ケイマンのSmartAccess設定の途中で、立ち寄ったのは、ジャガー世田谷です。
このディーラは、昨年夏にも来ています。
ケイマンをオーダする前に、
F-Type コンバーチブルを試乗しました。
結局、その後にケイマンをオーダしてしまったので担当営業氏とは話していません。
クーペモデルの特別展示会の時にも立ち寄りましたが、営業氏は会えずじまい。
つまり、営業氏にケイマンを買いましたって報告していません。
昨年夏以降も、定期的にDMは貰っていましたが...
わざわざ他車を買った事を報告する事もないかなって考えていたのです。
でも今回は、DMの他に、分厚いF-Typeのカタログも送付して貰いました。
もちろん私が依頼した訳じゃなく、営業氏の判断での送付なのですが、ちょっと申し訳ない気持ちになりました。
昨年の話ではありますが試乗もして、見積も貰ったわけですので、一応義理は果たすかなって事で訪問となりました。
ジャガー世田谷に到着すると、そこには、
F-Type Coupe R が展示されていました。
担当営業氏にお会いして、ケイマンを購入した事を報告し、分厚いカタログ送付が無駄になってしまった事をお詫びしました。
が...この営業氏は全く気にして無い様子。
「あっ、そうなんですか! 判りました。」 で終わり(笑)
そして、次に出てきた言葉は...
「今日は、F-Type Coupe Rを展示しているので、良く見て行ってくださいよ」
でした。
うっ、この営業デキルな(汗)
過去の事は気にせず、次の機会にクルマを売る姿勢ですね。
ケイマンを買ったばかりだから、当分は私が何も買わないであろうとは容易に想像つくのでしょうけど、そんな事は一切態度に見せませんでしたね。
そして、更に出てきた言葉は...
「この展示車は、デモカーにする予定なので、ナンバーが付いたら是非試乗してみて下さい!」
うーん、やられたな(滝汗)
こういう営業氏は好きだな。 次にいつ買うか判らないお客にも、態度を変えない人ですからね。
えっ、私の返答ですか?
「もちろん、試乗させて頂きます」 ですよ。 ナンバーが付くのが楽しみです。
V8 5L スーパーチャージャで、550ps どんな加速するんだろう!?
Posted at 2014/05/31 16:47:59 | |
トラックバック(0) |
クルマ見聞/試乗レポート | 日記