• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

レーダー探知機付けました!!

レーダー探知機付けました!! 付けました!!念願のセパレートタイプのレーダー探知機!!
それも灰皿埋め込みでーす。
簡単に付くと思ったら、しっかり出来てる灰皿に苦戦しました!
灰皿と戦う事一時間!!何とかねじ伏せて・・・完成だ~!!
仕込みから完成まで、正味二時間弱の戦いでした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/23 16:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

久しぶりの新世界
バーバンさん

週末、父はDIY、長男はBBQ
SELFSERVICEさん

皆さん、こんにちは😃今日は、曇り ...
PHEV好きさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

アーニャワクワク
闇狩さん

この記事へのコメント

2008年2月23日 16:14
この灰皿ステーは自作ですか!?

装着おめでとうございます♪
コメントへの返答
2008年2月23日 16:43
すべて自作でインストールしました。疲れました・・・!
2008年2月23日 19:44
こんにちは.
きれいにつけたのですね.うらやましいです.私の車では配線がむき出しで足にときどき引っかかります.(汗
けど探知器あった方が良いですよね.反応しない探知器があるのが問題ですけど.
コメントへの返答
2008年2月23日 22:16
こんにちは!
とにかく、配線をどこに通すかが、大変でした。きっちり出来てるBMWは、線を通す隙間を探すのが大変です。
2008年2月23日 22:04
灰皿ステーまで自作とは!!!
さすがです!!!
これでガンガン行けますね~(笑)
コメントへの返答
2008年2月23日 22:20
あまり過信しない様にぼちぼちいきます。
2008年5月6日 0:03
これ凄いです!
俺、今一番欲しいのがお守り(レーダー)です。
自分じゃ出来ないけど、これコンパクトでよさそうですね。。。
某ショップで進められたのは205なんですけど迷い中。。。

アドバイスあったらお願いします。
コメントへの返答
2008年5月6日 0:27
すでに旧タイプですけど、19800円と言う値段と、新型はひと回り大きくなつてしまったので灰皿に入らないと困るので、比較的に薄くてコンパクトな960iを選びました。
後からバージョンアップ可能なので旧型でも大丈夫!!
2008年5月6日 0:57
小さいほうが確かにいいんですよね~
これつけてくれるショップないすかね~?
私は自分でつけられないので(泣)
コメントへの返答
2008年5月6日 1:34
960iはすでに旧製品なので分かりませんが、灰皿に付けるのであれば、目黒のアクセスさんが、おすすめです。

プロフィール

「F30に乗り換えました!! http://cvw.jp/b/305420/47119371/
何シテル?   07/30 15:54
BMW f30 318iに乗るコマトシと申します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OEM クーラントホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 20:54:14
BMW 純正メーターパネル 6WB用 62109442851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 19:03:50
白バイの次は、●●車が・・・これって夢じゃないよね ( ̄▽ ̄;)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 06:47:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
久しぶりの箱がえです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E-90 320iです。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
DOHCとソレックスサウンドがBGMになった頃の車です!海が好きで週末は海に行っていた1 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
アメリカ映画の影響でHOT RODスタイルになりました!アメ車にあこがれていた頃・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation