• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taki2628のブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

怒り!

怒り!昨年末、弟が大切にしているG'sハリアーが盗難に遭いました‼︎
誰が何の為にやったのかはわかりませんが、絶対に許せない。
初めて自分で欲しいと思って選んで、お金を貯めて、ローンを組んで買い、大事に手を掛けて育てていました。
弟の気持ちを思うと、はらわたが煮えくり返るぐらいの憤りと憎しみが沸き起こります。
警察も捜索はせず、見つかったら連絡を頂くだけとのこと。やるせない。帰省する度に私の家族を乗せて、ご飯食べに行ったり、ちょっとコンビニに行ったり、映画観に連れて行ってくれたりしてくれました。
可愛い甥っ子の様な存在です。
弟のもとに帰って来て欲しい。



涙が出るくらい腹立つし、悲しい。

本当に悲しい。




Posted at 2019/01/03 00:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月02日 イイね!

生田神社

生田神社今日は、息子、娘がじいちゃんばあちゃんとファンタスティックビーストを観に行ったのでヨメさんと神戸へ。
もっこす西宮店がまだ開いてなくて、鎌倉パスタ🍝へ昼ごはん。
パン食べ放題付きでオーダーしたら、常にパンの焼き上がり待ち状態で2個しか食べられないという完全なる食べ放題詐欺に遭いましたが、まぁ正月やし恩赦。





美しいヒップライン。



しかし、石屋川のもっこすがしっかり営業中という再度のショック。
これは効きました。笑笑

三宮も駐車場がいっぱいで、30分走り回って何とか駐車。

生田神社⛩で初詣できました。








帰りは懐かしの関西学院大学経由で実家に帰り、いつもの箕面のにぎり長次郎で晩ごはん。



18時から並びましたが、1時間半待ち。
車内で寝て待ってましたがアイドリングでもガソリンめっちゃ減ります…。



お腹いっぱいですが、洗車せな!







Posted at 2019/01/02 23:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

千葉から香川700キロ帰省

千葉から香川700キロ帰省12月29日予定を寒波の影響で1日延期してスタート。
午前3時30分、大宮ICから出発。
早朝なので、ガンガンとスムーズに京葉道路、東関道から首都高へ、レインボーからの夜景は寝静まっているのかいつもほど光っていない…。
しかし芝公園では東京タワー🗼がキレイ!
気を良くして、一気に東名を駆け抜けていきます。新東名ではなく東名で!
ファミリアさんがいいペースで静岡まで先導してくださいました。
浜名湖で1回目の休憩ですが、6時では鰻を食べるのもままならず、すぐ出発。
伊勢湾岸道も順調に進んで行きますが、四日市JCで渋滞情報。10キロ。






30分フラフラしてる間に雪がチラついてきたので、スタート。


甲賀で結構降ってきたが、路面はPSPで大丈夫👌
その後は京滋バイパス、名神、中国道、阪神高速北神戸線、明石海峡大橋。



順調に淡路島を進んで行きます。






途中、室津PAでトイレ休憩して




大鳴門橋

高松道はほぼ1車線でさぬき三木ICに12時30分

下道を20分屋島方面へ、







ヨメさんちに到着。12時50分。
すぐにみんなで春日町市場(うどん)
で即寝して
何故か伊丹の高校の同級生3人と高松で約20年ぶりの飲み会を朝までやりました!

楽しかった!





















Posted at 2019/01/01 21:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

初洗車

初洗車やっと晴れましたので洗車に行こうと、ノーブラシ洗車機探してフラフラとドライブに。
しかし、どうも店じまいしたようでナビの示す場所にありませんでした。
近くに嫁の多肉植物の天国フレスポがあったので寄り、予想外の時間がかかるハメに。






途中から車を見てました。
けっこう汚れてます。

その後、五右衛門で昼ごはん食べて、やっと洗車。手洗いで1時間かけて。純正ホイール、手間かかる〜!









綺麗になりました。
しかし、500キロ走りましたが、ホイールはダスト地獄、左フェンダー部に早くも2箇所の線キズ。
ショック…。

ツラ具合もやっぱり気になります。

正月の帰省で2,000キロ達成して、封印解除からのスペーサー、アライメント調整で、ひと段落させようと思います。









Posted at 2018/12/24 15:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月22日 イイね!

車高調装着

車高調装着車高調装着のため、スタディさんへ。
KWをお願いして、装着まで3時間ということで、
待っている間、ラーメン博物館へ行って昼食兼ねて時間潰ししました。





そして完成。



25ミリ下がってイイ感じ。
ツラ具合がどうなのでしょうか?


純正で25ミリダウンで何ミリスペーサーがいいでしょうか?誰か教えてくださいm(_ _)m

帰りに日本一の木更津アウトレットに寄って、40%オフのダウンをゲットしてきました。




ツラ具合だけが悩みです。





Posted at 2018/12/22 21:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょい重いけどよく走ります。 http://cvw.jp/b/3056637/47395999/
何シテル?   12/09 08:08
F82M4に乗ってます。 ほぼ純正です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LAPTORR GTウイングステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 10:47:26
VOLTEX GTウィング Type 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 10:47:21
BMW(純正) Genuine homologated 18x11 wheel for M4 GT4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 18:10:01

愛車一覧

BMW M4 クーペ タキM4 (BMW M4 クーペ)
2025年1月19日納車
トヨタ マークX フェニックス (トヨタ マークX)
ドナドナ。 9年間お疲れ様。毎日乗って18万キロオーバー。 壊れても壊れても帰って来てく ...
トヨタ プリウスα G's ジーズ (トヨタ プリウスα G's)
ムーヴちゃんから乗り換え ヨメ号です
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁さん専用、買い物車 チビ2人乗せて、便利とは言えないけど、味がありました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation