似るんだろぅか(´・ω・`)
Posted at 2010/05/20 08:31:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 日記

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation