• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itachi029のブログ一覧

2019年01月22日 イイね!

スピーカーを交換したった

正月の宿題をやりました!

(リンクの張り方わからないからとりあえずURL、以前のブログです)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3055281/blog/42363362/


あらすじ

車の中古スピーカーを貰い、交換すれば助手席のドアスピーカーが直るぞと意気揚々とドアの内張りを開けたものの、

きっと車のスピーカーはみんな同じでポン付けできるんだろうとたかをくくってなにも用意していなかったため、

なすすべがなくそのままにするしかなかったのであった。



今度こそスピーカーを交換するぞ、ってことで、有給休暇まで使って取り組みました。


まず、電気的に交換OKなのかチェック(今さら)





どっちも4ΩだからOK!

Wが元(右)のやつよりでかいから、もしかしたら同じボリュームだと音が小さいかもしれない

(と思いましたが結果的にはそうでもなかったです)



さて、つぎは取り付け方法の検討です。



世の中にはバッフルボードという、ネジ穴位置を合わせて取り付ける土台が売っているということを知りました。

しかし、自分の車に合うものが見つからない…探し方もわからない。


そこでめずらしく、じゃあ作ろう!と思い立って材料を用意。


(ただのベニヤです)


ドアのネジ位置と、スピーカーのネジの位置に穴を開けて、繋ぎになってもらえればいいわけですからね!


さて次は、物理的に収納可能か確認。

このスピーカー、結構でかいから入らないんじゃね?(入手時に思うべき)



パカッ。開けるのも3回目ともなれば、さすがに慣れたものです。



スピーカーを支えていた金属部品を外して、それっぽくスピーカーを添えてみます。

ネジ穴4つの所に、ネジ穴3つのスピーカー、合うわけもなく…。とりあえず仮止め。




このまま内張りを閉めてみると、超ギリギリです。

厚みも、幅も余裕なしですが、なんとか閉まったように見えました。

もしかしたら実際は干渉してるかもしれません…。


これは、ベニヤの隙間すら無い…。




作戦変更!!!



スーパー妥協の、ネジ1本仕様を本採用……!




このままとりつけちゃいます。


線を繋いで、適当にはんだ付け。


繋がっていればいいと思っていやがる。これだからデジタル世代は…。







そして音を確認。


音出たー!感動!!


そして、想像以上に左右の違和感ない!

これなら運転席側交換しなくていいや(ウルトラ妥協)



あ、あと直接関係ないですが、これからおうちを建てる方は家の外のコンセントをもったいぶらずたくさん付けた方がいいですよorz







ということで、午後は音楽聴きながらドライブにいってきまーす。


(ネジ1本で支障がないかのチェックも兼ねて)



Posted at 2019/01/22 12:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月11日 イイね!

ウインカー


写真と本文は関係ありません😜
結婚の披露宴に飾った車の写真です。4年前です。



子供の頃、親とかが車を運転する所を見て憧れたものです。

そんな時から、ウインカーが好きでした。


まず、ウインカーを出すという操作が好きです。

なんか、操縦してる!って感じするじゃないですか!


私の中ではMT車の運転が好きなのと同じような理由です。






そして、ウインカーといえば音ですよね。


このカチカチ音はリレーの音なんですってね。

結構最近知りました(笑)

スピーカーで出してるものもあるとか。



車によって、音が違いますよね。
カチカチだったり、カコカコだったり、コッコッだったり、ピコピコだったり。


けっこう、ウインカーの音が自分の中のその車の印象に影響してるんですよね~。

きっとメーカーもこだわっているんじゃないかと思っています。

Posted at 2019/01/11 21:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

助手席ドアスピーカーとパワーウィンドウSWを交換したかった

今年もよろしくお願いします。




年末から実家に帰って過ごしています。

今年は初詣にいけないので、予定通り時間ができました。

なので、宿題だったパワーウィンドウSWとスピーカーの交換に挑戦!


現状は:助手席のパワーウィンドウSWの閉める方がきかない。助手席ドアスピーカーが音が出ない。

助手席ドアを開けて一気に直すぞ作戦!





まず、年末の話になりますがヤフオクでSWを落札。




送料の方が2倍くらいする程度の値段で入手。


プレートはかなり痛んでましたが、使うのはSWだけなので問題なしです。




商品説明でSWの動作確認はされていました。一応テスターを当てて自分でもチェックしましたが、大丈夫そうでした。


あと、写真を撮り忘れましたがドアスピーカーもたまたまもらうことができました。

部品は揃った!




さて、ここからが今日の話。

ガレージマーズのブログを参考にしながら、ドアの内張りを外します。
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/y30-cedricgloria-mars/entry-10250014452.html
何て分かりやすいんだ!助かります~



まずは内張りを押さえるパーツを外して、内張りの引っ掛かりを外して。

よーし、これで外せるはず。



うーん?とれない。

よく見たらドアノブの枠部品をはずし忘れていました…
↑写真を撮ったときはまだ気づいてない



気を取り直して、パカッ



そして、

んっ……?

違和感。





スピーカーのサイズ違ぇぇ!!!



左 ついてたやつ 右 もらったやつ


いやいや、確かめとけよって話です。

これだからトーシロ(自分)は…



とりあえず、パワーウィンドウSWを交換しました。

パワーウィンドウ、閉まるぞ!!やったぜ!!!



スピーカーの方は、サイズの違うものを頑張って付ける技術も部品も気力もありません…。

しかし、収穫なしってのも悲しいので、とりあえずケーブルの断線なのかスピーカーの故障なのか調べることにしました。

今のスピーカーを外して、もらったスピーカーのリード線を剥いて、線だけ繋いでみると、音が出た!

どうやらスピーカーの故障のようです。

スピーカーを交換すれば音は鳴りそうです。



とりあえず今日はスピーカーカラッポのまま内張りを閉じます。




まあ、ちょっとは進んだので良しとしましょう、まったりカーライフです(と、自分に言い聞かせる)

Posted at 2019/01/01 21:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

今年も終わり…

今年も終わりですね。年越しは実家で過ごす予定なので、このグロリアで実家まで帰ります。


今日はそのドライブに向けて滅多にやらない室内の掃除をしました。





あと、最近ドアを開け閉めするときにキイキイ言い出したので、ヒンジにグリスを差しました。
ごく小さなメンテですが、静かになって効果を感じると嬉しいですね。



今年は喪中なので、残念ながら正月飾りはお預けです。


その代わりというわけではないですが、正月の休みの間に洗車と車内の掃除と、宿題にしていた左ドアのスピーカーの修理をしようと考えています。

スピーカーの交換だけで直るといいんですけど、途中のケーブルの断線だったら諦めそう…。




家の掃除は大して手伝わないのに、何やってるの!
と家族のヘイトを集めないように、いかに少しずつやるかが課題です。
Posted at 2018/12/24 19:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月18日 イイね!

窓ガラスとルームミラー

はい、特に結論のないシリーズです。



カミさんに不評の、UVスルー、プライバシーレスのクリアな窓ガラス。


車内どころか向こう側まで、スッケスケですね!

僕は見やすいし、この青空と合う感じ(?)が好きなんですが、お肌を気にする奥様方には微妙かもしれません。
まだ赤ん坊だった娘を乗せるときも、カミさんは気を使って窓に日除けを貼って頑張っていたのでした。



話は変わって、このガラスがクリアなのもあると思いますけど、ミニバンなどとの車高の差や、地域柄ハイビームつけっぱなしにしてる人も多いので、
夜道の他の車のヘッドライトが眩しいことが多いです。
後ろからの車に対しては、ルームミラーの防眩機能が役に立ちます。

通常



レバーで切り替え


シンプルですけど便利。


ただ、切り替えの付勢が強すぎるのか固定が甘いのか、ガチャガチャと勢いよく切り替えてるとすぐに位置がずれてしまうというね。

まあ、あんまり細かいことは気にしない~

Posted at 2018/12/18 17:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「身内の不幸があったため、正月飾りは取り止めました。イイネありがとうございました」
何シテル?   12/29 09:31
itachi029です。よろしくお願いします。 お世話になった方にコメントしたくて登録しました。 車はそんなに詳しい方ではありません。 そんな、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席ドアスピーカーとパワーウィンドウSWを交換したかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 11:41:48

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
片道20キロの通勤に使っています。 ガレージマーズで購入して、基本的にはノーマルで乗っ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation