• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしほのブログ一覧

2007年12月19日 イイね!

アレハイイモノダァァ♪

アレハイイモノダァァ♪※画像は、DoCoMoさんのHPよりお借りしています。

ドコモのHP上で、すでに705シリーズが公開されています♪



私も1~2月の発売に向けて、「ナンデツクッタトオリニウゴカナインジャー!!(#ノ ̄ロ ̄)ノ~■オリャ~」と戦っている日々でございます(笑)

今回、うちでは主に705iと705iμの二機種を制作している訳ですが、感触から言うと…
705iはとっても良い(*´▽`)です!
ベースが905iと言う事もあって、ワンセグついて、WorldWing対応、ハイスピードにも対応、と機能が豊富なうえに、厚みがN905iμと比べても1mm違うかどうか(?!)という薄さです♪カメラの画素数こそ、N905iμと同じ200万画素ですが、正直個人的にはN905iμよりも良く見えます(^-^;)(笑)形状も、手にフィットして持ちやすい形になってますし、コレハイイモノダ?

年明けには、モックも展示されるでしょうから、興味ある方、是非お手に取って見てみてくださいね♪
Posted at 2007/12/20 02:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯なお仕事 | 日記
2007年12月18日 イイね!

N905i裏ワザ(笑) その2

N905i裏ワザ(笑) その2N905iもしくは、N905iμを使っている方で、「ど~も電池の保ちがイマイチなんだよなぁ」って方はいらっしゃいませんか?

905シリーズでは、WORLD WINGサービスにて、2G/3GのDual対応になった為に、海外へ携帯を持って行って、そのまま通話やi-mode、メールが出来るようになりました。

ところが!この機能の関係で、普段は国内の3Gモードでネットワークをサーチしてる携帯が、一旦圏外になると「3Gがサーチできない?!ユーザーが国外に出たのかもしれない!!」と判断して、2Gモードでネットワークサーチを始めるのです!当然、国内には無い2Gネットワークを一生懸命探してしまうので、この分電池を食ってしまう訳です…(;つ-T)

じゃぁ、どうするか?
普段から3Gネットワークしかサーチしないようにしてしまえば良いのです(^-^)b
方法は…

「セッティング」→「国際ローミング設定」→「3G/GSM切り替え」
これで「3G」を選択してやればOKです(^-^)

これだけで、1.5倍~2倍くらい保ちは良くなると思います♪
905使用の方は、是非お試しください(*^-^)
Posted at 2007/12/18 22:58:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯なお仕事 | 日記
2007年12月16日 イイね!

SST販売開始決定!で、そろそろ色々話を・・・

SST販売開始決定!で、そろそろ色々話を・・・三菱自動車工業のHPで正式にSST発売日が発表されたみたいですね♪
みんカラ内部でも、初期成約者の方の間では、納車日が見えてきた方も大分いらっしゃるようです。このまま順調に行き渡る事を祈ります(^-^)
まだ納車日が不明確な方もいらっしゃるようですが、SST納車日に関しては、あんまり気を揉まなくても大丈夫そうですよ♪
業界に片足を突っ込んでいる事もあり、MMCにも何名か知り合いはいるんですが、MMC社員にも内情はあんまり伝わっていなかったみたいですね。例の5MTの問題の時に、知り合いらに連絡を入れてみたんですが、「そんなに状況悪いの?」と言うのが実情みたいでした…中には、「あ~あれねぇ…」と言う方も居ましたが、まぁ、当事者じゃなきゃ仕方ないのかな?と(^-^;)
で、ついでに色々調べて貰ったんですが、SST生産/出荷に関しては、やはり最優先で対応されているみたいです。今現在成約されているSSTについては、2月中には生産完了するのが目標になっているみたいですので、まさに全力生産中でしょう。待ちが長いのは確かですが、12月上旬成約の方でも、2月生産、最悪でも3月上旬納車が期待できますので、もうちょっとの辛抱ですね(^-^;)
早くSSTの成約分を作り終えて、5MTの生産枠戻して貰えるように応援してますよ!( ̄▽ ̄*)(笑)

SST発売に関する三菱自動車の公式発表
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/camp/evox_sst/index.html
Posted at 2007/12/16 09:59:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION X | クルマ
2007年12月15日 イイね!

GoGoマーチ♪

GoGoマーチ♪うちのご近所には「NRS(ニッサンラリーサービス)」なるお店があります。
日産車をチューニングして、全日本ラリー選手権に出場しているお店です。
国道16号線沿いにお店があり、国道挟んで反対側の駐車場には、ラリーカーが良く並んでいます。
写真に写っているのは、新型マーチベースのラリー車ですね♪車道から激写させて貰いました(^-^;)
一時期は、二輪駆動Bに出てたS15とかも置いてあったんですが、いつの間にか居なくなっちゃいましたねぇ…最近は、新旧のマーチがよく並んで置いてあります。奥の二台もラリー車ですが、カラーリング無しですねぇ…レッキ車かな?全日本ラリー選手権ってレッキあるんでしたっけ??
今度、機会があれば間近で写真撮らせてもらおうかなぁ(^-^)
Posted at 2007/12/15 10:47:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 日記
2007年12月13日 イイね!

クリスタル・クリスマス♪

クリスタル・クリスマス♪先週の日曜日になりますが、3月に結婚式を挙げたホテルに行って来ました♪
お世話になったウェディングプランナーの方が、今月を持って退社されるという事でしたので、改めてお礼と、妊娠の報告に(^-^)

担当さんは、20代前半の女性の方でしたが、非常に明るくてお友達感覚でお付き合い出来る素敵な方でした。結婚式の計画でも、お金がないくせに二人ともやりたい事がテンコ盛りで、我儘ばかり言っていたのに、少しでも希望に近付けるようにと、随分と尽力してくれました(^-^;)
彼女の協力もあって、本当に素晴らしい式を挙げられて感謝*∞の二人だったのですが・・・

「実は、私お二人が初めての担当だったんですよぉ」

「ほえぇ?∑( ̄ロ ̄;)」

「不安にさせるといけないと思って、言えなかったんですけどねぇ(^-^;)」

「不安どころか…大助かりでしたし、そんな事微塵も感じなかったですよ(;^-^A」

「そうですかぁ?良かったです♪だから、私にとってもお二人の結婚式は、本当に思い出深いんです(^-^)」

なんて話も(笑)いやぁ、ほんとにそんな事は微塵も感じられず…しかし、縁ってのは不思議なもんですねぇ(^-^;)

挨拶の後、ホテルのレストランで昼食をとって帰って来ました(^-^)
ちなみに、ここのレストランは、千葉ウォーカーの特集で1位になった事があるらしいです。バイキング形式ですが、品数も豊富で味も良いし、2時間食べ放題で2000円弱とかなりお勧めです♪

ディズニーの近く(舞浜)ですので、機会がありましたら、試してみれください(^-^)
Posted at 2007/12/14 00:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 日記

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 56 7 8
9 1011 12 1314 15
1617 18 19202122
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation