• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月31日

OC2008の申込〆が1ケ月切りました。

行くぜ!と思っているのに、申込がまだの方はお早めに♪
去年の私のようになりますorz ・・・っていっても、雨漏りの件が解決してなかったので多分行けませんでしたが。。

・対策品ISCバルブ
・F5プーリー&ベルトセット

を要望あれば、仕入れて持っていこうかなぁとも考えてマス。(売れるのか?^^;)
ステッカーも勿論頑張りますよ~!

今年の夏オススメソングはキマグレン / Life です。
auのCMで使われているので耳にされる方も多いかもしれませんが、聞いてる間だけ爽やかに現実逃避できる?のでオススメです(*´Д`*) 良かったら聞いてみて下さい~ (youtube等にも挙がってます。。) ではでは。
ブログ一覧 | カプチーノ関連 | 日記
Posted at 2008/07/31 15:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年7月31日 15:48
OCは行けそうにありませんが、対策品ISCバルブ、欲しいです…笑
isoさんのカプチは、どこへ行っても目を引きそうですね(^^)
コメントへの返答
2008年7月31日 17:32
消費税サービスで実質15%OFFですが、それで良ければ言って下さい♪

ウチのカプはどうなんでしょうね?? 花園OFFでも車種不明と言われました(汗)  
2008年7月31日 16:01
こんにちは

OC参加の方向で~す♪
新しい目玉はたいしてないかもしれませんが、小物をちらほら持って行きます。
対策品ISCバルブ欲しいです^^
よろしくです~!
オススメソング・・・いいですね~、キマグレン。
ですがカプに乗るときはアカペラで頑張るとです。
オーディオもスピーカもシガーソケットすらありませんorz

コメントへの返答
2008年7月31日 17:44
4年振り・2回目の参加ですが、よろしくお願いします♪ 対策品ISC、了解しました。\6,615(税込) → 5670円になります。一応、後で再見積りしておきますね。やみカプ号は漢仕様ですもんね~ あの造り込みは芸術です(*´Д`*) 音楽欲しいときのためにipod+スピーカー位、入れちゃいます?(笑) お会いできるの楽しみにしてます! キマグレンは暑くても気分的に涼しくなれる(多分、気のせい?)ので結構聞いてます♪
2008年7月31日 16:12
もうそろそろ締め切りなんですね(^^)
申し込んだはいいけど、果たして行けるのだろうか?(^-^;

じゃ、私はインチキバイザーでも作って行こうかな(笑)
意外に売れちゃうかもよ~(爆)
コメントへの返答
2008年7月31日 17:48
早いもので^^;
「あなた(象)に会いにいきます」状態なMachaさんにミラクルが起こることを祈りつつ、11/2を楽しみにしてます♪ 11/3に有給申請したことで、次の日からの仕事が阿鼻叫喚図になることに本日気がつきましたが、しばらく忘れることにします(汗) 自作市、楽しそうですね♪ まだ日があるし、何か作るのもいいかも。。煙草吸いにはあのバイザーは最高かと♪
2008年7月31日 18:54
大規模闇市会なのですなw
コメントへの返答
2008年8月1日 8:17
オロさんのリアブリフェン、キット化したら鬼売れそうな気がします!(ってか自分がやばいかも…) やっぱり白ナンバー登録しないとアレだけ出るとOUTですかねぇ^^; OCもさることながら、闇市とOC終了後の集まりが楽しみです♪
2008年7月31日 23:21
OC当日はヨロシクです~♪
閉会後はみんカラ大コラボ大会になりそうですね( ^ω^)

対策品ISCバルブって、将来のためにも押さえておいたほうが良いもんなんですか(?_?)

コメントへの返答
2008年8月1日 9:17
閉会後は大コラボ大会ですね~ 今からワクワクです(*´Д`*) サージタンクの裏からカチカチ音がしてなければストックしておかなくても大丈夫だと思います。F6→K6に替わるときにちょいとマイチェン入って良くなっていて、生産終了後にフルチェン(対策品に変更)入ってるみたいです^^; 何気にカプチは生産終了後に形状・材質変更、対策品がリリースされてますよね…
2008年7月31日 23:51
ステッカー欲しいです!

OCに向け、DVDをじゃんじゃん圧縮中~MacBookは速くて圧縮も時間掛からず、最高です。
今は、三つ目が通るのTV版を製作中~

VISTA捨てました!
やっぱXPです!
速いです!
コメントへの返答
2008年8月1日 9:25
ありがとうございます♪
詳細は後で打ち合わせしましょ~

VISTA捨てちゃいましたか! OFFICE使い辛いし、私も当面は使う機会無さそうです(汗) 個人的には98SEが一番好きでした♪(98はレポート書いてて、ほぼ出来上がったときにクラッシュした苦い記憶が…) 

三つ目が通るって懐かしいです~ リメイク版?か何かを数回見たことあるような…私は流し見しかしていない湾岸ミッドナイトのエンコが終わりました(*´Д`*) Macbook速いんですか、いいなぁ~ ウチはなんだかんだで画質が安定してるので携帯動画変換君のmp4 AVC設定を弄って使ってまーす。
2008年8月1日 9:16
行くぜっ!って気持ちは
十分なんですけどね~~・・・。
まぁミラクル狙っていきますよっ!

自作品売買か~、行けたら何か
作って持ってくかな~。

・・・ISC-V、密かなブームの予感が。
コメントへの返答
2008年8月1日 9:29
Machaさんの自作品のクオリティには何人も勝てない気が…(汗) だって、市販品以上のクオリティじゃないですか。。トレーリングアームちゃんが、いつも黒光りしております(*´Д`*)ハァハァ 自作品出品されるなら、今からお金貯めておかないと(笑) オリンピックのメダル等より、Machaさんのミラクルを祈ってます(-人-) ISC-V、なぜかブームになりそうな…Macha的効果?(笑)
2008年8月2日 6:22
こんちゃっす!
秋は行けるか微妙になってきましたorz

ところで・・・OCっていつなんすか^^;

K6A用対策ISCVもお願いしま・・・す☆
コメントへの返答
2008年8月5日 8:09
こんちは~♪
TJRさん、お忙しいですもんね…ハッΣ(゚Д゚;) 肝心な日程を記載していませんでしたorz 開催日は11/2(日)で世間三連休の真ん中です。(無理矢理、先手を打って11/3に有給申請してます^^;) ISCVが密かな人気商品にw 多分、F6Aと価格一緒だと思いますが調べておきますね~
2008年8月4日 1:00
申し込み&振込み完了!!
あとは、突発の用事が入らないことを
祈るのみです。

あーETCつけないと・・・。
コメントへの返答
2008年8月5日 8:11
乙でーす!

私も念のためにETCカードを増枚しておこうかと(汗) 釣りが一段落したら連絡下さい! また遊びましょう♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation