• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i s oのブログ一覧

2008年02月14日 イイね!

③ ここは・・・

昼食後、大分にいた頃にtakiさんがオートポリスに行っていたということで、ザビさんの粋な
提案でココに行きました。





本庄サーキットです。丁度、ドリフト・グリップと両方やってました。
D1ストリートリーガル車輌とか結構あって、なかなか圧巻でした。
個人的にはR31スカイラインで上手な人がいて「よく繋げて振っていけるな~。。」と目で追ってました。シルビア降りてからほとんどやってませんが、やはり見ると触発されますね。。
嫁との 鉄の約束 があるため、大丈夫ですが♪
破ったらカプチ売られます…多分Σ(゚Д゚;) ガクブル
でも、何だかんだで理解してくれるので心の広い嫁だなぁと思っております。

そんなこんなでしばらく楽しんだ後、takiさんの粋な提案により駐車場で並べて写真を撮ることになりました。こんな形で写真撮影は初めてだったのですごく新鮮で嬉しかったです♪
takiさんに感謝です!その後、ららん藤岡に戻って解散となりました。
皆さん、お疲れ様でした^^

Posted at 2008/02/14 18:20:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノOFF | 日記
2008年02月13日 イイね!

気づいた人いますか??

オフ考察で群馬の話をちょろっとだしたので、群馬ネタです。。
結局、実写版の頭○字Dは樹くんがどうしても許せず、通して見ていないisoです(汗)
&見ててもう一つ気になったところがあって。。

Nightkidsの中里が出てるこの映画ですが、BNR32(R32 GT-R)が走行してるシーンとHCR32
(俗に言うTYPE-M)が走行してるシーンが混ぜ混ぜになってます(笑)
TYPE-Mのリアスポ、そのままで…Σ(゚Д゚;)
撮影中に廃車になっちゃったのか、予算の都合なのか。。言えることはただ一つ。

ブリスター化はしなくても良いから…リアスポ位、
GT-R純正付けてやって欲しかったですorz


最初に気付いてしまったので、ストーリーそっちのけで間違い探ししてました(笑)
映画の撮影自体は高崎市街地でほとんど撮影してるので、地元映画みたいな感じで
「あそこだ~」ってわかって結構おもしろいのですが。…どのみちストーリーそっちのけっぽいですねorz
Posted at 2008/02/13 23:17:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月13日 イイね!

次回オフ考察・・・

・・・の前に ③ 見学 を早くUPしろよ(゚Д゚#)って感じなんですけど…
もうしばしお待ち下さい^^;

今回の教訓を踏まえ!告知します。(早っ…)
次回は、どちらかにしたいと思います!

開催:4月予定

① 交通事情を考え、第2回 花園AUTOWAY OFF

② 容赦無く群馬エリア(笑)でOFF!
   行きたいお山は県外の方に御指定頂きます♪

※ ちなみに高崎I/Cから下道で行くと
・榛名山… 1時間
・赤城山… 1時間
・妙義山… 1.5時間
・碓井峠… 1.5時間  くらいです。
Posted at 2008/02/13 20:52:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | カプチーノOFF | 日記
2008年02月12日 イイね!

カプチにbrembo?

カプチにbrembo? 15:00 の休憩中のこと。
上司がPCの前で私を呼んでいるので「何だろ…?」
と思いつつ行くと・・・

「これ付けようぜ!」と開口一番。


bremboキャリパーカバー らしいです。 Made in マレーシア。

知ってる方も多いかもしれませんが、ちゃんと2POT・4POT仕様と色々ある様子。
色も赤・銀・金・黄と豊富です。
更に探すと青アルマイト調:ENDLESSなんてシロモノもありました^^;
自称あまりなんちゃって仕様に惹かれない私ですが、今回はちょっと惹かれました。
…がよくよく考えるとカプチの車体特性・傾向から考えて装着は危ない気がします。
格好良いんですけどねぇ。。ミニバンとか街乗り専用なら良いかも。
それかジャストフィットサイズで作るかですね。作りたくなったらトライしてみようかなぁ。
Posted at 2008/02/12 18:22:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | カプチーノ関連 | 日記
2008年02月11日 イイね!

② くまカプさんとの出会い

② くまカプさんとの出会いそんなこんなで深谷のタイヤ屋さんに到着しました。
(名前失念orz)

さぁ、入ろうか~と行っていると…1台の銀カプチが!
くまカプさん が来て下さいました♪
センスある仕上げ方で非常に綺麗でした!
銀LIMITEDのエンブレムがイかしてます(*´Д`*)

思っていたとおりの良い方でした^^ 即効打ち解けあい、皆でワイワイパーツ物色!
豆知識(たまたま交換したので知っていただけなのはヒミツ)が役に立ち、ザビさん激安で
部品ゲット!レッドアルマイトなら私も間違い無く買ってました(笑)
用事があるとのことなので、くまカプさんとは深谷で別れましたがお忙しい中、時間を割いて
来て頂いて嬉しかったです!今度は是非ゆっくりツーリング&お話しましょう♪
その後、丸亀製麺にて昼食を取り、移動しました。

各車輌写真はココ

→ ③ ここは…に続く

Posted at 2008/02/11 18:32:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノOFF | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 1819 20 21 22 23
24252627 2829 

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation