• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

クリアウインカー タップ立てました。

クリアウインカー タップ立てました。 題名、そのままなんですが。(´・ω・`)
ハートランド製クリアウインカーですが、タップ立てないと割れる!という意見を見るのでタップ立てました。
「タップって何?」って方もいると思いますので(いなかったら忘レテクダサイ…) ネジ山を作る作業をタップ立てと言います。ネジ径はM4なのですが、M5×0.7で加工するとジャストでさくさく削れます。
ブログ一覧 | カプチーノ関連 | 日記
Posted at 2007/11/02 22:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

新素材
THE TALLさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2007年11月2日 23:10
んー、うちっとこも同じ、故ハートランド製のクリアウィンカーレンズ装着してますが、純正形状のネジで普通にネジ山は切れましたし、問題なく取り付けできました。

「割れる」という評判はよく聞きますけど、やはりモノによって当たり外れみたいなのがあるんでしょうかね。
 
 
コメントへの返答
2007年11月4日 23:21
裏からビス止め側の穴はタップ立てないで斜めにビス入れちゃうと割れるかも…とは作業やってて思いました。あとは材料ロット等の要因なんでしょうかね…
2007年11月3日 23:54
すげー!
うちも純正ネジを何度も入れたり出したりしてタップたてました~

こんな道具ちょっとホスィ~(笑)
コメントへの返答
2007年11月4日 23:22
格好良いでしょ!…自分のじゃないけどね^^;(当然、借りモノですorz)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation