2010年01月04日
昨日、茂原会員走行で2010年初走行に行って来たわけですが・・・。
前夜、息子と一緒にグゥスカピィーと寝込んでしまい、気が付いたら7時過ぎ!
見事に寝坊でございます。
いそいそと支度して出かけたのですが、茂原に到着したら10時半過ぎ!
しかも車多すぎ!!(笑)
みんな考える事は一緒ですな(;^-^A
屋根付きピットは、当然のように全て埋まり、青空ピットも半分以上埋まっています。
30台・・・いや、40台はいるんではなかろうか??
見ていると、走行も1ヒートに10台以上が入っている模様。
もっとも茂原の会員走行は、常連さんが多く、走り慣れている方が多いので、綺麗に道を開けてくれる事が多く、多少混んでいてもタイミングさえ合えばクリアラップは取り易いんですけどね(^-^)
まぁ、何はともあれ走りましょ!って事で、荷物を降ろして11時半の枠で一本目スタート。
ブレーキパッド交換後の初走行になる訳ですが・・・。
いやぁ止まるわぁ(笑)
純正とは、やっぱり大違い!
タイムも1発目から49"367となかなか順調な滑りだし!
ブレーキが効く事で、今までとブレーキポイントも変わる関係から、若干ギクシャクした走りになった事も考えると「これなら、48秒行けるか?!」と感触もなかなか♪
で、昼食を挟み。
午後券を購入。
午後1本目。
実は、午前中のアタック時、EVCの設定を街乗り設定の1.4に設定したままだった事が判明。
設定をサーキット仕様の1.6に改めてスタートです。
問題が起きたのは、アタック2回目。
4コーナー(シケイン)の通過中でした・・・。
フルブレーキから姿勢変化を起こし、1つ目の右コーナーの縁石にノーズを変え、向きが変わったところでアクセルオンして姿勢を戻しつつ加速。
右フロントで縁石を踏んでクリア。
直後にブレーキを踏み、次の左コーナーに備えて減速しつつ姿勢変化を起こす・・・予定だったんですが・・・。
「!?」
ブレーキが・・・
き・か・な・い・ぞ!
正確に言うと、ブレーキが突っ張ったような感じで、まったく踏み込めない状態。
油圧が掛らずに踏み込めない(エンジン始動前の倍圧装置が作動していない状態)と言うよりも、ブレーキペダルが押し戻されて踏み込めない状態。
車は当然、縁石を乗り越え、一直線にシケインをショートカット・・・。
まぁ、その先がヘリポートだったので、フロントリップの底を少し擦った程度で、大きな被害はなかったのですが・・・。
とりあえず車を止め、外観のチェックをしたものの見た目では判らず。
そのまま放っておく訳にもいかないので、ゆっくり周回してピットまで移動を試みたのですが・・・。
「!?」
普通に踏める・・・。
普通にブレーキ掛ります。
「???????????」
最初は、ブレーキホースが抜けたのか?とも思ったんですよね。
まるで油圧が掛っていないような感じだったので、ブレーキホースが抜ければ当然油圧は掛らなくなるんで・・・ブレーキパッド変えた時に、フルードの入れ替えもして、エア抜きもやってたものですから。
でも、それなら普通復活はせず、そのまま効かない状態のままになるはずだし・・・。
ピットに帰って来て、ブレーキ周りを一通りチェックしましたが、特に異常は見当たらず・・・。
会員走行の常連さん達や、友人達とも色々原因を探ってみましたが、全く見当も付かず・・・。
結局、昨日はここで走行終了して帰宅となってしまいました(T-T)
新年早々、完全に不完全燃焼です。
でもまぁ、速度の高いコーナーで問題が出なかった事、何よりそれが一般道では無かった事は逆に救いだったかもしれませんが。
で、本日ディーラーに電話連絡し、同様の問題が発生していないかの確認依頼と、週末のチェックをお願いした訳ですが、ピットサービスは7日からスタートという事で、結果は木曜日まで持ち越しとなりました。
担当者さんからは、「暫く走行は控えて下さい。」とのお願い付きです(^-^;)
まぁ、確かに街中で再現しちゃったら危険ですからね・・・。
しかし、何が原因なのかさっぱりです。
ペダルを踏んでもブレーキが掛らないとか、ブレーキペダルが底まで付いちゃうとかなら、幾らでも判るんですが、ブレーキペダルが突っ張って踏み込めないという事象は、個人的には初めての体験だし、あまり見聞きもした事がありません。
素人考えで思いつくとすると・・・
1.電子制御系のトラブル?(バグ?)
2.ブレーキラインのトラブル?(どっかで噛んでるとか?)
3.ブーストが掛り過ぎて、ブレーキの加圧巻き取りが間に合わなかった?
(ブレーキ加圧は、サージタンクから取っているので、可能性はある?)
4.EVCの故障orバグ?
(理由は3と同様です)
5.マスターシリンダーが歪んだ・・・。
こんなところですが・・・。
2、4は、その後普通にブレーキ出来る事を考えると、どうかなぁ。
3については、可能性はあるものの、なってもブレーキが突っ張る程の抵抗になるものなのか。
一番疑わしいのは、1のような気もしますけど・・・う~ん・・・。
とにかく、まずは週末のディーラーでのチェック待ちですね。
理由が判るまでは、サーキット走行も暫く自粛です。
さて、困ったぞ。
Posted at 2010/01/05 01:14:18 | |
トラックバック(0) |
LANCER EVOLUTION X | クルマ