• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

元祖「ゆるふわ系」

元祖「ゆるふわ系」
レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / ムーヴラテ L(AT_0.66) (2007年)
乗車人数 1人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 やはり丸みを帯びたファニーな外装とインパネデザイン。ムーヴ伝統の引き出し式ドリンクホルダー。
エンジンは古いが後のKFエンジンよりも頑丈。
不満な点 以前は中古部品が沢山流通していたが、昨今は減少してきた。
総評 年式的にL150ムーヴの兄弟車と言えるが、ラテの方が古く見えない事と個性的なデザインが好きな方にはオススメです。ダイハツではまだまだ新品部品が購入出来ます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ラテはクールVS→L→Lと乗り継いだが、手放すと必ず後悔していたクルマ。昨今の軽自動車はオラオラ系が多いが、「ゆるふわ系」「日本車離れしたクルマが好き」でしたら選択肢のひとつになるでしょう。
インパネが2代目ミラジーノと共通しているのも良い。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
KFエンジンと比較すると同じNAでも非力と感じるが、1〜2人使用ならば不満は無いと思う。ガシガシ飛ばしたい方はターボを購入しましょう。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
ストロークの長い足廻りなので突き上げが少なく、ワゴンRよりも柔らかい味付け。不満は無いですね。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
タントと比較すればハイトの高い荷物は厳しいが、日用で使用する分には充分。いつもながら物置き化しています。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
現行車と比較すれば当然ながら良いとは言えません。
寧ろ、中古のフィットの方が燃費が良いと思う。
価格
☆☆☆☆☆ 5
昨今のガソリン価格高騰の影響で車両価格がそれなりにすると思いきや、ラテの相場は安め。
今回はバモスと交換したのでナンバー代のみ。
その他
故障経験 左ドアミラーの格納不良。軽なので特に気にしてはいないが、直すか放置するかは考え中。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/05/12 18:20:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

重症だな
su-giさん

ザクね😅
ガリくそんさん

幌なんとなく出来た。
迦陵頻蒼さん

久々、GT4で早朝ドライブへ。
ジャン様さん

やっぱり点火系
34ブラザーさん

だから「言われたことしかできない子 ...
50前後のオジサンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 14:43:44

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
アメリカ在住の友人へ依頼し、ルビコン392の2025ファイナルエディションを新車並行輸入。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ノーマルで綺麗に乗り続けます。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
やっぱり私はダイハツが性に合う様です。 低グレードだけど低走行。 シャコタンのオモチャに ...
メルセデスAMG GLSクラス メルセデスAMG GLSクラス
嫁車。エスカレードから乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation