• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしほのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

【茂原会員走行】だったんですが、色々思った事を・・・

いやぁ、参った・・・。

16時頃に茂原を出たんですが、19時頃の帰宅となりました(T-T)
あっちこっち渋滞だらけでしたよぅ。

行く時も、アクアラインはガラガラで、木更津まではスィスィ行ったんですが・・・。
降りてから茂原までの道で、なんだか滅多に引っかからないところで渋滞が(; ̄ω ̄)

どうやら、袖ヶ浦サーキットでBMWミニのイベントをやっていたみたいなんですが、サーキットの入り口で入場規制をしていたみたいで、狭い道に入場者の車がはみ出していて渋滞が・・・。
サーキットに入る前の下の広場で、車を順番に並べて入場待ちにしてたみたいですが、会場内が整理されても、外がこれじゃぁよぅ(# ̄∀ ̄)

帰り道も、袖ヶ浦を出たと思しきBMWミニがレガシィと接触したらしく、高石の交差点の数km手前で下り車線を塞いで立ち往生・・・orz
袖ヶ浦サーキットの前から、茂原方面にかけて1.7kmの渋滞が・・・。
全然動かんしで、結局ここで30分・・・現場通り掛って見たら、誰も交通整理とかしてないし・・・(# ̄ω ̄)

主催者の責任だとは思いますが、こんな風に周辺道路に影響を与えるような事してるから、袖ヶ浦サーキットの立場が益々悪くなっていくんじゃなかろうか?( ̄ω ̄#)

参加台数が多かった事もあるんだろうが、入場規制したり、入場整理したりするなら、「会場(入場)の為」の整理の前に、「周辺の為」「迷惑を掛けない為」の整理を優先して考えて欲しかった。
見てた限りでは、入場整理をする為の下の広場のスペースはまだ空いてそうだったし、もう少し配慮が出来たんじゃないだろうか・・・。

事故のケアにしても、現場は袖ヶ浦サーキットから1kmちょいの距離だし、もっと迅速な主催者側でのフォローは有り得なかったんだろうか。
確かに、事故を起こしてしまったのは主催者からすれば一介のお客さんなんだろうが、来て頂いて帰ったらそれまでよ、というのもどうなのよ?
結果的に、会場を出るお客さんも待たせる事になってたみたいだし・・・。

どこのサーキットでも、騒音問題とか色々周辺環境との不和は聞こえて来ます。
『走る』事については、未だに色々憚られるご時世です。
そんな中で、貴重な場所を確保し、少しでも不協和音を残さない為にも、主催者には深慮頂き、努力をして頂きたいですね。
あの周辺一帯は、道幅も狭いし、れっきとした生活道路なんだからさ・・・。


んで。
アクアラインも帰りは、APECの影響で1車線規制になり、浮島川崎JCT~木更津料金所まで14km・・・要するにアクアライン全線渋滞・・・orz

勘弁して下さい、マジで(泣)

すみません、以上、愚痴でした(;^-^A

------------------------------------------

肝心の茂原ですが、結局本日のベストタイムは・・・

49"417

と言う事で、個人ベスト更新ならず(T-T)

まぁ、良い訳を言えば(笑)

・気温19度と、例年よりも時期としては暖かかったかな?
・フロントのタイヤが残1部山で、中心の一番使う部分は既に坊主(笑)
 (ズルズルいくいく(; ̄∀ ̄)シ)
・何より、気温が下がってパワーが出始めた車両を、僕がコントロールしきれてない・・・orz

12月も頑張って練習します!
なんとか、今シーズン中に48秒をコンスタンスに出せるようになりたいですね♪

その前にタイヤローテーションしなきゃ(*´∀`)

午後からは、梓紗さんがいらしたので、一本だけ同乗で走って帰って来ました。
梓紗さんのシビックRにも乗せて頂きましたが、やっぱりタイプRの音と、軽さはいいなぁ♪
息子が独り立ちしたら、やっぱりもう一度セリカ(ZZT)に乗りたいわ・・・。

-----------------------------------------

息子は息子で、丸一日・・・

「ぶーぶ、速いねぇ」

「じーじーあぁる(GT-R)、速いねぇ」

「えーぼぉ、えーぼぉ!」(エボ8さんが走ってました♪)

「たかーい、いこぉ」(コントロールタワーの上)

と、まぁ、話す、走る、抱っこしてもらうで、サーキットを縦横無尽に暴れまわっておりました(; ̄∀ ̄)

嫁さん任せにしてしまったので、明日は家族サービスしないとね・・・。
Posted at 2010/11/13 23:25:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年11月13日 イイね!

【なぅ】茂原サーキット

【なぅ】茂原サーキット乗れてねぇー!!(笑)(´Д`)

49秒前半までしか出ないっす( ̄~ ̄;)

色々試してるけど、狙ったとこに車がゆかない…パワーに振り回されて、ブレーキが間に合ってない…
涼しくなってパワー上がったのは良いが、かなり振り回されてます(>_<)

タイヤもフロントが一部山だわ…

ローテーションして、あと一回でお仕舞いかなぁ(。・ω・。)
Posted at 2010/11/13 11:36:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 2345 6
789 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation