• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

クラッチワイヤー…?

鯉号のナニかの部品(多分、クラッチワイヤー)が天に召されそうですorz
お友達のらいこねんさんと似たような症状です。
ただ、普通に通勤程度の距離では事象が起きないのが困りモノです('A`)

症状としては、

① 停止時から発進しようとすると全ギア入らなくなる
② 長距離走ると顕著に現れる

1~2ケ月前にクラッチを踏むとクラッチペダル~E/Gルーム内でキコキコ…と異音が発生していたのですが、1~2日で異音が消えてしまったのでそのまま様子見→現在に至ります。 クラッチワイヤーを一度も交換していないので(購入時が28000kmだったので、恐らく交換していないはず…)明日、クラッチワイヤー交換+MTオイル交換します。

そらさんの計らいにより、作業スペースをお借りできることになりました。
ありがとうございます_(._.)_

カプチも御老体なので色々とメンテにお金が掛かりますなぁ。。
ブログ一覧 | カプチーノ関連 | クルマ
Posted at 2009/02/26 12:55:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

LOGO IMPACT2
白二世さん

この記事へのコメント

2009年2月26日 13:23
お!クラッチ仲間! ナマカ(・∀・)人(・∀・)ナマカ
拙者、半年前のショップ点検で「踏み心地の違和感」を指摘されておりました。
「あんときにケーブル交換しておけば、もしかして・・・」なんて露ほども思ってません・・(;´Д`)オカネー
コメントへの返答
2009年2月26日 13:38
ナマカ(・∀・)人(・∀・)ナマカ

なんて悠長に逝ってられませぬorz 事前予防は大切ですので、お互い散財しましょう…(;´Д`)オカネー
2009年2月26日 13:33
クラチワイヤーが切れちゃったらまったく走れなくなっちゃうので、単に遊び調整で直らないのかな?
長距離乗ると熱でワイヤーが膨張してクラッチ踏んでも切れなくなっちゃうとか。

でも、ワイヤーは交換しておいたほうが良さそうですね。
私も1年前に交換しておきました。(^^

ワイヤーだけで解決するといいですね。
コメントへの返答
2009年2月26日 14:00
遊び調整で応急処置できそうなのですが、異音がした1~2日にイヤー…な音を聞いてしまっているので事前予防含めて交換しちゃいます('A`)

クラッチも「滑ったら交換しよう。」と思ったままなのです。 距離ももうすぐ70,000kmなので、そろそろ駆動系消耗品交換を視野に入れないとですね~。。ワイヤーだけで済むことを祈ります、、
2009年2月26日 14:12
バイクなら切れても何とか自走出来ますが、車は無理でしょうね・・・
うちのも、重要懸案事項です。

でも、いい作業スペースが借りれてよかったですね。

・・・さあ、ばらしましょう!
   切りましょう~
   燃料タンクも降ろしましょう♪
コメントへの返答
2009年2月26日 20:52
切れる前に張替えちゃいます!

丁度、そらさん家に用事があったので話の流れ的にそんなこんなになりました(爆)

…バラシテ、キッテ、燃料タンク塗って、、

明日の帰りはMGBで帰るこちになりそうです(笑)
2009年2月26日 14:22
結構切れてる方居ますもんねひらめき
僕はまだ未交換…切れたら交換かなわーい(嬉しい顔)
クラッチ無くて困るのは発進時のみexclamation動き出せばクラッチなくても普通には乗れちゃいますよ。
以前乗ってたマーチスーパーターボは出先で切れて30㎞ほどそのまま帰ってきました。
発進の時は周囲からの目は気になりますがね冷や汗
コメントへの返答
2009年2月26日 20:54
動いてる間は良いのですが、信号で停まると入らなくなっちゃうことがあり、、ガリッと入れたくも無いので交換しちゃいます('A`)

>発進の時は周囲からの目は気になりますがね。

ですよね~、、&往路で症状が出るかCHECKしながら行きたいと思います。
2009年2月26日 15:57
なるほど、クラッチワイヤーですか。

メモメモφ(.. )

マイカプチも色々と難がありそうですから手をかけて直しながら付き合っていこうと思っています。

お金がかかるのは痛いですが(笑)。

コメントへの返答
2009年2月26日 20:56
やれるところから少しづつやってあげましょう! 何もしないで乗ってる方も結構多いので、気になるところは少しづつリフレッシュしていってあげたいと思っています♪

小遣いメンテのため、なかなか厳しいですが('A`)
2009年2月26日 17:22
私も今回のクラッチ交換に引っ掛けて交換予定です。結構切れたという話を聞きますね。

メンテ費、年々かさむような気がします…。何処も同じですね~。
コメントへの返答
2009年2月26日 20:58
FCより全然マシですなので、あまり苦になってないのが現状です(←馬鹿) 子供が生まれて小遣い↓し、カーポート嫁ローンで小遣い↓し…泣きつくしかないですかね(汗) 最近、たまーにオイル交換代を補助してくれるようになりました(笑)
2009年2月26日 17:52
ペダル側でワイヤーに傷みがあるかも。


いきおいが大切。
隊長さんのところでリフト準備OK。
色見本、作成済。
帰りは東武伊勢崎線で。

燃料タンクは青以外でヨロシク。
コメントへの返答
2009年2月26日 20:59
>帰りは東武伊勢崎線で。

MGB、借りてこうと思ったのに…

>燃料タンクは青以外でヨロシク。

燃料タンクは、みかん号の余りのサンセットオレンジで宜しくお願いします♪
2009年2月26日 19:46
クラッチワイヤーね。。。
うちのもそろそろ交換しないとなぁしないとなぁ
いつしようかな。バンパー放置中だし~。
コメントへの返答
2009年2月26日 21:02
オロチ号バンパー、停止中?

今週末は天気が気になるよね。
雨降らなければいいけど。。

2009年2月26日 21:11
isoちゃん、明日相当寒いみたいだよ!

暖かい服で来てね。
コメントへの返答
2009年2月26日 21:17
了解です~

ワイヤー交換位なので作業着の上着だけ持っていけば良いかなと思ったのですが。 今日は早めに寝ます♪
2009年2月26日 21:30
lA-)うん まだ部品もこないし。
ツートンオロチのまま。そろそろ久々そらチーノかな。
コメントへの返答
2009年2月26日 22:01
ぉ!

久々、そらチーノになっちゃうの?

ウチのも、期間限定で…某仕様になるかも。
2009年2月26日 21:32
書き忘れ。キムフォンさんが鯉カプ褒めてたよ。
かっこいいってwブログに~♪
コメントへの返答
2009年2月26日 22:02
キムフォンさんとこ行ってきた~

やみカプさんとこのフルエアロにするんだね~ アレはよく出来てます♪
2009年2月28日 10:49
そうそうisoさんもご老た・・・

!!
コメントへの返答
2009年2月28日 19:50
ぐはぁ、、手痛いところを。。

TEAM168@なんとか若手勢でしたが、そろそろ㍉そうですorz

帰国後には某国工作員になってるワケですな…樹脂成形のソコソコイケそうな委託先を見つけて来て下さい★(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation