• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒アンのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

ダイソンの掃除 byブロワー

ダイソンの掃除 byブロワー毎週末、私には洗車以外にもやる事が有ります。(やらない時もありますが)
それはダイソン製コードレス掃除機本体の掃除です。
我が家には2台のダイソンが有り、それらをブロワーで掃除します。
ブロワーを買う前は、他の掃除機でブロワー機能を使って掃除してましたが
KIMO製のブロワーを買ってからは、これで掃除しています。

手前は新しい方ですが、車内清掃で吸った小石が中でグルグル回転し細かい傷をつけてしまい、曇りガラスの様な仕様になっています。
通常は、本体下の開口部を開けてゴミを捨て、ブラシで簡単に埃を取る程度ですが
週末はもうひと手間かけて、本体内部の粉末状のゴミを取り除きます。

掃除前の汚い画像です(申し訳ありません)
下がブロワーを使って掃除した後の画像です。

以前、本体を分解して掃除をしている方をネットで拝見し、内部の掃除を
した方が良いだろうと思うものの、分解は大変そうなので
ブロワーで掃除する事にしました。
見えるところは綺麗に出来るので、いつもこの方法で掃除しています。
本体奥に風を送ったことで発生する不具合は、今のところ出てきていません。

掃除機本体の掃除、完了です。
掃除機のヘッドは、年に1回か2回しか掃除しません、分解が必要だし。
Posted at 2020/08/15 19:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2020年08月14日 イイね!

雨の中の洗車

雨の中の洗車毎日暑いですね~
本日、娘の車を洗いました。
買って数年経ちますが、私が洗うのは初めだと思います。
この時期の洗車は、庭に日陰が出来る16時頃の開始ですが
17時頃に大粒の雨が降り出し、中断しながらの洗車でした。

仕上げは、CCウォーターゴールドとワコーズスーパーハード。
黒い所は黒くして終わりました。
ティグアンよりも黒々として、ソリッドの黒は良いですね。

ティグアンを試乗した後
「あれ?真っ黒じゃないんだ・・」と思ったのを思い出しました。
Posted at 2020/08/14 23:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2020年08月14日 イイね!

みんカラ:VOPMじゃんけん大会参加応募【第2回】

Q1. オンラインイベントに参加したことはありますか?
回答: ありません

Q2. 「Q1であると答えた方へ」参加したオンラインイベントは何でしょうか?
回答:

この記事は みんカラ:VOPMじゃんけん大会参加応募 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/08/14 20:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年08月14日 イイね!

みんカラ:VOPMじゃんけん大会参加応募【第1回】

Q1. オンラインイベントに参加したことはありますか?
回答: ありません

Q2. 「Q1であると答えた方へ」参加したオンラインイベントは何でしょうか?
回答:

この記事は みんカラ:VOPMじゃんけん大会参加応募 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/08/14 20:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年08月10日 イイね!

靴磨き

靴磨き毎日暑いですね~
ボンネット裏に貼る遮音シートのカットは済んだけど、暑くて貼る気なし、ドアカーテシランプの後部座席分の取付も、暑くてやる気が出ない・・
今日も何もしないで終わっちゃまずいと思い、靴磨きの道具を持ち出してきて
久しぶりの靴磨きを敢行しました。
時刻は16時を過ぎ、日陰となった縁台に腰を下ろしての作業です。

さて自分の履物は、スニーカー1足と革靴6足、そして積雪時の長靴というラインナップ。
庭にはサンダルで出ますが、車庫から出す以外、サンダルでの車の運転はしません。
スニーカーは、野良仕事?以外では履きません。
通勤も土日も、近所のコンビニに行くときも足元は革靴、GSでの洗車機+拭き上げも、履いているのは革靴です。(オッサンですね~)
履いている靴はカカトがしっかり有って、フロアマットには良くない事と足への負担を考え、最近はドライビングシューズが欲しいと思っているのですが、良いモノが見つからないまま今に至っています。


では、手入れ道具を下駄箱から持ち出して、汚れていた4足を手入れ開始です。



手入れの順番は、下記の流れです。
①毛足の長い馬毛ブラシで表面の汚れ落とし
②ステインリムーバーで靴の汚れ落とし

③ベネレイトブラシでワックス塗り
④豚毛ブラシでワックスを広げながら磨き
⑤布で磨き(通常は山羊毛ブラシで磨き)
こんな感じの手入れですが、1足だけ②の後にデリケートクリームを塗ってから③の工程に行きました。
デリケートクリームは、指にとって靴に塗り広げます。
ザイモールのワックスを指で塗る話を聞いたことが有りますが、自分はやりたくないですね、指で車に塗るなんて果てしなさ過ぎる。

靴はキレイになりました。
日陰とはいえ、1時間半くらい外に居たので暑かった!
Posted at 2020/08/10 22:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 持ち物 | 日記

プロフィール

黒アンです。 自身初めての輸入車です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 08:11:39
タカラトミー トミカ・ライトアップシアター・ソリッドブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 23:00:00
[フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント] ゴルフ 7.5R ステアリングカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 07:14:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2019年2月納車です。 30歳以降はSUBARU製AWDばかりを乗り継いでおり、やはり ...
プジョー 208 プジョー 208
妻の車を買い替えまして、2022年10月30日 無事に納車となりました。 諸先輩方の整 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation