• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月10日

ふと思ったこと。

この前、TVで平成2年生まれの18歳…とやっていたのを見ていてふと自分の乗っていたFCと同年式(同年齢)!Σ(゚Д゚ )と気づきました。来年からはカプチと同年式(同年齢)な18歳が出現し始めるワケです。年式の割にカプチのは古さを感じさせないデザインだと思っていますが、ちょっと時代の流れを感じた今日この頃でした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/06/10 14:59:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

能登半島地震、海では何が起きたのか ...
どんみみさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年6月10日 15:44
私はisoさんの乗っていたFCと同じ年だ\(^o^)/

ビートを新車で乗っていたのは内緒ですよ(^-^;
コメントへの返答
2008年6月11日 9:20
そっか、どらごん1さんは現18歳だったんですね!(爆) わずか数歳でビートを新車で買えるなんて羨まし過ぎです(´_ゝ`)
2008年6月10日 19:27
うちの三男は平成6年なのでカプチより年下です!(@_@)
コメントへの返答
2008年6月11日 9:24
マイカプと同じ年ですΣ(゚Д゚ )
ウチのはH6年6月生まれです。

もう14年選手ですもんね…免許取った頃(H10年)、AE86最終型で13~14年落ちって凄いなぁ…って思ってたのですが、今じゃ一緒な状況ですもんね^^; 
2008年6月10日 22:01
新入社員が平成生まれだった時は
ちょっとショックでした(笑)
カプチは古臭さを感じませんが、
トラブル頻発した時は旧車だなと…
コメントへの返答
2008年6月11日 9:29
たしかに…トラブル頻発すると旧車感たっぷりですね。純正部品の見積り取る際に「○○○と○○○は在庫部品限り・○○○と○○○は廃盤になりました」とか聞くと本格的に旧車の仲間入りか…と感じます。
2008年6月10日 22:42
最近の車のデザインには古さを感じさせない物が
増えたような気がします。
平成を過ぎた位からですかね?

古く感じるとすればライトの黄ばんだ車とか
テールランプが角ばったデザインの車ですかね。

自分のカプチもライトが黄ばんでるので、
ちょっと古さを感じます(^^;
コメントへの返答
2008年6月11日 9:37
ですね。

S13シルビアもFC3Sも自分的にはまだ古さを感じないです。雑誌やD1で綺麗に弄られた車輌を見かけるので余計かもしれませんが。平成中期の車輌のヘッドライトに使用された樹脂材は駄目ですね。金型がまだ存在するのでしょうから、最近の樹脂で成形して頂きたいものです。ちなみにカプチのインパネは現在新品で購入すると成形される樹脂が変更されていて質感↑・強度↓されてます(汗)
もしかしたら、EA11とEA21で樹脂が違うのかもしれませんが....
2008年6月11日 8:58
もうその世代だと、共有できる会話が
少ないですよね~。

今後、カプチーノの様な軽FRスポーツ
は出てこないでしょうね。。。
コメントへの返答
2008年6月11日 10:35
何を話せばいいのやら。。と思ってしまうあたり、自分が年をとった証拠なんでしょうねorz ガンダムネタで引っ張るのにも限界がありそうですし。。

衝突安全性・コスト面を考えるとカプチーノのような車輌はもう生まれてこないと私も思います…

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation