• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃ?の"パンダ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2025年3月2日

エンジンオイル&エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
気を抜いていたら3000k走破
オイル交換のタイミングです

エンジンを温めたら
フロントを角材で上げて
2
アンダーカバーを外します
うん、素晴らしく綺麗!!

今回はエレメントも交換するので
エアクリBOXも外します

前回エレメントは3回交換で1度交換にしようと考えていましたが
安価にエレメントを入手できたこともあり
2回に1度交換にします!

今回は3回目で交換です
3
いい加減コックOPEN♪

下抜きです
4
エレメントを取り出し

残ったオイルはウエスに吸収させました
5
安価に購入できたエレメントを使用

取付け等は問題なし
但し、Oリングが四角い・・・(><)
使えなくはない感じですが
不安が残るので
本来良くないですが、現状付いてるものを再利用
次回交換までにOリングを仕入れないとです(笑)
6
廃油は、いつもの汚れ具合です

やはりターボはNAより汚れる印象です
7
使うオイルはノーブランド全合成油「0w-40」

エレメントも交換したので3.2ℓ使用

ちょっとオーバー!?
まあ、誤差の範囲でしょう
8
エンジンルームを元に戻して
漏れなど確認

異状なし!!

エンジンオイル&エレメント交換完了

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換@92,244km

難易度:

オイル交換と7万到達

難易度:

オイル/フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月3日 10:27
ほっほー
とっちぃ?様はオイル温めてて抜く派なんですね?
前に長老整備士は前日に上置きエレメントの車はオイルドレンを前の日に外し一晩寝かす。
そしたら次の日エレメント内も下がり切るからより多く廃油が抜ける。

温めて回さない派の人も居ました笑

色々な派がいらっしゃって楽しいです!私はセッカチなので一晩は絶対に待てません。
コメントへの返答
2025年3月3日 17:46
こんにちは

申し訳ありません。特にこだわりは無い派です(笑)

前回長老様のように暖めずに抜いたら1時間以上抜けなかったので・・・
&別の作業も同時進行だったので少し暖めました

一番楽だと感じるのは、どこかから帰って来てすぐに抜くとジャバジャバ出てきて楽に交換できるから好きです
但し、火傷に注意ですが
あっ、結果は僕もセッカチさんみたいです(笑)

プロフィール

「[整備] #DS3 ウーハー設置準備③ No.8 配線加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/3056038/car/3703814/8198017/note.aspx
何シテル?   04/21 19:05
とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[シトロエン DS3] ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 05:23:58
[シトロエン DS3] リアスピーカー交換&デッドニング(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 19:11:18
デュアロジック オーバーフォール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 05:59:00

愛車一覧

シトロエン DS3 ディーさん (シトロエン DS3)
pandaを子供に取られる(予定)ので 面白そうな、この子を入手 色々手間がかかりそうな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation