
週末に近所のイトーヨーカ堂まで買い物に行ったところ、入口前でBMWが車両を展示してのフェアを開催していました(^-^)
トヨタが、時々ヴィッツやパッソを持ち込んでやっているのは見てましたが、外車は初めてです♪
以前の私には、なんだか変な偏見があって、最近まで外車には全く触手が動かなかったんですよね…。
BMWもAudiもMercedes-Benzも、なんであんなに高いんだ?
ノ(-_-;)
四枚扉がメインで、クーペがあったって、それを二枚扉に構造変更しただけじゃぁないか…。
┐(´~`;)┌
動力性能もスタイルも優っていて、価格も手頃な国産車の方が良いに決まっているじゃぁないか!壊れないしさぁ?
(/・ω・)/
って思ってたんですよねぇ。
まぁ、二十代後半までは…
「四枚扉なんて論外だ!軽快にスポーツ出来なきゃ車じゃない!凸(`⌒´メ)凸」
何て言い張ってましたから(笑)
エボですら、四枚扉って理由で敬遠してたくらい(;^_^A
以前のブログで、「まさかエボに乗る日が来るなんて。」って言うのは、こんな心境変化の驚きも含んでの事でもありました(^-^;)(笑)
んで、どんな心境の変化があったものか、外車や四枚扉にも触手が動き始めたのは、ここ数年来です。
理由のひとつは、BMWやアルファロメオなど、近年発表の新車のスタイルが格段に良くなっている事ですね(^-^)
昔は、セダン=箱!って感じでしたから…勿論今の私なら、それだって味があるのは判るんですが、若造には未知の世界だったんですよね…。
他にも、実際に購入出来るだけの年収を稼げるようになった、と言うのもあるんだと思います。決して「高嶺の花」では無くなったと言う事実。
まぁ、年齢変われば、趣向も変わるものなんですかねぇ(´・ω・`)
で、触手ピクピクさせながら、展示車両を見に行った訳です…。
展示していたのは、350iツーリングと、X6xDrive35iの二台。
3シリーズも随分精悍な顔立ちに成りましたよねぇ。
フロントは、結構スポーツを意識させる形状で好きです♪
ライト周りの形状も綺麗だと思いました。夕方に補助灯点けてたたずむ姿は、なんだか凛々しかったです(^-^)
内装は、もう少しスポーティーさが欲しい気もします…特にインパネ周り…なんだか、普通の乗用車みたいな感じが(・ω・)
ニーズの違いですかね?
続いてX6!
こっちは、超でかいSUV!
全幅は、1980って言うから、殆ど2メーターですよ!Σ( ̄□ ̄;)
謳い文句は、「SUVの機能を備えたクーペ」と言うだけあり、流れるようなルーフのデザインは、本当綺麗です。確かに全高を上げたクーペに見えます♪
久々に、感動的な綺麗なスタイルの車に出会った気がします(≧▼≦)
内装も豪華だし、インパネ周りもライティングの演出がスポーツマインドを醸し出しており、とってもワクワクさせられます♪
本当に至れり尽くせりで…リヤの予備タイヤの収納蓋が、油圧式でプシューっと持ち上がったりなんかしちゃったりして(*´∀`)(笑)
じろじろ見ていたら店員さん接近…。
「いかがですか?」
なんて、にこやかに言われても、買いませんよ?
いや、「買えませんよ?」(´∀`)
だってこの車の価格表…
0が、7つも付いてるじゃぁありませんか!Σ( ̄□ ̄;)
車が「いっせん きゅうじゅう まんえん」…
わたしゃ、この中に住むはめになりますよ…ノ(-_-;)
でも…走らせたら楽しいだろぅなぁ…
と思っていたら…
「来週末に試乗キャンペーンをしますから、お店まで遊びにいらっしゃいませんか?」
な、なんですと!!そ、それは、拙者のような貧乏人が、エボⅩなんかで乗り付けちゃっても追い返されぬものでっしゃろか??
「勿論構いませんよ♪V8ツインターボ、400馬力、トルク60キロを堪能しにいらして下さい(^-^)」
おぉ!紙よ…もとい!神よ!私は貴方が、今だけ大好きだぁぁぁぁ!\(≧▽≦)/
って事で、週末はBMWディーラーに行ってきます♪
ちなみに、パンフレットと、タンブラーを頂いて帰ってきました♪
ああ、BMW好きになりそぅ…(笑)

Posted at 2008/10/28 12:58:57 | |
トラックバック(1) |
試乗インプレッション | クルマ