• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

日本刀、見てきました♪

日本刀、見てきました♪ こんにちは、isoです。

今日は実家(母のラテ)にスタッドレス履かせてほしいと依頼があったので、買いに行くことに。買物の後、群馬の森で日本刀展やってると聞いたので父と見に行ってきました♪ 写真撮影禁止を予想しながらもカメラ持っていった阿呆2人は見事「撮影禁止」の文字に玉砕されましたorz

正宗(無銘ながら、葵の紋入!)や備前長船、上杉景勝が所持していた黒漆鞘の刀etc、色々ありました! 参考までに価格を聞いてみたいものです(^ー^;) 日本刀を見ると、古からの技術を垣間見れますね~ 素晴らしい造形美に小一時間見とれてきました(*´Д`*) 24日までやっているのでお近くで興味のある方は是非どうぞ♪ 日本刀・・・といいつつ、古墳時代の刀剣が最初に展示してあって肩透かしを喰らいました(汗) でも、アレも「日本刀」なんですよねぇ・・・勉強になりました! 
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/11/22 15:42:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この日は⑩。
.ξさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年11月22日 17:21
今晩は♪

ISOさん渋いっしゅ♪
刀剣には興味あるのですが、ちょっと一人では見に行けない小心者ですw
姉がその手のが好きで見に行っていたようで、実際に抜刀術とか習っていたのも
あり、姉の影響もあって高崎の骨董市なら刀剣を一度見に行きました。
なんか1本欲しい~って時期もありましたが、激高いので諦めましたw
柄で安くても数十万でしたからね・・・
刃が無くても下手すると車が買えてしまうw
一庶民には縁の無い世界でした(^^;
コメントへの返答
2008年11月24日 16:26
お疲れ様です!

渋いっしゅで行ってきました♪
私も刀を見に一人では…行けないかも(汗) 絵画なら一人でも普通に行けるんですけど、刀は普段味わうことの無い「ちょっと異質な空間」でした。外国の方が多かったのが印象的でした…とてもじゃないけど買えるシロモノじゃないですよね。。
国宝級の刀なんか幾らするんだか('A`)
2008年11月22日 19:22
私も剣道をやっていたので(一応、段持ち)、ちょっと興味あるかも(^-^)

名刀じゃなくても欲しい…
誰も買わせては、くれないんだろうなぁ~(笑)
コメントへの返答
2008年11月24日 16:34
ぉー、どらごんさん段持ちなんですか!…近くに棒は置かない方が良いですね(笑) 日本史、江戸までは大好きでした、、明治以降の現代史はどうも頭に入ってこないんですよねぇorz 刀を買うお金があれば、確実に増車しますw
2008年11月22日 20:24
古墳時代だと諸刃になるんですかね?

日本刀のクールな造形美には感嘆しますね。
一振りくらい所有してみたいものです。
コメントへの返答
2008年11月24日 21:16
古墳時代は、諸刃+少し湾曲したシミターみたいな形状のモノが使われていたみたいです。あの時代の剣に見られるアジアンテイスティから、よくぞあっち系に移動したなぁと…現代刀鍛冶の作品もあって、なかなか楽しめました(*´Д`*)
2008年11月22日 23:58
鯉口を切る
コメントへの返答
2008年11月24日 21:18
鯉口を切る → 普通のカプチ?

って、おぉぉぃΣ(゚Д゚;) …なんか鯉口切ったら、誰のカプチがわかってもらえなそうデスorz
2008年11月23日 0:23
日本刀は語る。。。

何か感じられましたか??

私は日本刀で連想するものといえば侍
侍といえば武士道

武士道??
Mr・ブシドー(爆)
コメントへの返答
2008年11月24日 21:22
鎌倉時代の太刀(未使用)が凄く鈍い光を発していて、見惚れてしまいました。今、全塗装するなら「カタナシルバー」かも?(笑)
ビームサーベルを納刀するMr.ブシドーは阿呆&KYです(爆)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation