• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしほのブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

【さて】週末土曜日は…

茂原会員走行予定です♪

調子も上がってきてるし、ベルトも投入したし、49前半には入れたいなぁ。

同伴走行枠は、二名は確定で、一名保留中。

予報では、何とかお天気は保つみたいですね(^-^)
Posted at 2009/11/26 08:08:35 | コメント(9) | トラックバック(1) | LANCER EVOLUTION X | クルマ
2009年11月23日 イイね!

【気分だけ】一足先に♪

【気分だけ】一足先に♪クリスマス気分を味わっております♪

息子と嫁さんと三人掛かりで飾り付けました(^-^)

今週末は茂原です!

明日から一週間、仕事頑張らねば!!
Posted at 2009/11/23 22:16:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 日記
2009年11月22日 イイね!

【取り敢えず】装着完了

【取り敢えず】装着完了付いた。
ヤフオクの中古品だが、前オーナーが街乗りで数回の使用だったため、羽根やクスミ、削れもなくて非常に綺麗です。

これで28日が楽しみになりました♪

さて、後はオイル交換と…
Posted at 2009/11/22 11:35:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION X | 日記
2009年11月22日 イイね!

【午前中は】作業中

【午前中は】作業中自宅での作業は久しぶりです。

←社長に貰ったウマを久々に引っ張り出しました♪

オイル交換と、四点ベルトの取り付けをしてしまいます。

でも、雨が降ってきたよY(>_<、)Y
Posted at 2009/11/22 10:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION X | モブログ
2009年11月21日 イイね!

【色々と訳あって】ショップさん探しの旅

事情はそのうちに書きますが、色々と訳があって、新しくお世話になるショップさんを探しています。
今日は、朝から川崎近郊のショップさん1件、伊勢原方面のショップさん2件を回ってきました。
探している条件は、以下の通り。

1.パーツの持ち込み取り付け可であること
2.アペックスのエクセルディーラーであること
3.オリジナルパーツ作成可能であること(溶接等を外注しない)
4.ECUセッティングを可能であること(外注しない)
5.エンジンのバラシが可能であること(外注しない)
6.サーキット走行のタイムアップを支援して頂けること(相談に乗って頂ける)
7.出来れば代表自らが作業をされており、経験が豊富であること

アペとの繋がりが強くなっている事もあって、どうしても持ち込み等が多くなります。
パーツの持ち込みが可能で、アペとの繋がりがあって、色々と理解を頂けるところが外せない条件になりました。
また、オリジナルパーツの作成や、各種のセッティングを「社外」に出してしまわない事も条件です。
社外に出してしまうと、どうしてもそのお店自体の「責任感」が希薄になってしまうことや、作成されてきたパーツの品質に問題があっても、気付かずにそのまま使われてしまう可能性が高い事が危惧です。
問題が発生した場合のリカバリーも、どうしても時間が掛かり気味になりがちですし・・・。

なんて条件を付けて探してみると、これが意外と見つからない(笑)
しかも、ど~しても大きなお店は「外注」してしまう事が多く、条件に当てはまりそうなお店は、どちらかと言うと「町工場」的な感じに近くなってきます。
そんな中で、これだけの条件に合うのを探すとなると、コレがなかなか・・・。

★1軒目
上では、何だかんだ書いてますが、実は1軒目から結構ヒットだったりしました(笑)
川崎近郊で、うちから15分くらいのショップさん。
お店の規模はそれ程大きなレベルではありませんが、代表はこの道40年以上にはなるという方で、かなりの玄人さんです。
周辺のショップ関係者や、メーカーさんとの繋がりも強いようです。
持ち込みに関しては、周囲に内緒ならOKとのこと。助かります。
仕上げている車も見せて頂きましたが、作り込みも綺麗で丁寧な仕事がされていました。
ECUセッティング、アライメント調整、エンジン作成も自社で行われるとのこと。
得意は、どちらかと言えばロードスターやスタタボなどの「軽車両」の部類のようですが、ご自分の車はR34GT-Rという事で、エボⅩのような重量級もお任せ出来そうです♪

実は、ご近所に知り合いの方が経営されているエボ専門店があるとの事で、最初に「ノウハウはそちらの方があるから、そっちを紹介しようか?勿論、うちとしてもお客さんは欲しいけどね(笑)」とも正直にお話頂けました。ちょっと好印象(笑)<乗せられ易い?

気になった事は・・・
主体がミニサーキットである事をお話したら、富士での走行を強く勧められました(笑)
いや、勿論富士も好きなんですけどね(;^-^A
リミッターカットしてからじゃないと、寂しいばっかりだしなぁ・・・。
ミニサーキットの走行に関して、アドバイスを頂くのは難しいかな?

でも今のところ有力候補。
代表の方の感じもとっても良かったです♪

★2軒目
伊勢原に移動して、1軒目です。
比較的新しいお店で、代表さんもお若い方でした。僕とそれ程変わらないんじゃないかな?
お店も綺麗で、作業エリアも、商談スペースもきちんと整理されており、新しいながらもショップとしては信頼出来そうな感じです。
パーツの持ち込みは大歓迎!とのことで、これは大助かり♪
ただお話を聞くところ、パーツの作成は可能だが、セッティング関係は殆ど社外に出してしまうとのこと。
新しいお店だけに、この辺りは致し方ないところですかね。
お店の色としては、どちらかと言えば「VIP系でのドリフトメイン」といった感じのようです。
グリップの方もいらっしゃるようですが、比率は圧倒的にドリの方みたいでした。

★3軒目
さらに移動して3軒目です。
今度のお店は、JAF公認競技にも出場している、いわゆるクラブ系ショップです。
車種に制限はないようですが、はてさて・・・。

こちらも歴史は長いだけに、技術力はしっかりしていそうです。
作業スペース、商談スペース共に綺麗に整理されており好印象。
ただ、やはりクラブ系ショップというのは独特の匂いというか、雰囲気がありますね。
随分昔、C-ONEさんにお邪魔した際にも感じましたが、どこか敷居が一段高いように感じます。
現役の競技系経験者でないと、なかなか馴染みにくい雰囲気があるんですよね。
相手の方からも、そういった雰囲気が垣間見えておりました・・・が、敢えて以前はJAF公認競技にも出ていた事は伝えず、一回のチューニングカー・オーナーとしてお話させて頂きました・・・。
でも、嫁さんはヒシヒシとその辺りを感じていたようです(;^-^A
「どう思う?」の問いに。
「う~ん・・・」と唸っていました(笑)
まぁ、今まで「ざっくばらん」な雰囲気の店にしか連れていった事がないからなぁ。

条件については、言うまでもなく今日訪れた中では最高でしょう。
全て自社作業、パーツ作成も自社で出来る限りの物は対応します。とのこと。
アペとの繋がりも非常に強く、色々と対応もして頂けそうです。
ただ、持ち込みについては、アペ製品であっても10~20%程度の工賃上乗せをさせて頂くとのこと。
う~ん・・・微妙な・・・。
ただ、ミニサーキット走行などのテクニカルアドバイスについては、他には引けを取らないでしょうね。

ど~しようかなぁ(-_-;)


Posted at 2009/11/21 22:51:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | LANCER EVOLUTION X | クルマ

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 45 67
8910111213 14
1516 17 181920 21
22 232425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation