• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

SMP北関東TRG

SMP北関東TRG 5/11 SMP北関東TRGに参加しました!
上毛二山-軽井沢-長野原-榛名湖のコースです。


朝霧は日中晴れる兆しって言うけど、この日の圏央道は濃霧😵。
酷いところはこんな感じ。フロントカメラは雨粒🌧️付着です。

久々に濡れました・・・。



寄居PAに一次集合、8時出発。

途中からは晴れたんで車も着衣もすっかり乾燥


道の駅「しもにた」で最終集合、9時出発。



妙義山中之嶽駐車場。

前日の春の嵐のためここまでの道は砂利と落枝多数。テルテル7さんの事前情報なかったら枝を踏んでパンク・・何てこともあったかもです😨。

ただ雨上がりのおかげで新緑が綺麗!!
奇岩と相まって映えます😁


碓氷バイパスを安全走行?で登ってのローソンで休憩。



昼飯は浅間酒造観光センター

舞茸天そば¥850也。ここも値上がりした?



須加尾峠経由で榛名湖畔。

まだ微かに桜が残ってました。
やっぱちと寒い🥶


帰りは駒寄スマートICから関越ですがー
関越は東松山あたりで渋滞。東北道も館林で渋滞。

しょうがないのでいつもの様に北関東道で真岡まで行って一般道です。

それにしても高速はいつも同じような所で渋滞で参ります。
例えばですが、、鶴ヶ島JCTをすっ飛ばして東松山から圏央道の桶川に抜けるようなショートカット高速とか出来ないもんでしょうかね?


さて、、高速を降りて一般道での出来事。

さぁここから2車線でバイパスなんでサクッと飛ばして帰るかーと思った事で右側車線にクラウン発見。

妙にゆっくり走っていて後席スモーク。
なんか怪しい🤔

横を抜いたとき助手席確認したかったんだど暗くて良くわからず。チッ。。

試しに道路が空いたところでちょっと前に出て制限速度で走ってみたら、ピッタリ後ろについてくる・・・。
ビンゴだな。。

田んぼの中のバイパス道。
店もコンビニも無く退避出来ず、そのまましばらく我慢比べ。

遂にはやっと諦めたと見えてクラウンは急加速して右から抜いて行きました。
あぁ疲れた〜😮‍💨

ホッとしたところで道の駅でトイレ休憩しようとしたら遠く前を走るクラウンも道の駅へ。

覆面も道の駅に寄る??と不信に思いながら横目でチラチラ見てたら後席から小っちゃい女の子が!

一般車、しかも家族連れかーい😵😵!!
さっきの思わせぶり満載の走りはなんだったの??
絶対こっちをビビらせて楽しいんでいたでしょ⁉︎
なんか気疲れしちゃったんでその後もダラダラ走って帰りました〜


本日の走行472km
最後に気疲れ😮‍💨

タイトル画像は軽井沢から望む浅間山。
ガス?水蒸気?がたなびいて活きてるって感じ。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/13 17:33:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

上毛三山の1つと日本三大うどんの1 ...
bnr32hroさん

北関東TRG~👍
ルバスさん

北関東ドライブ
ちゃむとさん

1/5 無目的ドライブ① 吾妻 ...
MAZDA輪廻さん

秋の北関TRGを開催しました。
吉野屋さん

この記事へのコメント

2025年5月13日 18:26
寄居、下仁田までどうやって行くのかなと思っていたら、高速なんですね

覆面は294でしょうか?
80kmコンスタントで流れてますので、気をつけます
コメントへの返答
2025年5月13日 18:37
流石に下仁田まで下道は辛いので😅
朝は幸手まで下道でソコから高速です。
多分、早朝だったら常総ICから乗るのと大して時間は変わらないかと。

はい、覆面はR294の下館のベンツディーラーから道の駅下妻の間です。
以前、早朝の逆方向ですが同区間で本当の?覆面に捕まっているのを見ているんですよね。
今回はフェイクで良かったです🤣🤣
2025年5月13日 20:13
無事に帰宅とのこと、お疲れ様でした。
次回は志賀高原までのTRGが企画されているようなので、またご一緒したいですね👍️
コメントへの返答
2025年5月13日 20:36
先日はご一緒ありがとうございました!
次回も参加予定ですので宜しくお願い致します🙇
志賀高原方面だとてるてるセブンさんの庭ですね。
2025年5月14日 2:36
お疲れ様でした。
埼玉から東寄りは雲が出易い感じですね、家辺りから出難くなる為薄曇り位でした。
やっと圏央道が出来たくらいで埼玉は横移動が無いんですよ(^-^;
精力的にイベントに参加されているようですので、都合が付けばこちらもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2025年5月14日 4:51
お疲れ様でした〜
埼玉の東側は川が多いからですかね?
5/25SOCJ八ヶ岳行こうと思ってましたが自治会の用事が入ってしまいダメになっちゃいました🥲。6月の志賀高原方面TRGは参加予定ですんで宜しくお願いします🙇
2025年5月14日 8:32
朝出る時にインター掲示板に川口〜岩槻 霧の為通行止めが出てて東寄りは霧が凄いんだと思いました。
こちら方面はもう霧が無くなった直後の様な状態でしたよ。

覆面かも?はよく有りますね。
逆もありました。
覆面かと思って信号で並んだ時に、よく見たけど違うっぽいので、抜いていったら覆面だった事がありますw
コメントへの返答
2025年5月14日 8:55
お疲れ様でした〜
おぉ〜通行止めになる程だったんですね。
道理でしっぽり濡れた訳です。

フェイク覆面はあるあるなんですか!
初めて遭遇しました。
実際、過去に同区間で覆面取締りを目撃しているんで完全にやられました😂

プロフィール

「@naoya さん
版画風にも見えました〜」
何シテル?   06/04 12:46
なすセブンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

塗装完了 擁壁塗装から5年 ブリード防止塗装2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 05:35:39
ケータハムのヒューズとリレー 一般 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:41:51
イサム塗料 エアーウレタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:38:58

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
24万キロでスプラッシュ退役後の足車。 動けば良いかと10年落ちのタント君 通勤 買い物 ...
ケータハム スーパースプリント1700 なすセブン (ケータハム スーパースプリント1700)
ケータハム スーパースプリント1700に乗っています。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
20万キロ越えの老体

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation