2008年07月14日
先週辺りから、鼻水が止まらず、時折咳こむ事がある息子くん。
どうもお風邪を召したらしい…(;´Д`)
これは一大事!と早速病院へ!!人生初通院でございます(´・ω・`)
喉の腫れが有るとの事で、シロップの薬を頂いて来ました。
まだ離乳食前の息子くん、母乳以外の初めての飲み物が、お薬になっちゃいましたよ(;^_^A
で…
とりあえず、薬飲ませて様子見ていたんですが、一向に咳の治まる気配なし…
それどころか、朝晩に激しく咳こんで眠れない事も(ノд<。)゜。
これはおかしい!と言う事で、今日再度病院に連れていったところ…
【マイコプラズマ肺炎】
の疑いと診断されました(;´Д`)
以前、まだ結婚前に嫁さんがやってるんですが、細菌性の肺炎で、抗生物質で簡単に治療出来る反面、咳が1ヶ月近くに渡り残るという、かかった人にとっては、非常に迷惑極まりない病気…(#・ω・)
しかも空気感染なうえ、ウイルス性の病気と異なり、細菌の繁殖によるもののために恒久抗体が出来ず、何度でも発症すると言う、非常~にいやらし奴でございます(`へ´)
最近はそうでもないそうですが、昔は四年周期(オリンピック年)で蔓延したそうです。そう言えば、今年オリンピックだし…四年前は嫁さんが掛かったし…( ̄へ ̄|||)
飛沫感染と言う事なので、手洗いうがいによって予防出来るそうです
皆さんも、今年の夏は手洗いうがいを頑張って、予防してみて下さい(´∀`)
(掛かると、マジで半端なく苦しいそうですよ…)

Posted at 2008/07/15 09:13:05 | |
トラックバック(0) |
子育て日記 | 日記