• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

ポジションランプの差。

ポジションランプの差。 実はストリームのポジションランプも片方切れかかっていたので、本日一緒に交換しました。所要時間はというと…

ストリーム 左右交換 2分も掛からないような、、
カプチーノ 左右交換 多分15分位(ジャッキアップ・ホイール外し済)

エライ差ですΣ(゚Д゚;)

それでも、左はインナーフェンダー浮かせればすぐに交換できるのですが、右はエボパのリキッドタンク様が鎮座されているため、手の筋が若干軋みます('A`) バンパー外さないと固定するのも難しいし…エリート → モーラに替えて、更にやりにくくなった気がします、、筋を痛めないコツがあったら是非教えて下さい♪

PS. 昔、ABでオイル交換と一緒にポジションランプを購入したら、「無料で交換しますよ」としきりに言われたので、お願いしました(鬼) 30分後、「無料でできる作業では無かったようです…」と交換を断念した店員に泣きつかれました。。カプチより交換しにくい車種ってあるんですかね…?
ブログ一覧 | カプチーノ関連 | 日記
Posted at 2008/11/15 21:54:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

1000式。
.ξさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年11月15日 22:04
今晩は♪

ストリームのポジション交換2分とはメチャ速いですね(^^;

まだカプチのランプ関連は触ってないので、初めてだと時間掛かりそうですね。
コメントへの返答
2008年11月15日 22:45
こんばんは♪ 本庄S、お疲れ様です(*´Д`*) 後でお話聞かせて下さいね!

ストリームは…ボンネット開ける → カプラーひねって交換 → 終了 なのでLEDの極性間違えなければホント一瞬です('A`) カプチのライト周りはバンパー外した方がストレスから開放されることは間違いないですw
2008年11月15日 22:12
エリート4灯のポジション交換はヘッドライトを外すところから(ーー;)

切れないことを祈ってます(爆

コメントへの返答
2008年11月15日 22:47
たしかエリートってLOWかHiの中に組み込まれてるんですもんね…お疲れ様です(汗) 前のは安物LEDだったので(それでも2年位もった?)4連の内、1コ切れたら2日で全滅しましたorz 
2008年11月15日 22:13
写真で見ると白さが黒にマッチしていてカッコ良いですね!
コメントへの返答
2008年11月15日 22:49
「色合わせるの面倒だから青でいいかな?」と思ってたんですが、たまたま入れたポジションがぴったり合いました! 小雨の中、作業した甲斐あったなぁと(*´Д`*) ヨッシィー号:夜仕様もお逢いしたときに是非拝見させて下さいね!
2008年11月15日 22:32
私も以前、アウトレットの店で、H3のロービームを500円で購入して、自分で取り付けたら片方切れてました。OTL

店にTELしたら、「交換しますよ。」と言ってくれたのですが、外して店行って又付けてで面倒だったのを思い出します。

ポジションはもっと面倒ですもんねぇ^^;

聞いた話なんですが、アスレーシングのフロントバンパーはウィンカーレンズの穴からポジション球を換えれるらしいですよー。手はつるかもしれませんが・・・
コメントへの返答
2008年11月15日 22:52
アスレーシングだとフォグランプ入れてなければ穴が結構大きいのでダクトからいけるかもしれませんね! 自分的なコツは、左側:右手・右側:左手で交換してます。筋痛める確立がこれだけで多分減るので…右側:右手で交換しようと思うと死ねますw
2008年11月15日 22:39
バンパーの網を張ってなかったら簡単に(?)変えれそうですが、ポジション交換の為につけないのもナンですしね~。

いっそのこと、ウィンカーポジション化した方が楽でいいかも(笑)
コメントへの返答
2008年11月15日 22:54
本日、右側交換時にバンパーネットが手の甲に刺さりました(泣) たしかにその理由でネットレスも微妙ですね…エリートの頃はネットレス+交換しやすいように上部をちょいカットしてあったので更に余裕でした('A`) ウインカーポジション化しちゃうのが一番楽そうですよねぇ…
2008年11月15日 23:31
隙間に手を入れるのは諦めました・・・(^-^;)

バンパーを素直に外します・・・所要時間30分以上・・・(>_<)
コメントへの返答
2008年11月16日 18:30
慣れると結構イケますよ!

右がいっつも鬼門です…左はあっさり終わるんですけどね(^ー^;)
2008年11月16日 16:01
ノーマルバンパーならバンパーの下から手を入れれますけどね~…(確か…^^;)

モーラはガッツリ閉じてあるから、バンパーかライト外のがいいかも…

昨日、バンパーをちょっと加工したんで、外すのには五分かからなくなりましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2008年11月16日 18:32
開口部ネットの端で軽くですが、手の甲をガリっとやりました(汗) いいなぁ…ウチのもバンパー加工することあったらちょっと細工しよっと。。
2008年11月16日 16:06
ウチのCRUXバンパーだと、ウィンカーを外せばポジションに手が届きます。
他の社外バンパーだとどうなんでしょうね~?
コメントへの返答
2008年11月16日 18:34
ぉぉー!

楽で良いですね~
エリートもネット無なら加工しなくても結構手が入った覚えが…モーラは厳しいです('A`) カプチバンパー ポジションランプ交換難度一覧表とかあったら面白そうですね♪
2008年11月16日 22:08
私は手に傷を作りながら、思い切りしたから突っ込んで交換です。

以前乗っていたF6Bセルボは、インナーフェンダーからばらしていかないと交換不可能…。某量販店では、1時間以上作業をした挙句、「交換できませんでした」てな情けない話を聞いたこともあります…。
コメントへの返答
2008年11月17日 9:30
真下からもいけるんですね!

今度やってみます。
いつもインナーフェンダー浮かせて手を突っ込んでました('A`)
F6Bセルボ、そんな大変なんですか!?Σ(゚Д゚;) F6Bセルボは私が軽に目覚めるきっかけになった車なので余計驚きです、、
2008年11月22日 17:05
ウチのエリートは、ネジを少なくしているので作業時間短縮♪
ポジはHiに組込まれてますよ~

純正は大変そうですね~^^;)
コメントへの返答
2008年11月24日 15:53
慣れれば、片目10分もあれば外せるので最初から外す覚悟ならそう苦では無いのですが…重い腰が上がりませんでした(汗) ポジション交換のためにヘッドライト外す車ってのもレアですね('A`) 

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation