• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈍重おやじのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

2022 JAFオートテスト in 富士スピードウェイ(第6回)に参加してきました。

2022 JAFオートテスト in 富士スピードウェイ(第6回)に参加してきました。3/12に開催された
『2022 JAFオートテスト in 富士スピードウェイ(第6回)』に参加してきました。

今頃!?、という遅さのUPになりましたが・・・。



またも、400km越えの遠征(?)にやってまいりました。ただ、今回の目的は

富士山です。!!

昨年、10/17にやってきた時は朝から夕方まで雨・雨・雨で、楽しみにしていた富士山が全く見れずじまいでした。
今回こそはと、11日~13日の予定でキャンプ場を予約し張り切ってやってきました。!!

やっと姿を見せてくれました。富士山!!
感動です!!

やっぱり
♬『ふーじは、にっーぽん、いちのやま』♬

予定の他の日は何をしていたかはまた追々・・・。

富士山も見れしオートテストも気合が入ります。
ただ、左リアブレーキから異音がする。(^^;)

ブレーキの引きずりかなぁと タイフーン1973さん にアドバイスいただきながら、このまま参加を決意!!

ただ、今回は マイスター から車貸してと言われていた。
マイスターには異音のことを伝えて納得の上で乗車いただきました。
マイスターがミニバンで出場することはかなりインパクトがあったみたいで、JAFスポーツのメディアに『今日はマイスターとダブルエントリーなんですねぇ』と質問されてしまった。(^^;)

とにかく今年初めてのオートテストがんばります。
コース図はこんな感じ


動画はドラレコ+息子撮影です。
息子よ、いつもありがとう。

ヒート①

結構うまくいったでぇ。
どや、
40.128
なかなか、ええんちゃう。(^^)

でも、実は最後の停止線を止まり切れず跨いでしまったんですよぇ。
チェッカーフラッグは振ってくれていましたけれど・・・。
これはやはりいけませんよね。と、スタッフに自己申告。
『最後の停止線は停止の目安です。なので超えてもペナルティーの対象にはなりませんよ。』と笑って答えてもらいました。

ヒート①が終了して
総合 8位
ヘビークラス 1位
えっ、クラス1位、うそ・・・。

いろいろな妄想があたまをよぎります。
こーなると、とにかく少しでもタイムを削って40秒を切りたい!!
で昼食後に

ヒート②


いろいろやらかして
タイムダウン+パイロンタッチ=48.583+5
あかんやん!!
● 初めの車庫入れから出たときにシフトミス(2速入れてしまう。)
● そのあと、1速の加速についていけずスラロームで詰まる。
● ラインまたぎでPレンジに入れてしまう
● あせってワイパー作動。止め方わからず・・。
● 最後は完全に諦めてしまう。(これが一番ダメだった)

これじゃ、アカンわ!!
メンタル弱すぎ!!

結果
総合 12位
ヘビークラス 1位
えっ、やったー。やったー。!!

2019年のめいほうでクラス優勝以来のクラス優勝!!

あまりにうれしくて
表彰台で『ヘビークラス初代チャンピオン』と叫んでしまった。☝
MCさんに『チャンピオンではないけどね』と突っ込ました。(^^;)

前回の優勝の時同様、今回もおまけ(停止線越えやマイスターのクラス変更などなと)の優勝ですがやはり
うれしいものです。(^^)

今回もいろいろな方や車と出会えてとても楽しいくオートテストできました。
みなさん、またお会いした時はよろしくお願いします。
Posted at 2022/04/03 15:21:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@zakiyama @ roadstin さん

私の場合はパッドの片減りが原因でした。
Dラーの点検では表側しか確認してなかったみたいです。(~_~;)
早く直るといいですね。」
何シテル?   07/15 14:10
鈍重おやじです。 2016年のマツダファンフェスタ(岡山国際サーキット)でオートテスト初体験。試乗車で行うものでしたがとても楽しかった。 モータース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
1011121314 1516
1718192021 22 23
242526272829 30

リンク・クリップ

TALEX オーバーグラス TRUEVIEW SPORTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 08:21:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っています。
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
プレマシーの前に乗っていた車。 初めてのAT車で納車直後は無いクラッチを踏んでました。( ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
実用性を求めて4枚ドア車が候補に。 結局、ハッチバックが好きなので5枚ドアに。 使いやす ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スゴスバ セリカ!! 美しい流面形 乗用車の乗り心地におどろいた。 お前には似合わない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation