• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まゆ2008のブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

今年もよろしくお願いします

年末は息子と二人で沖縄へ行って来ました✈️




那覇空港からは、レンタカー(日産ノート)借りて高速走って~

道の駅許田






息子はなぜか、いちご大福を食べたがる。。。



私はとりあえず。さーたあんだぎー。

その後。宿泊先のホテルへ。

夜は道の駅で買った天ぷらとファミマでgetしたご当地おにぎり。

あっ。息子のグラスにはさんぴん茶が入ってます💦



どどーん!!なんてゴージャス✨✨✨
系列ホテルの大浴場温泉♨️を借りに行き~



記念撮影さぁ~🎵





ホテルに戻って、一人お疲れさま会😂

2日目


美ら海水族館!


まずは、大水槽の上から眺めるよぉ♪



じんべいざめキター🎵


でかい!!



その後は、フルーツパークに行ったり、ネオパークオキナワ🐦行ったり。。
息子の目的のオニオオハシには会えなかったけど。。。
そして通りかかったココ↓に寄る(笑)




シーサー乗ってるさぁ~🌺

その後は、地元料理のお店へ





いろいろあるけど。。。
やっぱり私は!!ゴーヤー食べたいの💕

ゴーヤー御膳

一方息子は。。。
迷わず!


刺身3点盛(笑)マグロとぶり。あと1つは沖縄の白身魚😂

ホテルに戻って。
お疲れさま😌💓



さて。明日こそ晴れるかな???
就寝(。-ω-)zzz

翌朝

ゴゴゴゴォ~ザバーン!!
荒れ狂う日本海🌊の様な音!
ん?ここは寺泊?



あちゃーー!一番荒れてる😵
帰りの飛行機もあるから心配だけど。

帰りも道の駅許田に寄り。
意を決して頼まれたおみやげ🐷購入


怖い😱地味に重たい💦

那覇空港で、搭乗手続き。。

新潟行きは現地の状況によっては、羽田空港に緊急着陸するかもしれません。
ってアナウンスが。。。マジ?

最悪、東京で一泊するのか。。
って思いながらも。機内へ✈️

無事に新潟空港に着陸できました!!
おしまい。

沖縄では、レンタカーナンバーの車🚗だらけ。あと、噂のYナンバーの車もたくさん見れました。そしてなんと赤色の2008にも遭遇!!地元の人が乗ってられるようでした(*´ω`*)



Posted at 2020/01/03 08:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

愛車と出会って1年!ですが。。。

愛車と出会って1年!ですが。。。12月2日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ユーロナンバー🗼

■この1年でこんな整備をしました!
(/´△`\)いろいろありすぎwww.


■愛車のイイね!数(2019年12月01日時点)
73イイね!
ありがとうございます💕

■これからいじりたいところは・・・
FBMで手に入れたステッカーを貼りたいです。


■愛車に一言
早く戻ってこーい!!
・゜・(つД`)・゜・(泣)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/12/01 16:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月22日 イイね!

しばしの別れ

あれから、2週間。
金曜日の仕事終わりにやっと、ぷげおをお迎えに
( ´∀`)

その後、友人とご飯~おしゃべりタイム。

すっかり遅くなった、日付が変わる30分前。
ぷげおに乗り込み。帰路につく。

走ること数分。。。

まさかの!!




エラー音と共に症状が再発!!!




再びドナドナ。。。。


プジョーアシスタントを利用はしていたけれど、さすがに自宅まで、40㌔以上離れているところからタクシー乗って帰ると体調悪くなるかなぁ。。ってことで。(乗り慣れない車に乗るの苦手なんです💦)

まっ、ぷげおがエラー音を出した時、電話してたから事の一部始終聞いていたわけだし。。
エラー音を聞いて目が覚めたとか!

目を真っ赤にして、舎弟登場!

無事に自宅に戻りました。


翌朝、ディーラーから早速一報。
これから代車をお持ちします。と。

こう、何度も同じ症状が相継ぐとさすがに周りからもこのまま乗るのも危険だ!事故が起きてからじゃ遅い!車両入れ替えしてもらえって。。。

それを営業さんに伝えると、
ディーラーからメーカーには申し訳ないけどそれは言えないとのこと(;´д`)

とにかく、メーカーからの指示で、修理部品を交換し続けて、それでもメーカーがお手上げにならないと車両入れ替えには至らないと。。。

そのうち、事故るかも(*_*)

しばらく、預けることにします。

それにしても、整備の人とか、いろんな人が試運転したのに症状が発生しなかったのに。

何故、私が迎えに行ったその日に発症するのか。。。

ぷげおと相性が悪いのだろうか。。。

ショックだわぁ・・・(;´Д`)

Posted at 2019/09/22 10:20:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

踏んだり蹴ったり(笑)

昨日、夕方。
舎弟とご飯食べ行くのに自宅を後に。。。

数分後、突如エンジントラブルサイン点灯!!

エラー音と共にいきなり減速。。。

アチャー(>_<)やばいわ!
慌てて、路肩に避難。

ひとまず、舎弟に「トラブル発生!」連絡。

その後、プジョーに連絡してレッカー要請!
夕方でもあり、地元のメインロードで晒されること15分。まずは舎弟が現場に到着!
ここに止めちゃまずいだろ(-_-;)ってことで、
一か八かエンジン再スタートでアクセルを踏んでみる。



動くじゃん!
ってことで最寄りのコンビニに突撃!

そこで、ようやくレッカーさんから到着予定の連絡が入り、レッカー待ち~の
ぷげおくんドナドナされる(;つД`)サヨナラ。

そっから、舎弟のレガシィさんに乗り込みプジョーへgo!

もちろん、私の運転で(笑)
しばらくぶりの日本車だから、ウィンカー間違えるし、ポジションもことごとく違うからいちいち直さなきゃだからめんどくせー!言われつつも。
何とかプジョーに到着。

時間も、とっくに営業時間過ぎていたからサッと代車を受け取りプジョーを後に。。。

結局食べに行きたかったお店に行けなかったとか、自分の時間が無駄になったとか。。。
自分のガソリン代もったいないとか(;´д`)
今晩のご飯屋選びに意見は言わせない(笑)とか、
もちろん、奢ってもらいますからって( ・ε・)
散々文句たらたら言われつつ、ひとまず代車のプジョーで徘徊しつつ、ご飯屋を物色。

ってか、代車の207くん。ちょっと飲み過ぎ~
ってくらいの食いしん坊(;・ω・)
そんな話題をしてると、ガソリン代払いますよって突如心配してくる舎弟くん。面白いヤツだなって思って。(;^_^A

その後、遅めの夕飯。
いつも通り舎弟がちょい多めの割り勘で済ませ。

2台に別れて帰路につく。。。

その時、携帯の電池残量お互い残り数%‼
いつもなら電話しながら帰るけど、電話出来ないから途中で寝ちゃうかも!って舎弟から脅しを掛けられつつ。。途中、24時間営業のスーパーで合流したりして何とか眠らずにお互い自宅に戻り。。。

私も早く携帯充電しなきゃ!
って思ってみたら。。。

???



( ̄▽ ̄;)‼
断線しとるやないけぇ!!!!

間違いなく息子の仕業です(;´д`)
おそらく、私のお古のスマホを繋いで電源から遠い所へ無理矢理引っ張って使ってたんだろう。。。っと。

事の一部始終を、舎弟へ報告(  ̄ー ̄)ノ!
「充電出来ないから、電話できないよぉ」って💦

そしたら、ケーブル貸してくれるから近くまで出て来てくれる事に。

ありがたやぁ✨✨✨ヽ( ̄▽ ̄)ノ✨✨✨

持つべきものは、舎弟ですな。
散々、振り回してしまった1日でした。

しばらくは、舎弟の支配下に置かれることとなりそうです(笑)





Posted at 2019/08/25 08:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月06日 イイね!

オフ会in白樺湖

8/4に神奈川プジョーさん主催の向日葵ツーリングオフ会に参加して来ました(・ω・)ノ

初参加!

朝、6時ちょいに出発🚗💨
三条燕ICから高速に上がり、北陸道を突き進む。
途中上信越道にお乗り換え~。

息子が1歳過ぎた頃に長野県の茶臼山動物園に出掛けたのが最後かな?上信越道使うのは。
たしか、途中に桜並木があったよなぁ~。
って思いながら誰も走ってこない貸切状態の高速をひたすら走って。。。

そうだ。白樺湖までのナビ入れてなかった💦
っことで、途中小布施PAに進入。

その後、ひたすら走り続けて。。。

ん?
高速に信号機🚥???
まさかトンネル??

2本連続で5km弱のトンネルをくぐり抜け~。
いざ、出口へ。。。

高速降りると、ひたすら下道。。
しかも、途中で舎弟から電話が入り、肝心な場所のナビを聞き漏らし、なんだな様子が変な所へと突き進む。。。


おかしいなって気が付く私も偉かった(笑)
そこから直ぐに軌道修正!!

しばしのタイムロスもあったけど。
まずはお目当ての藤城誠治さんの影絵の美術館に到着!






オープン時間直後ってこともあって、
貸切状態。
ゆったり鑑賞できました。

ちなみに、藤城誠治さんの作品展に出掛けるのが好きで、新潟で開催される時は必ず見に行ってます(*´ω`*)

それから、いざ、白樺湖観光センターへ!

まずは、白樺湖に行ってみる。





白樺発見!!

そんなこんなで。。。緊張の合流時間!!









次から次へとプジョーが登場!

そして、メンバーさんに初対面!

皆さん、気さくに話し掛けてくださって
うれしかったです(*´ω`*)

ランチバイキングしてお話したり。
ジャンケン大会したり。

getしたのは!

↓↓↓



マグカップ!


楽しい時間はあっという間!!
ホントはここ、白樺湖で一足お先に失礼しますって思っていましたが。。。。

せっかくだから、
霧ヶ峰まで行ってみよって思って。

ぐんぐん、登るにつれて素晴らしい景色!
ぷげおさんに初めて見せる世界!!

調子よく登って走って!


2008のおしり~。激写👀📷✨

それから、目的の霧ヶ峰の駐車場へ~。




並んでるぅ~💕


2008がいっぱい(*≧∀≦*)🎵
通りすがりの2008さんも交えての5台並び(笑)

景色も最高!!
だったけど、メンバーの皆さんがホント気さくで初対面とは思えない!って感じる
そんな和気あいあいな皆さんと一緒に過ごせて、ちょっとだけカルガモ出来て

↑カルガモを納めたかったけど
さすがに走行中は無理だった。。。
(;つД`)グスン。

ホント、楽しかったです!
また、お会いできる日を楽しみにしてます!
ありがとうございました(・ω・)ノ

そして、私は前橋コストコ経由で帰りました。

途中で渋滞にはまりましたけど( ・ε・)

なんとか、お目当てのチョコが買えた💕💕💕


先月、行った時に1箱しか買ってこなくて悔やんでいたのです( ・ε・)

中身はこんな感じ。↓




会社で食べるのにちょうど良いの~(*´ω`*)💕

帰りは、家までノンストップ!!
思いの外、早く着きましたとさ。

ぷげおくん!がんばりました!

☆おしまい☆






Posted at 2019/08/06 22:19:43 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「ぷげおエンジンオイル交換中。
今日は何事もなく終わりますように〜」
何シテル?   05/14 15:51
まゆ2008です。よろしくお願いします。 今まで、ずっと軽carを乗りついでましたが、40歳もすぎそろそろ自分の乗りたい車に乗りたい!って思い念願の普通車デビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 2008 ぷげお (プジョー 2008)
2008 GTline-UG。色はパールホワイトです。 2018.10.30にフランス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation