• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしほのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

【こう言うのは】困るんだよねぇ…

【こう言うのは】困るんだよねぇ…週末にコストコで見つけた物です♪

こう言うのはさぁ、困るんだよ…

食べられなくて(笑)
┐('~`;)┌

いっそ、クリスマスにパクッと逝ってやるべきなんだろうが、この姿みちゃうとねぇ…

それに、一人だけとか残しちゃうのも可哀想で、一人食べたら一気に全部食ってやらないとイカン気もするのですよ(;´Д`)

なかなかの強敵です。

さぁ、困った…
Posted at 2009/11/30 14:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 日記
2009年11月29日 イイね!

【昨日の結果から】改めて考えてみる…

ライン取りや、ブレーキタイミングの再構成で、48秒台は何とか行けそうな気はします。
けどそれ以上は、今のところ先が見えません…(・_・;)
ラジアルタイヤでは、この辺りが私の腕と、エボⅩの限界なのかなぁ?
そろそろ物に頼らなくては、いけない時期だろうか…

今のところ、変更箇所は…
・エアクリーナー
・中間パイプ
・マフラー
・サスペンション
・ボンネット
・トランク

のみ(;^_^A
今回に至っては、新しいパッドが用意出来ず、ブレーキパッドもノーマル(笑)

でも正直に言えば、あまり不満を感じるところは無いんですよねぇ…
敢えて言えば、1520キロと言う車重くらい?(^-^;)
デフも、もう少し強く地面を掻いてくれれば…機械式にして、イニシャルをもう少し強く出来れば、言う事はないんですけど…
そう言う意味では、アペックスが作ってくれた足回りに、かなり依存している感じがします。

48秒台まで行ったら、やっぱり駆動系に少しずつ手を入れたいなぁ('~`;)
フロントタワーバーとか、筋金くんとか、比較的効果の高い剛性パーツと一緒に…
あと、ブレーキパッドね!(笑)

ぼちぼちやってくかなぁ( ゚Д゚)y─┛~~
Posted at 2009/11/29 08:30:10 | コメント(8) | トラックバック(1) | サーキット走行 | クルマ
2009年11月28日 イイね!

【茂原会員走行】目標達成!だけど・・・

【茂原会員走行】目標達成!だけど・・・※お礼をちょっと書き足しました(笑)

茂原会員走行に行ってきました!
約二週間ぶりですかね?
前回、49秒にギリギリ入ったところで終っているため、今回は49秒台前半が目標です!
念願の4点ベルトも投入したし、なんとかいけますかね?(;^-^)
気温:15度
天候:晴れ

今回のメンバーは・・・

t@monmonさん
エボペケさん
panpanさん
羽無さん

当初は、t@monmonさん、エボペケさん、panpanさんが午前中から入られる予定だったのですが・・・
今日は、行楽日和という事もあり、高速道路は朝から大渋滞!(>_<)
僕もアクアライン、木更津出口で渋滞に巻き込まれ、見事に遅刻・・・orz
panpanさんも、一番遠方からの参加という事もあり、携帯メールに悲鳴のような「渋滞実況メール」が着々と着信しております(笑)

結局、現地に到着されていた羽無さんを含めた3名で、まずは午前中に走って頂くことになりました。
t@monmonさんが、午前中のみで帰宅されてしまうという事で、午後からpanpanさんと走行枠を入れ替えです。

僕は、9:05と少し遅刻して茂原到着。
みんなは、既に初回講習に出られているので、いそいそと準備をして、9:30から1本目の走行開始です。



4点ベルト、大活躍です!
感動的に運転しやすい♪

★1本目
減衰F:8戻し
減衰R:6戻し

51"119
50"079
50"559
49"997
50"041
49"946
※クーリングラップは抜いています。

とりあえず、タイムはある程度安定。
前回苦労した49秒台もギリだけどクリアです。
まだ、ミスしているところが幾つか自覚出来ているんで、まだ詰められそうな感じ・・・

そうこうしているうちに、みんなが講習から帰ってきました。
受付を済ませ、みんなが1本目に出て行きます。



羽無さんです。
今回のメンバーの中では、一番スムーズに走られていました♪
茂原は、何度か走られているという事で、要所要所の基本は押えて走られていたようです。
目標タイムも更新されたみたいですよね?(^-^)



t@monmonさんです。
会員走行枠での走行は、2度目ですかね?
最終コーナーのCPが取れていないようで、壁際ぎりぎりで立ち上がってくるので、正直ちょっとヒヤヒヤしてました(;^-^A(笑)
目標は達成出来ました?



エボペケさんです。
壁際ギリギリで立ち上がって来て、ヒヤヒヤした人、その2(笑)
ってか、タイヤが相当厳しそうだったです・・・
結構あっちこっちでズルズル行ってました・・・
次回までに替えましょうよ(;^-^)

みんなが帰って来るとともに、10:45から2本目をスタート。
減衰を若干いじって出てみました。

★2本目
減衰F:6戻し
減衰R:4戻し

50"584
49"880
49"630
54"438
49"252
50"062
49"000
50"332

49秒ジャスト!∑( ̄ロ ̄;)
いや・・・目標が49秒前半に入れる事だったので、2本目であっけなく入った事にもビックリですが・・・
49秒フラットって・・・
48秒台まで1/100秒ですか・・・
むぅ~(; ̄ω ̄)

息子と戯れながら、「何がいかんかなぁ~」などと考えてみる。



また、みんなと入れ替わるように、11:45から3本目!

★3本目
減衰:変わらず

50"535
50"016
49"258
49"949
49"688
50"009

反省点をいくつか実行するも、49秒切れず・・・orz
う~ん、う~ん(; ̄д ̄)

★昼食休憩★

息子は、パパの作ったお弁当を食べます♪
今日は、炒飯、ハンバーグ、から揚げ、カボチャの甘煮、プチトマト♪

パパは喫茶店のドライカレーです(^-^)
ママはハンバーグ定食。
当然のように、自分のお弁当をたいらげた息子は、ママのハンバーグにも手を伸ばします(笑)
最近、1歳9か月にして、体重が14キロになった息子・・・
そろそろ、抑えさせないとなぁ・・・

さて、午後の部開始です。

t@monmonさんは、夜に別件の用がおありとの事で、ここで帰宅されます。
入れ替わって、panpanさんを同伴登録です。
お待たせしました(;^-^A

そしてゴメンナサイ!!
panpanさんの写真、撮れてませんでした(T-T)
申し訳なり・・・

panpanさんも、茂原本格走行は2回目ですかね?
ただ、足回りが既に少しお疲れ気味とのこと。
取り敢えず、無理せずに楽しんで頂ければ(^-^)

さてさて、午後の部の1本目スタートです。
茂原までの移動と、午前中の走行でガソリンが心もとなくなってきたので、給油をして来ました。
なので、またちょっと重量増加です・・・
ちょいと減衰もいじってみました・・・

★4本目
減衰F:8戻し
減衰R:6戻し

51"160
50"488
49"899
49"951
50"247
50"044

だ~め~だ~!!
裏目に出たかなぁ?
タイムは安定してるけど、フロントがバタつくわ、リヤは重くて流れるわ、偉い事になってました・・・orz
戻そう!(笑)

で、悩みながら、また息子と戯れる・・・(笑)



★5本目

この回は、羽無さんのご希望で同乗走行をしました(^-^)
あんまり対した事は出来ませんでしたが、お役に立ちましたでしょうか?
いや、でも人に説明しながら乗ると、自分的にも色々見直す機会になるんで、実は私的にも結構助かってました(^-^;)

この後、常連さんから思わぬアドバイスを頂いてしまいました!
ありがとうございます!
これは・・・48秒行けるかもしれない!!(☆∀☆)
という事で、本日最終ヒートで早速トライしてみました。

★6本目
減衰F:6戻し
減衰R:4戻し

50"831
50"284
50"473
50"724
50"177
50"422
49"968

頂いたアドバイスを元に頑張ってみたんですが、ど~も次のコーナーへのアプローチが上手く繋がらない・・・。
アドバイス頂いたコーナーの通過速度は確かに上がっていて、ライン取りも依然より楽になったんですが、その分速度が乗ってしまい、着地~ブレーキで次のコーナーへのブレーキングが間に合わないという事態に(;^-^A
結果、止まりきれずにアンダーが出てしまう・・・

ならばと、とりあえずラインは教えて頂いたラインを維持し、エボⅩの重量と加速を意識したブレーキ&荷重で抜けてみたところ、結構良さそうな感じ♪
ライン取りは、今までより楽になったし、これならもう1段進化出来そうです(^-^)
本当にありがとうございました m(_ _)m

という事で、とりあえず無事に1日終了しました♪
全員、事故もなく、それぞれの目標を達成出来たようで良かったです(*^-^)

僕も課題は残りましたが、ある意味次が楽しみにもなりました(^o^*)

次は・・・12月後半かなぁ?
今年ラストになるかしら?
なんとか48秒台に入れて、年を越したいものですが、果てさて・・・(笑)

本日、ご一緒させて頂いた会員の方々、お疲れ様でした。
エボⅩのみんなもお疲れ様でした。
白らんさぁさん、応援ありがとうございました。
お子さん可愛かったです♪(^-^)

また、宜しくお願いします!
Posted at 2009/11/28 23:47:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年11月28日 イイね!

【週末は】親父飯

【週末は】親父飯週末は、取り敢えず三食親父の仕事です。

今日はコロッケ!

サクサクで、家族にも来客にも大好評です♪

でもね…







今日は、飯炊き忘れたさぁぁぁぁぁヽ(´▽`)/

ダメぽ。

今日の様子は、子供寝かした後でアップします♪
Posted at 2009/11/28 20:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親父飯 | 日記
2009年11月27日 イイね!

【明日】もしかしたら、走れるかも?

一応、同伴走行枠は全部埋まりましたが、午前と午後で同伴者を入れ替える事は可能との事でしたので、「午前中でお腹いっぱ~い」と言うメンバーが出れば、午後から入れ替えで走行可能かもしれません。
と言う事で、遊びに来る方は、一応走る準備をして来ると…走れるかもしれません。

ちなみな、午前中からの参加者は…
panpanさん
t@monmonさん
ペケさん
です♪

彼らの体力と財布次第かな?(´∀`)
Posted at 2009/11/27 21:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 45 67
8910111213 14
1516 17 181920 21
22 232425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation