• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈍重おやじのブログ一覧

2023年12月12日 イイね!

聖地巡り(ゆるキャン△)

11/25(土)のオートテスト前後に相変わらずの聖地巡りをやってきました。
しかしながら身延周辺の聖地は生きつくした感が否めないので何かいい方法はないかと思案していたところ、いいことを思いつきました。

なあ何はともあれ巡ります。

1日目(オートテスト前日)
久遠寺(再)

ここに来るときは早朝になることが多いので参拝者も少ない時間でとても静かで厳かに雰囲気。
階段はゆっくりと時間をかけて登ります。

境内につく頃には

霧に包まれ不思議な雰囲気でした。

参拝を済ませると次の場所へ

富士川クラフトパーク(初)
ここには何度か駐車場で仮眠をさせていただいたことがあります。が、聖地になるなんてその頃は思いま寄らず。ここは原作に出てくるところとなります。

恵那ちゃんが腰かけていたベンチ。


ふわふわドームもありました。
今度はここで一日ゆっくり過ごすのもありかも・・・。

本栖湖(再)

ここで見た富士山が忘れらず、ついつい来てしまいます。
霞がかかっいますがよく見えています。
秋なので赤い葉っぱも添えて・・・。

そして、
メインイベントです。

息子に洪庵キャンプ場の売店を見に行こうと誘います。
売店前で係りの人が受付の方はこちらですと声を掛けてくれました。
迷わずそちらに行くと息子は???
うそっ・・・。という顔になっていました。
デイキャンプというとニンマリ。

浩庵キャンプ場(初)

売店と受付です。
売店にはゆるキャングッズがいろいろあります。

朝霧高原付近で自炊をしようと息子に言っていたのですが、実は洪庵キャンプ場でデイキャンプを予約していました。自炊といっても火を使いますからね。


初めて自炊の写真を撮った気がする。

富士山を眺めながら焚火をしご飯を食べる。
最高に贅沢な時間を過ごせました。


食後は湖畔へ移動してゆっくりと富士山を眺めます。
やはり今日は平日ですが結構人は多かった。

日も傾きはじめてので次の場所へデザートを食べに行きます。

まかいの牧場(再)

富士山とジェラートを同時に撮りたかったのですが・・・。

朝霧高原付近(再)

とてもいい天気に恵まれ綺麗な赤富士が見れました。

この後は甲府のホテルで爆睡しました。

で翌々日。
3日目(オートテスト翌日)
オートテストでは僅差ではあるもののクラス優勝をさせていただき気分は最高です。
今日はみのぶ饅頭を買いに栄昇堂さんに寄ってから帰路につきます。

セルバ身延店(再)

セルバでお昼ご飯の買い出し。
ドラマ版の俳優さんのサインがあります。

身延駅と栄昇堂

ここのお饅頭を食べるとそのおいしさに
『日本人にはまんじゅうとお茶ズラ。』といいたくなります。

この後はみのぶ饅頭をお土産に後ろ髪を引かれつつ長いリエゾンにつきます。

オートテストも聖地巡礼も心置きなく楽しめました。
いまのところゆるキャン熱は冷めておらず。また、ぜひ来たいと強く思いました。
来年はアニメの3期がはじましね・・・。

また来ます。!!

Posted at 2023/12/13 13:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@zakiyama @ roadstin さん

私の場合はパッドの片減りが原因でした。
Dラーの点検では表側しか確認してなかったみたいです。(~_~;)
早く直るといいですね。」
何シテル?   07/15 14:10
鈍重おやじです。 2016年のマツダファンフェスタ(岡山国際サーキット)でオートテスト初体験。試乗車で行うものでしたがとても楽しかった。 モータース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

TALEX オーバーグラス TRUEVIEW SPORTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 08:21:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っています。
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
プレマシーの前に乗っていた車。 初めてのAT車で納車直後は無いクラッチを踏んでました。( ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
実用性を求めて4枚ドア車が候補に。 結局、ハッチバックが好きなので5枚ドアに。 使いやす ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スゴスバ セリカ!! 美しい流面形 乗用車の乗り心地におどろいた。 お前には似合わない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation