• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月01日

PC掃除してたら。

PC掃除してたら。 一人で暇なのでPC掃除してたら
…FCがでてきました(゚∀゚)
デジカメ使い出した頃なので無いかと思っていたら…ちょっと感慨深いものがありました。画像だとよくワカラナイのですが、ホイールもシートもGT-R。
乗れるものなら、また乗りたいです。。
…思えば、この頃から加工癖はあったようです。


FC3S :余ったパーツを有効活用して加工してつけた。
カプチ:パーツが無いので他車種用を加工してつけた。

・・・あれ?何かが違(ry
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/02 00:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

指名手配被疑者捜査強化月間
剣 舞さん

今日の晩御飯は焼肉ライクで1人焼肉 ...
かずさん595さん

雨上がり白き高嶺と秋の朝
CSDJPさん

【 進 化 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年2月2日 0:21
FC、いい車ですよね。

平成元年、新車で購入しました。
レカロにBBSとゆー定番仕様でした・・・

平成5年に一台目のカプチーノと
交換になりましたが、後にまた
FC買ってその後FDも買ったんで
またなんか機会があったらロータリー
のりたいさとぼ♪です。
コメントへの返答
2008年2月3日 20:37
さとぼ♪さん、FDも乗られてますもんね・・・羨ましい限りです。(以前、ブログしっかり見させて頂いてます!)

シルビアからの乗換で挙動の違いにかなり手間取りましたが、ずっと乗りたかった車だったのでホント嬉しかったです。
機会あれば、またロータリー乗りたいです・・・
2008年2月2日 0:50
よい写真が出てきましたね(^^♪

うちのFD時代の写真なんかたぶん一枚もないです(泣)

カプチーノも面白いですが、またロータリーサウンドも聴きたくなりました(^^♪
newRX-7かRX-8のターボが出たらヤバイかも…
コメントへの返答
2008年2月3日 20:39
あの音がタマラナイですよね(*´Д`*) 時期RX-7、リトラだったらヤヴァイです。時代が変わってもRX-7はリトラで出して欲しいと思うのは私だけでしょうか・・・
2008年2月2日 1:21
FC乗られてたんですね。イイクルマですよね。

加工癖のある人は自転車だろうがトラックだろうが弄れるものは何でも弄りますからね(笑)

自分も中坊の頃やっぱり自転車弄りしてました(^^ゞ
アップハンにして絞って、荷台曲げて、泥除け取って、ステップ付けて…。
弄る物が自転車からクルマになっただけですね(笑)

コメントへの返答
2008年2月3日 20:42
良いクルマでしたね~

O/H→慣らし運転で高速:高崎~越後湯沢を二往復したのを今でも覚えています。
加工癖はなかなか抜けないですねぇ。。
2008年2月2日 18:41
FCは良いですよね(^^)友達がかつてFCのカブリオレに乗っていました。

オーバーホールをした際に一所に作業風景を見学に行ったのですが、ピストン箇所にカーボンガ堆積しウニの様になっていました。ロータリーは特にエンジンがデリケートみたいですよね。暖機運転ばかりして、低回転のみの街中走行はダメと言われていました。

ロータリーはビンビン回りますからね!とても好きな車です。
コメントへの返答
2008年2月3日 20:45
回してナンボ・・・なんですが、全開で踏むとガソリンの減りが如実にわかります(笑) 夏場がよくカブるので替えのプラグ1セット・E/Gオイル1L・ロングマイナスドライバーは常備してました。
2008年2月3日 2:32
今日は、お疲れ様でした。
無事作業は終了しましたか?

FCは後期型だったんですね。
私は前期のGT-Rでした。
ノーマルで6.4km/l。
免許とって1週間で碓氷の下りで自爆。。。

でも、まだ鮮明に残るあの感触。

カプチとダブルで持てたらサイコーです。

かなわぬ夢ですかね。
コメントへの返答
2008年2月3日 20:53
作業は16:30に無事終了しました!
作業しながらだったのでゆっくり話せず・・・プチオフ時楽しみにしてます。

写真撮ってUPしようと思っていたのですが雪になってしまったので来週中には何とかしたいです。かなり変わりました&アイドリングのバラつきも全く無し。流石…といった感じです。

ウチのはGT-Xを∞仕様にしてました(汗)
っていってもステッカーチューンですが^^;

カプチとダブルで持てたら最高ですねぇ…ホントそう思います。
2008年2月3日 13:10
赤城の白い彗星って、もしかして・・・isoさん!?(^^)
FC、やっぱり格好いいな~。

パーツがないので、他車種加工、素晴らしいです!

コメントへの返答
2008年2月3日 20:58
群馬&白FCだとそれ言われるんですよね…ただ、白系が好きなだけです♪

納得するものが無いと「どうしたら違和感無く装着できるか?」「何が必要か?」と加工の事ばかり考えてしまいます…病気というか、サガというか。マイ作業場が欲しいです。。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation