• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしほのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

【製菓店】よしほ♪

【製菓店】よしほ♪明日の中部メンバー迎撃オフ会に向けて、色々準備中です!

尚、数量に限りがある点と、ケーキなどは保冷が効かないので、早目に配ってしまいますので、ご了承願います(=・ω・)/

お品書き(予定)
・アップルパイ
・ミートパイ
・クリームババロア
・焼きチーズケーキ
Posted at 2010/06/26 15:54:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月23日 イイね!

【茂原特製】ジャンプ台!

先日の会員走行の時に、お友達が外撮りしてくれた動画です。

9コーナーの縁石越えにご注目。

なんか、ドシャン!って音までしてるし・・・(-_-;)



越えた時は、窓の景色も完全に斜めになって見えます(笑)

それくらい車は、斜めになってジャンプしますですよ。

越えても乱れないセッティングを、もう少し詰めないとですかねぇ・・・。
Posted at 2010/06/24 00:33:50 | コメント(8) | トラックバック(1) | サーキット走行 | クルマ
2010年06月22日 イイね!

【複雑な判断】でもミスったかも…

※痴漢被害に関するお話です。
※不快な表現は避けているつもりですが、気になる方は読まずに閉じて下さい。
※誤解を招きそうだったので、タイトルを一部修正しました。

昨日の帰宅時の出来事です。

帰りの満員電車の中、ブログのレス打ちに集中しながら乗って来たんですが…
どーも、僕の左隣の人がモゾモゾ、モゾモゾと動くんです(´Д`)

何なんだろう?と横を見ると、20代中頃の女性が少し困り顔…

ん?

で、その後ろには、女性に後ろから寄り掛かる…と言うより、のし掛かるような勢いで男の人が…

んん?

男性の片手は吊革ですが、もう片方は、どうも女性の足の方に…

Σ(・ω・。)!

一瞬、男性が女性の連れだったり、思い違いだったりしたらコトだよなぁ…とも思ったんですが、そのままと言うのもねぇ…

取り敢えず、男性と女性の間に混雑を装って肩から入る感じで隙間を作ろうとしたんですが、男性もべったり付いて来やがりますよΣ( ̄□ ̄;)

むぅ…

仕方ないんで、かなりあからさまになるけど、まずは自分の前(斜横?)に半ば強引にスペースを作って、女性をちょっと引っ張る作戦に。
「これで勘違いだったら、俺が痴漢みたいだなぁ…(´Д`)」
とも思いつつ…

電車の揺れに合わせて軽く女性を引き、自分の体を間に入れる感じで、まずは成功(∩∇`)

で、小声で確認。
「降ろして捕まえますか?」
「いぇ、いいです…」

むぅ…取り敢えず勘違いじゃなかった事は確認(・ω・)

男性は、歳は30代かな?身長は僕と同じくらいですが、細身でそこそこ筋肉質。
比べて頼りなく見えちゃったかな?(/_\;)
これでも、腕っぷしには、それなりに自信はあるんだが(;^_^A

男性は次の駅で、僕と女性に肩を思いっきりぶつけて降りて行かれました…目の前の階段を降りずに、ホームを歩いていったトコを見ると、ありゃぁ、またやるなぁ( ̄~ ̄;)
ミスったと思っているのは、コレ。やっぱり捕まえるべきだったんじゃぁ…。でも、被害者の女性が証言したくないなら、無理だろうしなぁ。
うーん、どう思います??

ちなみに、結局女性からお礼の言葉はなかったな…勿論期待していた訳じゃないし、女性としても、怖かったり、恥ずかしかったりで、複雑だったんだろうけど(。・ω・。)

僕の行為は、果たして正解だったんだろうか。
ちょっと、複雑なモヤモヤを残す小事件となりました。
Posted at 2010/06/23 05:33:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 日記
2010年06月21日 イイね!

【箱庭】なんか楽しいんです♪

【箱庭】なんか楽しいんです♪連休中に田舎で金魚をゲットしてきた記事は、ちょっと前に上げたと思うんですが。

ちょこちょこいじっているうちに、なんだか自分でも予想外に水槽が発展していました!Σ( ̄ロ ̄;)

シムシティ?
いや、シムビレッジか?(笑)
むしろ、シムジャングル??(; ̄∀ ̄)

なんだか、箱庭いじってるみたいで楽しいんですよね♪

最初は、砂利ひいて、カボンバという水草をちょこちょこ植えていただけだったんですが・・・

ちょっと寂しかったので、金魚がくぐって遊べる岩を入れ・・・

ちょっと緑が欲しかったので、Aナナ(水草)を追加し・・・

ちょっと苔が目立ってきたので、お掃除隊員A(石巻貝)を3名追加・・・



お掃除隊員の威力抜群で、水槽ガラス面の苔は綺麗に落ちました!

だけど、水草に付く苔までは隊員Aでは採って貰えず・・・

また、金魚の食べ残しの残飯処理も任せてしまおう!(マテ!)という魂胆で、お掃除隊員B(ヤマトヌマエビ)5名を追加!


※真ん中にいるんですが、見えますかね?透明で、黒い斑点があります・・・

で、金魚に追いかけられた場合の隠れ家として、ピンクのブロックも投入!!

えぇい!隠れ家には、ウィローモス(水草)も巻きつけて、緑のお家にしてしまえ!(笑)

と、更に水草投下!!

で・・・現在、トップの画像のようになっております・・・。
賑やかで御座います・・・。
というか、これ以上何か入れると、金魚の泳ぐ場所がなくなりそうな感じです・・・。

あぅ・・・(笑)

水槽、60cm物に買い換えるか♪(´∀`*)

あっ・・・嫁さんの視線が・・・
Posted at 2010/06/22 01:38:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 趣味・収集 | 日記
2010年06月19日 イイね!

【茂原会員走行】改修後の初走行

【茂原会員走行】改修後の初走行※写真は、青さんのブログから拝借(笑)

茂原会員走行に行ってきました。
今回は、panpanさん、羽無さん、青さんとご一緒です♪

梅雨中という事で、前日からかなりの雨が降っており、ウェットを覚悟していたんですが・・・。

朝起きて見るとだいぶ小降りに。
「これなら、午後にはうまく行くと、ハーフウェット程度で走れるかな?」
と考え、決行する事に決めました。

茂原までは、大体1時間半で着くんで、7時くらいに出れば余裕だな♪(* ̄∀ ̄)
と、ゆっくり風呂に入ってから出たんですがね・・・。

車に乗ってラジオ点けたら・・・
ラジオ:「アクアラインは、強風のため、午前5時から通行止めとなっています。」

オイオイオイオイ!なんだってー!Σ( ̄ロ ̄;)

遅刻決定でございます orz
10:00到着になってしまいました(T-T)

で、現地に着いた頃は、まだパラパラ降っていたんですが。

一本目の走行を開始した段階で、急に晴れ間が覗き始め・・・。

11:00には、見事な快晴に!!(笑)

気温:最高34度(平均32度)
天候:快晴
湿度:かなり高め
路面:ドライ(路面温度は低め)

あちぃあちぃあちぃあちぃよぅ・・・晴れ過ぎ・・・(笑)

コースの周囲の空には、灰色の雲が取り巻いているんですが・・・
コースの上空は、全く雲なしの青空快晴!!

どうなってるの?(笑)
晴れ男が、2名もいたせいですか?

もうムシムシしちゃって、めっちゃ暑かったです(;´∀`)

でも、雨を警戒してか、殆ど人が来ていなかったです。
トップの写真の通り、が~らがら♪
と言うか、午前中はエボX4台+スターレット1台。
午後は、エボX4台+マークⅡ(?)1台。
完全貸切状態♪
悠々と走らせて貰えました(^-^)

で、走りの方ですが・・・。
先日のコース改修で、幾つか変更されてました。

3コーナーの縁石の延長。
9コーナーの縁石の変更。(15cmくらい高くなった・・・)
最終コーナーのCPラインの縁石の補強。

3コーナーの縁石の延長は、正直走り易くなりましたね。
ラインは変わってないんですが、気持ち的に少し楽に走れるようになりました(笑)

最終コーナーの縁石の補強も同じ。
ラインは変わらないものの、インに詰めるのに気持ちが楽になりました♪

で、問題の9コーナー!
カートで走ると、9~最終までで速度が乗ってしまうため、最終コーナーからの立ち上がりでイエローラインを踏んで失格になってしまう車が多かった事から、速度ダウンを狙っての改修のようですが。
縁石がバカ高くなった為、今まで8コーナーの立ち上がりから、最終まで全開で踏んで行けたんですが、縁石乗ると乱れまくりました(笑)
特に、一個目の縁石は、8コーナーからの勢いで斜めに乗ると、横に吹き飛びます(笑)
1個目の縁石の乱れが収まらないうちに、2個目の縁石に乗ることになると、恐怖が・・・(>_<)

コース貸切状態だったんで、色々と試しながら走り込んでみました。
アクセル全開のタイミングは、今までよりワンテンポ遅れるものの、一応全開で抜けられるようにはなりましたが、まだラインは考慮の余地ありかな?
8コーナーの立ち上がりラインを少し変えて、1個目は縁石の下回りを軽く舐めながら抜けて行き、2個目はガッツリ乗って越えちゃう感じで、とりあえずタイム的には一番速かったです。
2個目越えると、車は明らかに斜めになって飛ぶんで、足回りをきちんと決めないと、不安定になるかもしれないですね・・・うちの足は、もともと4コーナーとか、6~7コーナーの跳ねを意識してセッティングしてたんで、極端に乱れることなく収まってはいますが・・・。

ベストタイムは、50”546
自己ベストの1秒半落ち。

気温34度に雨上がりという、高温多湿状態を考えると、こんなもんですかね?
9コーナーのラインも、まだイマイチだし・・・。

最後に、panpanさんのS1ダンパー装着車にも乗せて貰いました♪
N1に比べると、非常にマイルドで、しなやかにダンパーが動く感じで乗り易そうでした。
N1の方が、バネが固い事もあって、全体的にハード・・・というか、ピーキーですね(;^-^A
アペックスは、「ストリート仕様」と謳っていますが、ミニサーキットや、峠で遊ぶには、S1もかなりアリだと思います(^-^)

さて、来月は7月14日のTKクラブ茂原グリップスクールにお邪魔しようかと思っています。
9コーナーの攻略ラインや、伸び悩みのタイム見直しの切っ掛けが掴めると良いんですが・・・。
Posted at 2010/06/20 14:54:57 | コメント(15) | トラックバック(1) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
1314 15161718 19
20 21 22 232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation