• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしほのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

【パーツインプレッション?】足回りセッティング

さてさて、以前から開発のお手伝いをしていた

A'PEXi N1 EVOLUTION DAMPER

ですが、いよいよ製品版verの完成が近付いてきました!
いやぁ、本当に長ごぅございましたなぁ(;つ-T)

物は、かな~りサーキット思考の強い製品に仕上がる感じです。
私個人として改善して頂いたのは…

★ステアリング操作とリニアに追従する応答性の良さ
★コーナリングから加速体制に入る際の安定性の向上
★縁石やダンプで跳ねた際の安定性(しなやかさ)

伸び側と縮み側の、相反するような減衰特性に注文付けたりと、かなり嫌な事も色々言わせて頂きましたが、A'PEXiさんには非常に良く答えて頂けました。
結果として、非常に限界が高く、コントロール性の高い、そして扱いやすい足廻りになりました♪
サーキットでタイムを出すにも良いですし、何気にドリフトするとめちゃくちゃ扱いやすくて楽しいですヾ(*´∀`)ノ

街乗り性能も落とさないように、色々と注文を付けさせて頂いたので、それ相応の乗り心地は確保しています。
街乗り視点で改善して頂いたのは…

★減衰力を緩めても、ピッチングロール等が出ないこと
(特に工事跡を埋めたような、小さな段差を越えたような場合)
★大きな段差を越えた際に、純正のような大きなステアリング入力がないこと

兎に角、体感として不快になるような要素は、極力消して貰える方向でお願いしました。
純正に比べれば、やはり硬さは感じますが、「走り」を追求するエボとしては、十分許容レベルまで詰めて頂けたと思います。

あとは…お値段ですよね。
最終的に幾らくらいで出てくるのかしら(´・ω・`)

一応、以前にお話したように、特価キャンペーンはして頂けるようにお願いしているので、興味のある方はこちらに問い合わせて見て下さい。
ちなみに、私もこのお値段でのお願いになってます…。

それから、こちらは私はノータッチなんですが…

A'PEXi S1 DAMPER

街乗りの乗り心地と、静粛性をメインで調整しつつ、ワインディングなどのストリートでも気持ち良い操作感を確保できるようなストリート向け車高調整式ダンパーの開発も進んでいるようです。
お値段もN1 DAMPERの半分くらいになるようなので、こちらも興味あれば確認してみて下さい(´・ω・`)
Posted at 2008/11/09 08:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツインプレッション | クルマ

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 45 67 8
910 11121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation