• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしほのブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

【台風一過】今朝は良い天気です♪

【台風一過】今朝は良い天気です♪台風一過!!



今朝は良い天気です♪
つばさ橋も、ベイブリッジも、房総半島も綺麗によく見えてます(^-^)




でも予報では、夕方からまた崩れる見通しだとか…。
天気悪くなる前に、どこか遊びにいってこようかなぁ?

お友達のオカピーさんのところで、面白い催しをやっている模様。
お昼食べながらいってみようかしら?
Posted at 2008/09/20 11:07:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 日記
2008年09月17日 イイね!

【俺のせい?】同僚の車購入顛末記

会社の同僚が、車の買い換え時期で迷っていました。
今までは、EK9(シビックR)に乗っていたんですが、18万キロの大台に達した事と、婚期が近い(予定?(笑))事から、ちょっと大きめの車に乗り換えたいと…。

同僚自身の候補は、新型シビックRのようです。

オイラは、エボⅩの良さを、それはもぅ!熱く!熱く!暑苦しくらいに語って聞かせました!(´∀`)

ついでに、購入時に乗り比べたインプレッサGRBの良さも、それなり(?)に熱く語った(つもりでした)(´∀`)


今日の昼休み…

「よしほくん、車買ったよ♪」

「おぉ!何にしました?やっぱりタイプR?」

「よしほくん、ダントツお薦めだったインプレッサ♪」

「…Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!」

「…俺、そんなにインプレッサ推してた?(;´∀`)」

「うん。」

「エボⅩ一番推したつもりだったんだけどなぁ…」

「えー?エボは、なんか不満点が多そうだったけど、インプレッサはベタ惚れだったじゃない。実際に僕も乗り比べたけど、インプレッサの方が気に入ったよ?」

「…(;´∀`)…」


人間正直が一番です!はい!

※でも、確かにGRBも大好きなんだよ!こんちくしょぅ!(笑)
Posted at 2008/09/17 20:44:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 日記
2008年09月16日 イイね!

【やってみる?】アーシング計画

最近、育児と仕事で、自分で車を弄る時間がメッキリ減ってるよしほです…。

う~ん、お手軽に短時間で楽しめるのって何かないかなぁ?と考えていて…

「アーシングでもしてみるか?」

とか思ったんですが…

よく考えたら、バッテリー後ろなんですよね(T-T)

しかも、ダイレクト・インジェクションになった4B11…
トルクやパワーアップは、期待出来ないだろうなぁ(;´ω`)
オーディオとか、電子機器関係は良くなりそうだけど。

コード長が長くなれば、重量増加にもなるしねぇ。
う~ん、どうしよう??

誰かトライした方います?
やるなら、何セットか拵えちゃった方が安上がりだけど、誰かやりたい人とかいますかねぇ?
Posted at 2008/09/16 21:54:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION X | クルマ
2008年09月15日 イイね!

【成長報告】パパがお世話になってます。第2段。

【成長報告】パパがお世話になってます。第2段。いつもパパがお世話になってます。

こっちに出て来てから、6か月と2週間が経ちました。

ひとりでお座り、出来るようになりました♪

パパの手に掴まって、立っちも出来るようになりました♪

上4本、下2本、歯も生えて来て、パパのお手手をガリガリ齧ってます♪
痛い?パパ痛い??…そんなの知りません(´∀`)♪

僕を保育士さんのトコに置いて、マンション見に行くような人には、恨み込めて噛ませて頂きます!!…ガジガジガジ…。

来月にはサーキットデビュー??
サーキットって何?美味しいもの??(*´ω`)
Posted at 2008/09/16 22:09:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 子育て日記 | 日記
2008年09月13日 イイね!

【密会】ギャランフォルティス・ラリーアート!

【密会】ギャランフォルティス・ラリーアート!子供とお昼寝してゴロゴロしつつ、ブログを見ていたところ、メッセージ着信。

開いてみたところ、お友達のかえで7さんから…。

「慣らし運転の距離を稼ぐために、唐突ですがよしほさんに会いに横浜方面に向かいます。お時間ありましたら迎撃して下さい。」とのこと…。


…迎撃…∑( ̄ロ ̄;)ナニィー!!

という事で、上記写真の通り、突発で密会してきました(;^-^A(笑)

ウフフッ…よしほRA初出撃…(*´ー`)

















嘘です!!ごめんなさい!!(笑)

初めて見ますよ!
ギャランフォルティス・ラリーアート!!
2台並んでいるのは、下記の経緯です…。

待ち合わせ場所のスーパーオートバックスに到着。
何気なく駐車して前を見ると、白のRAが駐車されているじゃぁないですか!!

「おおおぉぉぉ!(*´∀`)」

ん?
でも、確か…かえで7さんて青のRAだったような…。
あれ???

数分後、かえで7さんの青RA到着…。

∑( ̄ロ ̄;)

天然ものじゃぁぁぁぁぁ!!

ビックリしました。
だって、ディーラーには「この辺りじゃぁ、まだRAは売れてませんねぇ。うちも白のRA売れたけど、納車はまだまだ先ですよ(;^-^A」なんて聞いていたんですもん!!
これが、唯一売れたRAなのかなぁ?
う~ん、ビックリ…。

で、ともかくかえで7さんと挨拶して、早速RAをマジマジと見せて頂きました♪



まずは、お尻からじっくりと(笑)
やっぱり、フォルティス系は、この重厚感あるお尻がポイントかなぁと、自分は思ってます(^-^)
RAの小羽根も格好いいですねぇ♪
エボより背丈は低いけど、ウイングの形状なんかはエボよりエッジが効いていて、メリハリがあって格好良く見えます♪



覗きこんだ感じ、マフラーの取り回しはエボと大差ない感じ?

あと、ナンバープレートの台座、写真で見えますかねぇ?
青LEDの付いたオプション品になっています。
本来は、フロント側のものを、リヤにトライしたそうです(^-^)
点灯して見せてもらいましたが、ワンポイントになっていて綺麗でした♪
封印つけちゃうと、後からは付けられませんから、貴重ですよね(笑)



フロントグリルアップ♪
フォルティス系で、アフターパーツでエボ系の顔にしている方がいらっしゃいますが、アレとはまた異なった感じでいいですねぇ(^-^)
エボやフォルティスとは、また違った感じでアグレッシブとフォーマルをいい意味で合わせ持っていて、これはこれで素敵だと思います♪



RAでカーボン調の蓋が付いたコンソール回り。
これいいですねぇ。
ETC車載器が綺麗に納まっていました♪
う~ん、移植できるのかなぁ?ここって、シフト周りと一体でしたっけ?
だとしたら、MTには無理か…。



サイドスカッフ。
ラリーアートのロゴが、控え目に入っていて綺麗でした。
エボの光るのも良いけど、こういうさりげないワンポイント系もいいなぁ~♪
こっちで考えてみようかしら…。



215/40R18 でしたっけ?
パワーやトルクを考えると、個人的にはもう少し太くても良いんじゃないかなぁって気もしますが、コストを考えるとコレくらいがベストですかねぇ?

ブレーキキャリパーは、容量不足が心配されるコメントも見かけますが…。
どうなのかなぁ?
こればかりは、峠なりサーキットで走ってみないと判りませんが。
スペックだけ見れば、確かに車重に対してどうかなぁ?って気もしますけどね。
スペックだけじゃぁ、判らないこともあるし…。

いやぁ、楽しく拝見させて頂きました!
かえで7さん、ありがとうございました(^-^)

結論。
「やっぱフォルティス系は格好良い!」(笑)
Posted at 2008/09/14 09:36:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION X | クルマ

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1234 5 6
78 91011 12 13
14 15 16 171819 20
212223 24 252627
282930    

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation