• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i s oのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

リアル鬼ごっこ。

リアル鬼ごっこ。レンタルを借りに行ったら全滅でしたorz

ホラー系は全く受け付けないisoですが、コレだけは上映中から「見たい!」と思っていました。原作は小説なのですが、現実世界と同一のパラレルワールドに主人公がワープしてしまい、全国の佐藤さん減らしが実施されるというストーリーです。リアル名字が佐藤さんの方には大変申し訳ない映画ですがorz (非難無かったんですかね・・・?) isoの名字は知ってる方は知ってると思いますが、初対面はなぜか読めない&かなりレアな部類に入ると思うのでパラレルワールドが存在するとすれば、逆に保護してもらえそうです(苦笑)
Posted at 2008/08/31 22:47:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

茜空。

茜空。夕方、空を見上げてみると茜空でした。ちょっと感動しました。…と同時に「仕事に追われるようになってから、空を見る余裕も無くなったのかな?」と思って、ちょっと寂しくなりましたorz

昔に比べて、何かに感動することが少なくなった気がします。(昔がちょっとしたことにでも感動し過ぎてた気もしますが^^;) 些細なことかもしれませんが、感動できた自分がちょっと嬉しかったので記念に携帯で撮ってみました。

Posted at 2008/08/31 20:04:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年08月31日 イイね!

お墓参りに行ってきました。

先週末の話になりますが、亡くなった祖父が夢にでてきました。
本当に久しぶりのことです。
知っている方も何人かいらっしゃいますが、ウチの実家は今はもう身内だけでしかやっていませんが、祖父が開業した自営業です。後を継ぐ・継がないで未だに迷っていますが。(継ぐといっても一筋縄でいかないので・・・)

「たまには会いに来い。」そう言っている気がしたので、久しぶりの晴れということもあって先程行ってきました。最近、色々考えることも多くなりました。年をとった証拠ですかね?(汗) 久々の青空の中、お墓をピカピカにしてきたらスッキリしました♪ 祖父はタバコが好きだったので線香と一緒にあげようと思い、6年振り位にタバコ吸ったらむせましたorz 喜んでくれるといいなぁ。

Posted at 2008/08/31 14:37:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年08月31日 イイね!

バカやってきましたーw

お久しぶり?です、isoですー。
心配していた方もさぞいたことでしょう。(イナイカorz)

このところ色々あって、盆と正月と夏休みとタイムマシーンが一緒に来たような日々を送っていました。どんな生活だい('A`)
そして、仕事やらなんやらの自分をリフレッシュすべく、 ヒトカラ (俗称:一人カラオケ) やってきましたw 週末のシダックスは鬼混です…ちょっと驚きました(((゚Д゚ ;))) しかも、唯一1人だし('A`) とある方のヒトカラ動画を拝見し、刺激を受けたので「よし、僕も撮ってみよう」と思い立ったが吉日。行ってしまいました。

録画すると、いつものカラオケ(っていっても、最近さっっぱり行ってませんでした)が牙を剥きます。「同じ曲、何度も歌うの阿呆らしいし…」と思って歌うので、不思議と気合入ります。最後に録った曲はグダグダでしたがw(しかも、途中で携帯の電池切れた) 一時期、まがいなこともやっていたのもあって歌うことが大好きです(*´Д`*) スッキリしましたぁ♪ 
Posted at 2008/08/31 03:03:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年08月26日 イイね!

CO2排出量基準 自動車税見直しへ 経産省検討 軽の負担増で反発も

8月24日8時1分配信 産経新聞

 経済産業省が平成21年度の税制改正で、エンジン排気量の大きさを中心に税額を決めている自動車税制を見直して、走行1キロメートル当たりの二酸化炭素(CO2)排出量を基準に税額を決める方式への変更を検討していることが23日、わかった。同様の仕組みは欧州各国が取り入れ始めており、地球温暖化を防ぐグリーン税制の目玉にしたい考えだ。しかし、これまで優遇されてきた軽自動車の税負担が大幅にアップするため、自動車メーカーなどの反発は避けられず、調整は難航しそうだ。

 現行の自動車税は、排気量1リットル以下のリッターカーの自家用乗用車で年額2万9500円、最高の6リットル超で11万1000円など排気量に応じて税額が定められている。排気量660cc以下の場合は税金が優遇される軽自動車税となるため、年額7200円に抑えられている。

 経産省では地球温暖化対策の一環として、こうした自動車税制の見直しに着手する。1リットル当たり2300グラムのCO2が排出されているガソリンの消費削減に向け、CO2排出量そのものを基準にした自動車税制への転換を目指す。すでに同省では自動車メーカーと協議を始めており、21年度税制改正要望で、CO2排出量を基準とする税制の検討方針を盛り込む。

 ただ、CO2排出量を基準とした税制になると、排気量が大きい大型車が不利になるほか、これまで優遇されている軽自動車の税額が重くなる見通し。自動車メーカーの今後の商品ラインアップに大きな影響を与えるほか、軽自動車ユーザーなどからの反発も予想される。

 地球温暖化対策を進める欧州では、すでに英国やフランスがCO2を基準にした自動車税制を導入している。また、来年1月からドイツでは走行1キロメートル当たりのCO2排出量が100グラム未満の自動車には、自動車税を免除する税制を取り入れる予定だ。

 日本でも燃費向上を促すため、グリーン税制が導入されており、排気量などをもとにした目標燃費を15%以上上回る自動車には自動車税などの軽減措置を講じている。しかし、経産省ではCO2排出を削減するには自動車税の抜本的な見直しが必要と判断し、今後、関係方面との協議を急ぐ。

だそうです。旧車に片足突っ込んだ車にはイヤな話になりそうです。。
軽自動車税が改正によってかなり増額するようであれば、リッターカーとのアドバンテージが希薄になるため、当然軽自動車の売上も減少するわけで。。「軽自動車」枠のある日本ならではの悩みですかねぇ....
Posted at 2008/08/26 12:03:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/8 >>

     12
34 567 8 9
10111213 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation