• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月26日

恒例!? 聖地巡礼(ゆるキャン△)

えー、毎度毎度飽きずにゆるキャンの聖地をめぐります。
今回は2/26にあったオートテスト後のお話です。
(もう一月も経っている・・・。)

いつもお世話になっている
PICA富士吉田さんで車中泊キャンプ。

焚火、キャンプ飯を楽しみます。
最近のお気に入りはたき火で直に焼くベーコン。
長めの串に刺したベーコンをたき火で炙りそのまま食べる。
塩味が強くなっておいしい。
写真はまた今度・・・。
キャンプ初心者なんで・・・。

翌朝
起きると木々の向こうに
富士山!!

ホワイトバランスの加減なのか写真ではわかりにくくなっている・・・。

朝ごはんは
薄切りベーコンとスクランブルエッグ・・・、と言うより炒り卵。
をバターロールに挟んで頬ばる。
普段は朝ごはんを食べないのに・・・。
朝食を終えるとタープや道具をかたずけ出発準備。

まずは
やはり外せない ほったらかし温泉。

ここからも富士山が見えます。
そして、

温玉あげと富士山・・・。
富士山隠れて写ってない・・・。
写真って難しい…。

でもスマホでは写ってました。


次は初登場です。
身延駅近にある 食事処 ゆたか屋 さんです。

ドラマ版でなでしこがアルバイトをするお店てせすねぇ。


天重ランチセットをいただきました。
美味しかった!!
『やるわね、女将さん!』・・・。
店内には
柳ゆり菜さんと大原優乃さんのサインがありました。

写真をどうぞと店員さんに言われ大喜びで撮らせてもらいました。
ブロクにに載せてもいいですか、と尋ねるとOKいただきました。

美味しい食事と思い出をありがとうございます。

次は本栖湖へ

本栖湖から富士山!!

大きな富士山を始めてみたのがここで、本栖みちから来るとトンネルを抜けた直後に富士山が見えるので感動します。
今回もよく晴れて、ホント美しい。

道の駅朝霧高原から

こちら側(富士山の西側)から見るのは初めてかも。
いつもここを通るときは雨か雲がかかっていたので。

最後は朝霧高原付近の牧場を前に


まかいの牧場で甘味(アイス)を食べました。

店内で食うアイス、うまぁ

食い意地が張っているので写真を撮る前にパクっ。
あっ、と思ったときは写真を撮れる造形をしていない。
昭和のおやじはSNSにむいてないなぁ。

ともあれ、今回も息子とああだ、こうだといいながらの旅でしたが楽しい時間を過ごせました。長文にお付き合いしていただきありがとうございます。
m(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/26 18:12:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

朝活🌞本栖湖&白糸の滝に行ってキ ...
saramanderさん

一族集まって、母の日サプライズ🎉 ...
saramanderさん

娘と二人キャンプ
えっつん710さん

祝2025年! 正月キャンプin朝 ...
雀男さん

涼を求めて富士山の麓、朝霧高原まで ...
☆はじめ☆さん

代車
とろりんちょさん

この記事へのコメント

2023年3月28日 6:18
巡礼旅、羨ましいです👍。
富士山周辺の自然豊かな場所の絵力がハンパない。
行ってみたいです。
なかなか難しいですが😭。
コメントへの返答
2023年3月28日 14:24
【タフトで車中泊】しんちゃんねる さん
コメントありがとうございます。

晴れた日の富士山は本当にきれいでした。僕も去年初めて大きな富士山を見たのですが、すっかりハマってしまいました。

オススメです。

プロフィール

「@zakiyama @ roadstin さん

私の場合はパッドの片減りが原因でした。
Dラーの点検では表側しか確認してなかったみたいです。(~_~;)
早く直るといいですね。」
何シテル?   07/15 14:10
鈍重おやじです。 2016年のマツダファンフェスタ(岡山国際サーキット)でオートテスト初体験。試乗車で行うものでしたがとても楽しかった。 モータース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TALEX オーバーグラス TRUEVIEW SPORTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 08:21:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っています。
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
プレマシーの前に乗っていた車。 初めてのAT車で納車直後は無いクラッチを踏んでました。( ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
実用性を求めて4枚ドア車が候補に。 結局、ハッチバックが好きなので5枚ドアに。 使いやす ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スゴスバ セリカ!! 美しい流面形 乗用車の乗り心地におどろいた。 お前には似合わない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation