• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆~K~☆のブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

現在…

現在…こんな状態冷や汗

最低地上高は13CMほど…げっそり(笑)
Posted at 2009/06/11 10:52:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月10日 イイね!

改造車は疲れた・・

車高も上げてホイルもノーマルに戻しましたヽ(´ー`)ノ

でも段差とかがあるとすりそうで怖い~。゚(゚ノ∀`゚)゚。w
Posted at 2009/06/10 21:27:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
  30代前半

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
  オデッセイ☆RB1☆H18年式

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
 知人、店舗

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
  カー用品店、オークション、ネット通販など

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
  得になし

■ LEDを購入する金額はいくらですか?
  1000円~3000円ほど

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
  価格と明るさや色

■ PIAAに期待する事は?
  値段が安くて良質なものを期待

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
  LEDの仕様変更したいのでぜひためさせてください!!

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/09 03:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月08日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
  オデッセイ☆RB1☆H18年式

■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。
HONDA純正品

■サーキット経験はありますか?
ないです(;><)

■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?
劣化のしにくさ。

■ディクセルのイメージを教えてください。
ブレーキ系統で信頼がおけるメーカーのイメージがあります。

■フリーコメント

ブレーキパッドの時に当選できなかったので今回こそは・・。゚(゚ノω`゚)゚。
Posted at 2009/06/09 02:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月27日 イイね!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!

■あなたの年代は?(例30代)
30代

■ご希望応募商品は?(HKS HIPERMAX Smart or みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー)
HKS HIPERMAX Smart

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
オデッセイ RB1 H18年式 タイプM

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?

ショックアブソーバー[ホンダベニー オリジナル](純正 or 社外/ブランド名・商品名)

スプリング[ホンダベニーオリジナル](純正 or 社外/ブランド名・商品名)

■社外品装着の場合は購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)

(1.カーディーラー、2.量販店(オートバックス等)、3.タイヤショップ(コクピット、タイヤ館等)4.専門店(チューニングショップ等)、5.雑誌通販、6.ネット通販、7.その他)
4番

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
車高調×2 マフラー×1等

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
発注のときに好きなようにいろいろくみあわせられる車高調

■サスペンションに何を求めますか?どこを優先して選びますか?(2つお選びください)

(車高調整幅 減衰力調整幅)

■HKSサスペンションのイメージは?(下記からお選びください)

(価格が高い)

■HKSブランドのイメージ(下記からお選びください)
(モータースポーツ)

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
RB1では現在三本目の車高調になります。前に付けていたCワゴン+とどう違うのかをインプレしたいと思います。

※この記事はHKS HIPERMAX Smartを体感せよ!について書いています。
Posted at 2009/05/27 01:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ユニヒロ 自分も当選してました(^^♪」
何シテル?   03/03 08:21
久々にログイン!! 13年間乗っていたRB1オデッセイからC-HRに乗り換え(^^♪ 同じC-HR乗りのみなさんやその他車種の方もよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
前々から良いなって思ってたCHR!! 2020/09/06 ㊗納車( *´艸`) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
廃車になる前の前期のオデッセイです(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`) この写真 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイ(RB1 タイプM 後期) に乗ってます♪ 【フロントバンパー】 ノブレッセ ...
その他 その他 その他 その他
ヨコモのドリフトパッケージですw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation