• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしほのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

【最近】気になっていること

※前の記事で、追記として記載していましたが、長くなったので転記しました。
レスくれた方、ちぐはぐになってしまい、すみません(ρ_;)


最近、気になっている事がひとつ…

3月か、4月の会員走行の時(オリバー♪さんと偶然会ったの、いつでしたっけ?)に、インテRに乗った小柄な女性がいらしてたんですよね…

お一人でいらしていたようで、ちょっと所在なさげな感じをされており、目線が合って黙礼されたりもしていたので、話し掛けようかと思って居たのですが、息子に振り回されているうちにタイミングを無くしてしまい…
気が付いたら帰られて居たのですが…

うーん( ̄~ ̄;)

人にもよるとは思いますが、なかなか女性一人で初めてのサーキットに乗り込むと言うのは、勇気が要るんじゃぁないかな?と思います。
折角、伸び伸びと走れる環境がある訳ですし、些細な事で来られなくなってしまうのも、惜しい事です。
もっと、積極的に声を掛けた方が良かったかなぁ?と。

初心者枠で走られていたので、あの日、初めていらした方なのかな?と思うのですが…
あの時、お話していれば、茂原常連仲間が一人増えていたのではないか?と思うと、ちょっと後悔しています( ̄~ ̄;)

とは言え、サーキットに来ている理由も人それぞれですし、「お友達作ってわぃわぃ楽しく走りたい人」もいれば、「1人で寡黙にタイムアタックしたい人」も居るでしょうし(´ヘ`;)
うーん、なんか上手く言えませんが、難しいです…

どなたか、その後、お見掛けした方、いらっしゃいませんか?
Posted at 2010/05/28 21:37:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年05月28日 イイね!

【6月】サーキット走行予定

【6月】サーキット走行予定取り敢えず、茂原会員走行日の6日(日)か、19日(土)のどちらか走る予定です(^-^)
4日まで仕事が立て込んでいるんで、6日だとまだ気力回復してないかな?とも思うけど…
でも、ストレス蓄まってそうだから、我慢出来ないかも?(´ヘ`;)(笑)
天気次第かな。

例によって、同伴三名可能ですので、ご希望の方は連絡下さい。
参加は、午前中だけの予定です(^-^)

それから、7月(翌月)は、ちょっとグリップスクールに参加してみようかな?と思っているので、会員走行には(資金的に)走れないかも知れません( ̄~ ̄;)

Posted at 2010/05/28 09:31:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年05月24日 イイね!

【親父飯】極!

【親父飯】極!色々作っている親父飯。
改めて数えてみたところ…

おかず系
21品

オヤツ系
8品

と、合計29品になっていました。
もうちょい多いかな?と思って居たんですが(;^_^A
でも、イカや魚もおろせるし、焼きも、炒めも、揚げも出来るので、まぁまぁですかね?

21種のおかず系の中で、『極!』と言えるくらい極めた物と言えば、写真のミートソースでしょうか♪
野菜と肉をベースに、数々の調味料を試行錯誤して、最近やっと納得の味になりました(≧∇≦)b
とりあえず、人に食べさせても恥ずかしくないレベルにはなったかと(;^_^A

あとは、ぱらぱら炒飯と、コロッケくらいかなぁ。
未だに悪戦苦闘してるのは、オムライス…卵がねぇ( ̄~ ̄;)

誰かコツを教えて下さい♪
Posted at 2010/05/25 12:17:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 親父飯 | 趣味
2010年05月19日 イイね!

【赤いおべべの】お金魚さま

【赤いおべべの】お金魚さま連休中、母の居る愛知県まで遊びに行った際に、少し足を伸ばして岐阜県の淡水魚水族館まで遊びに行ってきました。
なんでも、高速道路のパーキングとも一体になっていて、上からも、下からもアクセス出来る作りとの事(≧∇≦)b
最近、パーキングも色々と変わって来ましたね。
愛知牧場と一緒になっている東郷サービスエリアにも寄りましたが、人が溢れてました。
サービスエリアを目的に来るお客様も増えているみたいですよね。
お手洗いなんかも綺麗になって、保温便座は当たり前になりつつあるし、おまる常備なんてとこも(;^_^A

で、話は戻って。
水族館の出口で金魚すくいをやってまして。
近づいて行って、じぃ~っと金魚を見つめてる息子( ̄~ ̄;)
愛知から川崎までの、帰る時間や行程を考えると、少し躊躇したんですが…何より自分も久々にやってみたいと言う欲求もあってトライ(笑)

釣果は…まぁ、寂しいものでしたが(;^_^A

延々と六時間、虫籠に入れられたお金魚様は、はるばる愛知から川崎の自宅までやって来られた訳でございます(^-^;)

翌日、ホームセンターで飼育用品一式を揃え、ご覧のように相成りました。
息子とミニ水族館を楽しんでいます(^-^)

でも…何だか金魚が、日々丸々と肥えてきてる気がするんですよね…
やっぱり、飼い主に似るんだろぅか(´・ω・`)
Posted at 2010/05/20 08:31:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | そして平穏なる日常 | 日記
2010年05月16日 イイね!

【茂原会員走行】大混雑!なりの楽しみも?

茂原会員走行に、お友達の黒でんちさんと遊びに行って来ました♪

開始10分前くらいに到着したんですが、既にピットを飛び出して、青空駐車場にまで車がΣ(゚ロ゚;)!!
本日は、大盛況の模様(^-^)
今日は、ポルシェの団体さんとかがいらしてました。
逆に、最速クラスの常連さんは、殆ど見かけませんでしたね( ̄~ ̄;)
混む混まないって、みんな何で知ってるんだろぅ…

黒でんちさんが、初回講習を受けられている間に、早速一本目の予約をしたんですが…

満員御礼で、計測器が後五つしかないとの事!Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!

各ヒートの予約状況も、横15台の制限いっぱいに入っている枠も幾つか…(´ヘ`;)
黒でんちさんの計測器、残っているかしら…と少し心配に…
(結局売り切れちゃいました…)

一本目から、コースは車でいっぱいに(笑)
12~13台くらい居たかな?
もう、芋の子を洗うってやつですか?(≧∇≦)b
なかなかクリアーラップもとれず、最後は諦めて、マークII系の方と追い駆けっこして遊んで頂きました(;^_^A
会員同士だと、お互いに安定して走っていられるんで、こういうシチュエーションでも、意外と安心して楽しめるんですよね。
油温が上がって、途中でペース落としてしまいましたが、久々の追い駆けっこは楽しかったです♪
ありがとうございました(^-^)

二本目は、黒でんちさんを隣に乗せて走りましたが、やっぱり15台フルエントリーと言う事で、コースはなかなかの混みっぷり( ̄~ ̄;)
その後二本走りましたが、タイミングが上手く合わないと、なかなかクリアーラップは取れませんでしたね(;^_^A
前と間隔空けるのにペースダウンすると、後ろからアタック車両が来て避けたら、その車が次のラップでクーリングしてたり…

結局、ベストは…
49"856

まぁ、暖かくなって来たのでこんなものでしょう。
と言うか、フロントパイプの効果がかなり!
ブーストの立ち上がりも良くなったし、全体的に抜けも良くなったんじゃなかろうか?
まぁ、音も少し大きくなりましたが…(笑)

その後、サーキット内のレストランで、黒でんちさんと、彼女さんと一緒に昼食を♪
息子が、お二人に遊んで頂き、かなりご満悦でした(;^_^A
やんちゃ小僧と遊んで頂き、ありがとうございました(≧∇≦)b
また、懲りずな遊んでやって下さい♪

何故か、全体的には曇りなのに、僕の走る時は毎回陽が出て温度が上がると言う謎な現象があり(笑)今日は、あまりタイムは狙えませんでしたが、マークIIや、シビック、インプレッサの方々と戯れて頂けて楽しかったです♪
さて、来月は…さらに暑くなってるんだろぅなぁ…
Posted at 2010/05/16 16:50:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「【さて】発売日です・・・ http://cvw.jp/in141
何シテル?   02/15 01:47
スポーツ走行をこよなく愛する1児の父です。 ホームコースは、茂原ツインサーキット。 良く息子を連れて、会員走行に出没してます♪ ご一緒になった際には、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

A'PEXi 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/06/29 23:07:15
 
VARIS 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/10/30 23:55:41
 
トヨタ自動車 
カテゴリ:日本車メーカー
2007/10/30 01:35:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日に納車されました! 子供が生まれるのを契機に乗り換えました♪ アペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
元々は「BRASH BOY」というショップのパーツ開発用車両で、開発したパーツをサーキッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation