• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

葛藤。

子供が生まれる前に・・・@1装着したいパーツがアリマスorz
今後は維持・メンテで精一杯になる気がするので最後に一華…と思っているのですがまだ迷ってマス。自分で交換した経験の無いパーツなので自分で交換やってみたい or 任せた方がいいのかな…という点でも葛藤してます。お友達のMachaさん並のスキルがあれば良いのでしょうが、そこまで深くない私は迷ってます。 どっちにしても、装着車輌に試乗or助手席に乗らせて頂いてインプレしてから…とは思っています。どうしよっかなぁ。。
ブログ一覧 | カプチーノ関連 | 日記
Posted at 2007/11/30 19:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年11月30日 20:03
どんなパーツなのですか?
気になります^^;

私も2人の子持ちですが、とってもお金と手間がかかります(笑)

「結婚する前に…」、「子供のために…」と車を買い替えた記憶がございます(*_*;
結局、車をイジってましたけどね(爆)
コメントへの返答
2007年11月30日 21:27
私も「結婚した際に絶対に手放さなければになる」と感じ、恋愛途中にFC3Sを手放してしまいました。今思えば後悔しています。「子供のために」意見用でストリームがあるので燃費を武器にカプチは断固死守です!(笑) 車好き(弄り好き?)って、私もそうですが何に乗っても弄ってしまう気がします(汗) パーツに関しては自分の思う「気持ちの良い仕様」の延長上にあるパーツです。性格的に一度グリーンシグナルが付いてしまうと「どうしたら買えるか?」という思考になってしまうため、自分でも困り物です^^;
2007年11月30日 20:44
こんばんわ!はじめまして^^
付けたいパーツ?それは、、、機械式デフ!…ではないでしょーか?^^;
じつは自分が欲しいと思ってるだけなんですけどね。

ところで、ちょっと前にところでオールペン紹介されてますが、リアウィンドウのあたり、このへん難しかったですか?自分、一度ここらをバラして綺麗にしたいと考えています。
元に戻せなかったら怖いんで、、、^^;
よければ整備手帳に!お願いします!無理でしたら文面にて教えていただけませんか?
コメントへの返答
2007年11月30日 21:36
デフ良いですね~!…ただ、デフ禁止令が出ているためデフは禁止令が外されるまで手をつけることができないのが現状です。デフ含めると@2になっちゃいますね(汗)リアウィンドウの辺りは画像が何枚かあったような気もするので探してみますね。気づいた点として、リアウィンドウの格納ギミックのワイヤーを止める割ワッシャ(左右各1個づつ)が外すと使い物にならなくなると思うので新品が必要になります。それと運転席後側に窓の開閉ロックブザー用のカプラーともう一つカプラーがあるのですが、カプラー形状が同形状なので片方にマーキングしておくと復旧の際に楽だと思います。 リアウィンドウ脱着自体は慣れればそんなに難しくないと思います。
2007年11月30日 21:29
お子さん生まれるんですね!
おめでとうございます!

パーツってなにかな?
さっ、今のうちやっちゃいましょう♪
コメントへの返答
2007年11月30日 21:40
ありがとうございます♪ 来年の1月なのでもうちょっとですね~ 買っておいてストックっていうのも一つでしょうか?(笑)…それはそれで嫁にオークションに流されそうで恐いかも(((゚д゚;)))
2007年12月1日 20:31
ふふっ、isoカプさんの欲しいの解っちゃいました♪
ウネウネってしてて、ピカピカ輝いているアレですよね。
最後の一華には、持ってこいじゃないですか!?
・・・っと言うか、isoカプさんのカプチーノ、
アレを入れればほぼ完成なのでは・・・。
換装作業は難しくはなく、面倒なだけで慣れれば
簡単ですよ。
コメントへの返答
2007年12月1日 22:58
Machaさんにはモロバレ上等?で書きました(笑) 最後の一華に最適&自分もそれでほぼ完成かな~と思ってます。他も色々ありますが、言いだしたらキリが無いので^^; 装着は慣れれば簡単なものですかねぇ。180SXでは交換経験あるのですが、カプチはどうもあの狭さに躊躇しがちな状態ですorz 足回り云々含めて一度御教授願いたいです。ダブルウィッシュボーン交換経験無&アームごと外す必要があるようなのでカプチでは未経験です…基本は一緒なのでやれば出来る気はしているのですが。明日、友人の結婚式なのでアレが引出物に入ってると嬉しいんですけど(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation