• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

定番になれるか!?

定番になれるか!? 鯉号のサイドブレーキがリニューアルされました♪

NB8Cロードスター純正サイドブレーキレバーです。
ネットサーフィンしてるときに情報を発見し、みんカラで装着されてる方のパーツレビューを拝見させて頂けたので確信を持って購入できました!


また、ビビリ音を吸収してくれるため、サイドブレーキのビビリから開放されました(*´Д`*) 効き優先でワイヤーを若干張り調整しているのでビビリは致し方ないと思っていましたが、まさかこんな形で解決してくれるとは…思わぬ副産物ですw

BRIDE PROS・NARDI TYPE-Aに加わり、また黒×赤ステッチが増えました(爆)


確認した限りで、

・ ウッド
・ 黒×黒ステッチ
・ 黒×赤ステッチ
・ カーボン仕様(mazdaspeed製)

があり、ディーラーOPやアフターパーツ等で@何種類かあるようです。
ビビリ防止と併せて、NEWスタンダードになりそうなヨカンがします、、


パーツレビューは コチラ


※ 追加情報

NA・NB・NC用全て流用可みたいです。 取付・注文は自己責任で行って下さい。



ブログ一覧 | カプチーノ関連 | クルマ
Posted at 2009/02/28 23:35:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年2月28日 23:52
へぇ。かっこいいね。
にぎりやすそうだし。
コメントへの返答
2009年2月28日 23:59
そこそこ太くなるから、ロングサイド(カプチでやる人は少数?だと思うけど、、)はやりにくい気がします。

握りやすさと引っ張った感じはなかなか良いょ! そらさんも喜んでました(゚∀゚)b 結構バリエーションもあるからオロチ号に合った一品を是非どうぞ♪
2009年3月1日 0:14
たぶんOP品だと思いますが、去年ウッドのを購入しました♪

が、現在付けてるのは、ヤフオクオリジナル品の細身ウッドです。

そのうちまとめてUP!しないと・・・

PS 
オープンカフェ2008の写真をPC内で整理してたら、ほんのちらっとだけ鯉号が写ってるのが有りました!
キャンギャルの○○○越しでしたが・・・
コメントへの返答
2009年3月1日 6:56
おさじさん、先駆者だったのですね! UPしてたら、即効参考にしてましたのに(笑)

PS.
○○○越しの件に関しては、どうか内密にお願いします。某県某市在住のぺんぎんさんが根掘り葉掘り聞いてきますから、、
2009年3月1日 0:17
↑ “お股越し”ですか?
コメントへの返答
2009年3月1日 6:59
○○○越しです。

決して、セクシーnではありませんのであしからずw
2009年3月1日 0:19
あっ、グリップのことを書きませんでした。

お手頃価格が◎です。
コメントへの返答
2009年3月1日 7:00
ですね~

最近、値段が上がったのが気になりますが、、流用需要?Σ(゚Д゚ )

NB8Cオーナーの皆さん、すいませんorz
2009年3月1日 0:23
胸の谷間越しかとw
あ、腰のくびれ越しもw

このサイドブレーキカバー私も気になってました。
ガタピシ音色々な所から出ているので、まあ、ミュージックの一部かとww
セブンはオープンじゃなかったけど、色々な音が、様々な所からw
気になりますが.........。
コメントへの返答
2009年3月1日 7:02
アギさんのセブンは凄そうでしたもんね…ウチのもガタピシ言いますよ~ みかん号が完成して、全くガタピシ鳴らなかったらどうしましょ。。
2009年3月1日 8:35
(;゚д゚)ゴクリ…

これは手を出してしまいそうな情報ですね。
早速オク徘徊に出かけてきますw
コメントへの返答
2009年3月1日 10:55
お気に入りの一品を探してみて下さい♪ 社外のアルミ・チタン削り出しとかもあるみたいなのでかなり幅広く選べそうですょ~
2009年3月1日 9:01
これは良いですね~!
確かに車格があがった感じがします。

さっそくパトロールするかな。
(〃^∇^)o彡
コメントへの返答
2009年3月1日 10:57
ですよね♪

グリップが太くなる分、サイド引いたときのしっかり感も+されるので体感的にも質感↑しますw 下手にオクで買うならDに注文した方が安い場合もあるので購入は慎重に…
2009年3月1日 10:49
おお~結構沢山見つかりそうな物件!
見た目もGOODですね(^^)
コメントへの返答
2009年3月1日 10:58
ラインナップが幅広いので、各自個性出せそうですw 自分は内装に合わせて王道で逝っちゃいました('A`) 
2009年3月1日 16:27
あまり、違和感がないところがいいですね。

私も検討してみようかな?
コメントへの返答
2009年3月2日 21:19
黒×黒ステッチだと純正内装で完全に違和感無く質感↑しそうです♪
 
サイド引いた感じもなかなか良好なのでオススメです(*´Д`*)
2009年3月1日 19:39
質感上がりますね~

気長に出物を探してみよっと!
コメントへの返答
2009年3月2日 21:21
Dで定価6000円位ですので、それを踏まえて出物探して下さい~ 白熱し過ぎて、送料入れたら(以下略)はよくありそうなので('A`) zun号は黒×青ステッチとかハマりそうな気がします♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation