• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i s oのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

御心配をお掛けしました。

御心配をお掛けしました。昨日の話になりますが、カプチーノが戻ってきました。

3ケ月半振りのMT。

3ケ月半振りのローポジション。

3ケ月半振りのターボ車。


ちょっと不安だったのですが…無問題でした♪
現在の状況も踏まえて、大人しく乗ってます。


実は事故当日、ある御方からカプチーノを下りられるという話を頂き、「最後に…」と、会いに
行く途中での貰い事故でした。

今回の事故で考え直したこと、見つめ直せたこと。 
色々ありました。(車馬鹿は相変わらずですがorz)

転んだところから歩き直さなければならないこと多々ですが、全部含めて「カプチーノのある生活」
に戻りたいと思います♪


今後共、宜しくお願い致します_(._.)_

Posted at 2011/03/28 00:55:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | カプチーノ関連 | クルマ
2011年02月02日 イイね!

45日。

御無沙汰してます。。
明けましておm…どころか、、、2月です(汗

身体ですが、首はほぼ完治しました。 が、右腰・背中に痛み+違和感が残っています。
寒い日に、まだかなり痛む+暖めすぎると気持ち悪くなるの二重苦に悩まされています。。


カプチーノですが、修理はほぼ完了した模様です。

がっ。
リアバンパー納期:45日
なため、調色・塗装がデキマセヌ。


1月中旬に「発注掛けました」と聞いたので、今月中に戻ってこ・・・ない?('A`)
望むべくは、納期短縮(涙)
4/30(土) 春宴:出勤っぽいですが、それまでに間に合えばいっか。( のんき )
戻ってきても、カプチの運転席はまだ辛そうなのでそういうことなのかも?と考えています。


そんなこんなですが、本年もよろしくお願いしまーす。
Posted at 2011/02/02 19:32:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | カプチーノ関連 | クルマ
2010年12月21日 イイね!

カプチーノ、中破しました…。

カプチーノ、中破しました…。先週末のことですが、後方からの衝突事故によりこんなになっちゃいました。 本人は、頚椎・腰・右腕打撲で数日が経過した今も気持ち悪いデス。。 

写真を載せるかどうか迷いましたが、年末で事故も多くなると思い、
皆さんが同じ目に遭って欲しくは無いと思いでアップしました。


レバーで開けたら閉まらなくなってしまったのでテープ止めですが、ダックテールやアーム関連等、奇跡的に無事だったことが不幸中の幸いでした。 @5cm入ってたら致命傷でした・・・

板金修理では無く、バックパネルASSY交換で依頼したので金額的に+αになるかもしれませんが、永く乗ることを考えてきっちり直したいと思います。 しっかり直してくれるところも紹介して頂き、修理に関しても良い方向で進んでいます。 周りの皆様には本当に感謝しています。

当日、密会OFF予定だったMachaさん・レオンさんにも本当に御迷惑をお掛けし、また助けて頂きました。
この場を借りて御礼申し上げます_(._.)_

年末出掛けられる方、OFF会に参加される方はくれぐれも御注意下さい。
Posted at 2010/12/21 17:53:41 | コメント(27) | トラックバック(0) | カプチーノ関連 | クルマ
2010年10月12日 イイね!

雰囲気のあった車輌@らんどばんび号

雰囲気のあった車輌@らんどばんび号和歌山の らんどばんびさん の車輌です。
隣の車輌がフルカスタマイズカプチーノだったので皆さんそちらに目が行きがちでしたが、強い存在感を放っていた車輌でした。

小技が色々効いていて、「アレ?なんか違う??」と思ったら、GJバンパーを詰めてあったり…私観ですが、どことなーく同じ匂いを感じました。 御本人の許可が下りましたので、特集フォトギャラアップします。


追加:
OC2010 ⑨ らんどばんび号特集

Posted at 2010/10/12 20:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ関連 | クルマ
2010年09月27日 イイね!

Oil銘柄変更しました。

Oil銘柄変更しました。こんばんは、isoです( '-')ノシ

WAKO'S TR ペール缶がそろそろ終わりそうだったので以前から勧められていた銘柄を購入しました。 話を聞くまで名前も知らなかったisoですorz.....wynn's(ウィンズ)と読みます。 添加剤ではかなり有名みたいですね('A`)ムチヤワァ


「フケ上がりが軽い」との話で交換前は「WAKO'S TRもフケは悪く無いと思うし、とそこまで変わんないかなー、、」
と思いつつの導入だったのですが…

ホントに軽いです(*´Д`*)タノシーー
低速トルクはTRの方が上ですが、E/Gのフケ上がりがホントに軽くて思わず笑っちゃいましたw

正直、オイル銘柄交換しても「違いのわかる♂」になれなかったisoですが、今回は違いが
わかる♂になれました(汗) 油圧計で確認したところ、油圧保持状態もTRとは異なるタイプなので、運転がいつも以上に楽しくなってます。 後はオイルの劣化具合と油圧保持状態をCHECKしていきたいと思います。

ネイキッドと併せて、オイルを考える良いきっかけになりそうです。
自分に合うオイルがやっと見つかったような気がします( '-')b

Posted at 2010/09/27 23:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ関連 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation